記録ID: 1576504
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
幌尻岳(とよぬか山荘往復) 百名山完登 後期高齢者登山
2018年09月01日(土) ~
2018年09月02日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,694m
- 下り
- 1,678m
コースタイム
2日目
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 10:30
とりあえず生涯100名山完登です
70歳からの100名山89座目です
高校時代から登山を始めており昔登った山は登頂日時や写真等記録が
はっきりしていないものがありますので70歳から登り直して記録し
直しています。
現役でフルタイムで仕事をしているのでなかなか連休が取れませんので
残り11座は80歳までの完登を目指しております
今回の幌尻岳は3か月前から飛行機やレンタカーを予約し、新冠コース
で登るつもりでしたが平取コースの幌尻山荘やシャトルバスの予約が
2週間前に取れたので変更しました。これが本当にラッキーで新冠コース
は林道が通行止めになり登山できなくなっています
登山の2日間は天候も最高で楽しい登山ができました
70歳からの100名山89座目です
高校時代から登山を始めており昔登った山は登頂日時や写真等記録が
はっきりしていないものがありますので70歳から登り直して記録し
直しています。
現役でフルタイムで仕事をしているのでなかなか連休が取れませんので
残り11座は80歳までの完登を目指しております
今回の幌尻岳は3か月前から飛行機やレンタカーを予約し、新冠コース
で登るつもりでしたが平取コースの幌尻山荘やシャトルバスの予約が
2週間前に取れたので変更しました。これが本当にラッキーで新冠コース
は林道が通行止めになり登山できなくなっています
登山の2日間は天候も最高で楽しい登山ができました
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日、羽田空港より新千歳空港20時20分着、レンタカーにてとよぬか山荘 車中泊り、4時のバスは運休で7時のバスにて出発、渡渉時の水量はかなり 大目で太腿位まであり慎重に行動しました |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1430人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する