ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1572581
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

入笠山

2018年06月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.5km
登り
258m
下り
253m
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2018年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし
その他周辺情報 道の駅信州蔦木宿 つたの湯
http://www.tsutakijuku.jp/spa/index.html
ちょっと料金上乗せしてゆったりシート。足元は勿論、お隣もいなかったので広々!
2018年06月16日 07:10撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 7:10
ちょっと料金上乗せしてゆったりシート。足元は勿論、お隣もいなかったので広々!
配られたハイキングコースの地図。
2018年06月16日 07:19撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 7:19
配られたハイキングコースの地図。
ゴンドラで一気に登ります。でも何も見えない。
2018年06月16日 10:26撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 10:26
ゴンドラで一気に登ります。でも何も見えない。
野草公園にて。遠くに見える花が、ホテイアツモリソウ。
2018年06月16日 10:34撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 10:34
野草公園にて。遠くに見える花が、ホテイアツモリソウ。
霧が晴れてきたかな?
2018年06月16日 10:48撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 10:48
霧が晴れてきたかな?
晴れてきた!この感じ、尾瀬の時を思い出すわ…
2018年06月16日 10:49撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 10:49
晴れてきた!この感じ、尾瀬の時を思い出すわ…
九輪草が見えてきた!
2018年06月16日 11:01撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 11:01
九輪草が見えてきた!
バス旅かつゴンドラだし軽装でよかったのに、何故か荷物無駄に多すぎたった私。
2018年06月16日 11:24撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 11:24
バス旅かつゴンドラだし軽装でよかったのに、何故か荷物無駄に多すぎたった私。
ツツジもまだまだ咲いていました。
2018年06月16日 11:31撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 11:31
ツツジもまだまだ咲いていました。
うーん、景色が…見えるような見えないような…
2018年06月16日 11:36撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 11:36
うーん、景色が…見えるような見えないような…
なかなか山頂のコレって待っても待っても空かないんですよね^^
2018年06月16日 11:37撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 11:37
なかなか山頂のコレって待っても待っても空かないんですよね^^
山頂はモリモリ人が居るのでソッコーで降りてきました。
2018年06月16日 11:45撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 11:45
山頂はモリモリ人が居るのでソッコーで降りてきました。
美しい…
2018年06月16日 12:01撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 12:01
美しい…
すずらん!
2018年06月16日 12:01撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 12:01
すずらん!
可愛い
2018年06月16日 12:01撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 12:01
可愛い
猪肉のパニーニ!私の前の人で、ビーフシチューは売り切れました(笑)みんな予約してから山頂に行くんですって…^^;
2018年06月16日 12:11撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 12:11
猪肉のパニーニ!私の前の人で、ビーフシチューは売り切れました(笑)みんな予約してから山頂に行くんですって…^^;
企業保有の森って結構あるんですねー
2018年06月16日 12:26撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 12:26
企業保有の森って結構あるんですねー
寄りで。九輪草
2018年06月16日 12:28撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 12:28
寄りで。九輪草
入笠湿原。なーんも見えない
2018年06月16日 12:33撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 12:33
入笠湿原。なーんも見えない
誰も近くにいないと不安になってくる
2018年06月16日 12:37撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 12:37
誰も近くにいないと不安になってくる
湿原のスズランはほぼ終わってました
2018年06月16日 12:47撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 12:47
湿原のスズランはほぼ終わってました
鉄塔
2018年06月16日 12:53撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 12:53
鉄塔
なんかモリモリ
2018年06月16日 12:53撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 12:53
なんかモリモリ
ルバーブのソフトクリーム!甘酸っぱい(∩´∀`∩)
2018年06月16日 13:01撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 13:01
ルバーブのソフトクリーム!甘酸っぱい(∩´∀`∩)
あの日見た花の名前を
2018年06月16日 13:15撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:15
あの日見た花の名前を
僕達はまだ
2018年06月16日 13:20撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:20
僕達はまだ
調べてもいない(ごめんなさい)
2018年06月16日 13:21撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:21
調べてもいない(ごめんなさい)
野草園にて。こういうの、いいよね…
2018年06月16日 13:22撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:22
野草園にて。こういうの、いいよね…
花の露が綺麗
2018年06月16日 13:22撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:22
花の露が綺麗
ユリでいいの?
2018年06月16日 13:23撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 13:23
ユリでいいの?
素敵な彼氏を連れてきたかったですよね。ハッ
2018年06月16日 13:25撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 13:25
素敵な彼氏を連れてきたかったですよね。ハッ
ドイツすずらんはぽこぽこ咲いてました
2018年06月16日 13:31撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:31
ドイツすずらんはぽこぽこ咲いてました
2018年06月16日 13:34撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:34
明らか過積載…この日以来このザック使っていません(笑)
2018年06月16日 13:37撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 13:37
明らか過積載…この日以来このザック使っていません(笑)
すれ違うゴンドラ内でアベックがイチャイチャしてるのが見えました…まさか恋人の聖地が目的?
2018年06月16日 13:38撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:38
すれ違うゴンドラ内でアベックがイチャイチャしてるのが見えました…まさか恋人の聖地が目的?
ぽつん。
2018年06月16日 13:43撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:43
ぽつん。
雨が降らなかっただけ良しとしましょう!
2018年06月16日 13:45撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:45
雨が降らなかっただけ良しとしましょう!
入笠山のゴンドラ降りたところにあるコアジサイが一番綺麗に見えたなぁ
2018年06月16日 13:49撮影 by  SC-02J, samsung
6/16 13:49
入笠山のゴンドラ降りたところにあるコアジサイが一番綺麗に見えたなぁ
お土産にトマトジュースとフジバカマの苗をいただきました…が、我が家は鉢植え置けるようなベランダもないのでどうしましょう…困った
2018年06月16日 14:06撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 14:06
お土産にトマトジュースとフジバカマの苗をいただきました…が、我が家は鉢植え置けるようなベランダもないのでどうしましょう…困った
お風呂上がりのコーヒー牛乳*\(^o^)/**/
2018年06月16日 15:07撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 15:07
お風呂上がりのコーヒー牛乳*\(^o^)/**/
バスの集合時間まで待機。本日二度目のソフト✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
2018年06月16日 15:20撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 15:20
バスの集合時間まで待機。本日二度目のソフト✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
バスでお隣になった女性からいただきました!ありがとうございます!
2018年06月16日 15:30撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/16 15:30
バスでお隣になった女性からいただきました!ありがとうございます!
何故かむかごをお土産にしました。
2018年06月17日 19:07撮影 by  SC-02J, samsung
1
6/17 19:07
何故かむかごをお土産にしました。
フジバカマは母に押し付け…いえ、母にプレゼントしました。9/29、台風だったので家の中に避難させてくれたそうです。
フジバカマは母に押し付け…いえ、母にプレゼントしました。9/29、台風だったので家の中に避難させてくれたそうです。
10/15、花が咲きました。これ花でいいんだよね?母はつぼみの時の方が好きだったそうです。
1
10/15、花が咲きました。これ花でいいんだよね?母はつぼみの時の方が好きだったそうです。
10/22。ベランダでの観察日記をちょくちょくLINEでくれる母に感謝です。私ならここまで大きく育てる前に多分枯らしてたはず^^;
1
10/22。ベランダでの観察日記をちょくちょくLINEでくれる母に感謝です。私ならここまで大きく育てる前に多分枯らしてたはず^^;

