記録ID: 1580438
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
帝釈山
2018年09月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 1.8km
- 登り
- 274m
- 下り
- 274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:15
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:15
9:30
75分
スタート地点
10:45
ゴール地点
天候 | ☔ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨でも岩はほぼ滑らなかったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 特に無し |
感想
誰も会わない単独行となりした。
雨でも岩は滑りにくかったです。
木道も新しく傾きが無く重力に平行でぬめりも無く。
普段転びまくりの私が奇跡的に一度も転ばなかったです。
雨の日また来たいです。
また、反対側南の台倉高山にも登りたいです。
下山後、尾瀬檜枝岐道の駅で、豪く人がいたので寄ってみると、石井スポーツのイベントでした。ステージで喋り始めた人を見たら尊敬してやまない、三浦雄一郎さんの講演が始まりました。ラッキー(^^)/
なぜだか、空が晴れ渡り光がさしてました。
さすが、エベレスト3回、持ってま〜す。
エベレスト登山に至った貴重なお話ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する