記録ID: 1577304
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
羊蹄山 眺めが良すぎるお鉢回り!
2018年09月02日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,791m
- 下り
- 1,791m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 7:31
距離 19.3km
登り 1,791m
下り 1,791m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
京極から山頂に上り詰める際のガレ場は視界不良時にはコース見失うかもしれません。お鉢巡りは一部岩場を通過しますが、マークはあまりありません。3回くらい間違えて引き返しました。さすがにここで道迷いすることはないと思いますが。 |
その他周辺情報 | 京極温泉がすぐ近くにあります。露天風呂は解放感があります。食事もできます。入浴が600円、食事セットで1000円だったと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
北海道の地震でお亡くなりなった方のご冥福をお祈りいたします。一刻も早く道内が復旧しますように。
今回の北海道登山では、十勝岳、大雪山、トムラウシ山と登り、いずれも雨かガスがかかる天気でした。最終日に羊蹄山に登りましたが、素晴らしい天気に恵まれ、なかなか見られないような素晴らしい展望の中、山歩きすることができました。山頂からの眺めも、麓から見る姿も、すばらしい山でした。また羊蹄山に登りたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する