感想

バスツアー単独参加、入笠山に行ってまいりました!
のが、6月だったのですが今はもう10月です(笑)

なんと4ヶ月も経過していたことに自分でビックリ…山に行ってもレコあげるの億劫になってやめちゃうことって時ってありますよね…^^;

さて、バスツアーだったので道中は寝てるだけ、楽ちんでした…

入笠山がどういう登山道なのかイマイチよくわからなかったので、標高高いし何かあったら嫌だしな!と装備モリモリで望んだのですが、考えてみてら上までゴンドラ使うし…ゴンドラ降りてからもさほど歩かないんだ…道の状態も全然危なくない…高尾山登るより全然楽…!
なんだか私一人ガチ登山な格好していて一人浮きまくってたことが兎に角恥ずかしかったです^^;

野草園があるので色んな花が楽しめました(*´∇`)ノ
日本すずらんは終わりかけでしたが、あの香りもちゃんと楽しめて良かったです。かわいいし香りもいいし最高です。

しかし、この日パニーニ以外乳製品ばかり食べてしまっていました。入笠山ハイキングのはずが、とんだ乳製品バイキングでしたね!(上手いこと言ってやったって顔で)

温泉で汗も流せるし全体的にとても楽しいツアーだったので、今度は単独ではなく友達や家族を誘って行ってみたいなと思いました!

バスツアーの解散場所が、集合場所と同じ都庁前だと思っていたら新宿西口のロータリー前で…新宿のほうが大半の人にとっては便利だろうけど、私は都庁前でよかったんだけどな…なんて思ってしまった大江戸線ユーザーでした(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:143人

コメント

花とソフトクリームを満喫
megucoさん、こんばんは。
入笠山のバスツアー、楽しまれましたね。
色々な花が咲くことで有名ですが、
ほぼ観光地になっているんですね。
私も今年行ってみたいと思っていた山ですが、
行っていたら、
しっかり山の格好だったと思います。

金昌寺のレコから間が空いていたので、
何かあったのかなあと思っていたのですが、
安心しました。
また楽しいレコを待っています。
(日記も拝見しました)
2018/10/24 22:52
Re: 花とソフトクリームを満喫
shirakobatonさん、こんにちは!
コメントありがとうございますっ(っω<`。)
shirakobatonさんが気にかけて下さっていたなんて、凄く嬉しいです!!実はただレコを上げるのがめんどくさくなっちゃってただけでして…^^;

入笠山はとても素晴らしいところでした!
大体の方は軽めのハイキング装備でした(*´∇`)ノ山歩きに必要ないものはバスに置いていけたので、同じツアー参加の方々はトレラン用?のザックだとか、コンパクトな荷物にしていらっしゃいました。体力が無いのに荷物が重くて花どころではなくなってしまっていたので、私も次はそうします^^;
ソフトクリーム美味しかったです(∩´∀`∩)
2018/10/25 12:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら