記録ID: 1578938
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
棒ノ嶺・黒山・長久保山(自:さわらびの湯BS、至:JR軍畑駅)
2008年08月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp99e2276c3c4655c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,009m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
国際興業バス 東飯能(駅前広場)8:23→さわらびの湯9:03 【復路】JR東日本 軍畑15:28→東青梅15:46 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白谷沢渓谷は沢沿いの岩場の連続です。滑落しないよう慎重に歩きましょう。他に危険個所はありませんでした。 |
その他周辺情報 | 友人1人はバテて帰宅したので、2人で東青梅駅下の居酒屋・いっ徳で反省会をしました。 |
写真
撮影機器:
感想
季節は夏真っ盛り、涼を求めて白谷沢渓谷を歩き、そこから岩茸石、権次入峠を経て棒ノ嶺に登り、権次入峠に引き返して上成木に降るコースを予定しましたが、上成木バス停に思いの外早く到着することが出来て16:00発青梅行きの都営バスまで2時間弱もあるので、無謀にも軍畑駅まで車道歩きをすることに。そのため、軍畑駅に着いた時は全員バテバテになりましたが、盛夏の一日、よい思い出の山歩きでした。タラレバですが、上成木バス停に15分早く到着していれば、14:00発のバスに乗ることができて、3人揃って反省会が出来たのですが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する