記録ID: 1579060
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山 (鶴峠BS〜月夜見山〜小河内峠〜藤倉BS)
2018年09月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:36
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,226m
- 下り
- 1,592m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 6:13
距離 17.4km
登り 1,226m
下り 1,610m
15:48
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:藤倉BS/16:40発(バス)ー>武蔵五日市駅/17:30頃着/17:44発 東京方面からのアクセスです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1.登山道は良く整備されていて危険を感じるヵ所はありません。 2.小河内峠の案内標には「土砂堆積あり通行注意」とありますが、藤倉に向かって1.1km程度はやや狭い道で荒れていますが通行の支障はありません。 3.コース上には指導標は要所にあり道迷いの心配はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
3回目の三頭山は、まだ歩いていない鶴峠から月夜見山、小河内峠を経由して陣馬尾根を下り藤倉バス停までのコースとしました。ほとんど樹林帯歩きで展望は開けていませんが、登山道は良く整備されており非常に歩きやいコースでした。
三頭山山頂を除いては余りハイカーにはお会いしませんでしたが、鞘口峠から先は10月開催のハセツネ目指して試走中のランナーにかなり追い越されました。
歩き始めは曇りでしたが、午後は好天に恵まれ、陣馬尾根を下山中に偶然目に入った富士山には感激でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:540人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する