ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1586614
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

大峯奥駈道 太尾登山口⇔釈迦ヶ岳⇔楊子ノ宿

2018年09月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
yupiki その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:02
距離
17.7km
登り
1,261m
下り
1,265m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:26
休憩
1:23
合計
10:49
6:29
39
7:08
7:08
31
7:39
7:40
39
8:19
8:26
109
10:15
10:15
71
11:26
12:30
74
13:44
13:45
94
15:19
15:28
47
16:15
16:16
28
16:44
16:44
33
17:17
17:17
1
17:18
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
太尾登山口の駐車場に駐車。
トイレ24時間使用可能。ただし、電灯なし。水場なし。雨水で手が洗える程度。
コース状況/
危険箇所等
釈迦ヶ岳と孔雀岳の間で、笹で地面が良く見えない箇所が多くあります。
足元注意です。
トイレは登山口のみです。
太尾登山口の駐車場。
10台ぐらい停められます。
少し手前にも数台停められます。
左の建物はトイレ。
この時は他に2台だけでした。
天気が良くないから登山者少ないようだ。
2018年09月16日 06:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 6:25
太尾登山口の駐車場。
10台ぐらい停められます。
少し手前にも数台停められます。
左の建物はトイレ。
この時は他に2台だけでした。
天気が良くないから登山者少ないようだ。
登山口。
ポストあります。
2018年09月16日 06:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 6:25
登山口。
ポストあります。
ちょっとハシゴあります。
2018年09月16日 06:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 6:48
ちょっとハシゴあります。
P1468。
ガスガス。
2018年09月16日 06:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 6:58
P1468。
ガスガス。
トリカブトだと思う。
2018年09月16日 07:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:01
トリカブトだと思う。
不動木屋谷との分岐。
このルートからも登ってみたいが駐車スペースがなかったような・・・
2018年09月16日 07:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:14
不動木屋谷との分岐。
このルートからも登ってみたいが駐車スペースがなかったような・・・
ガスガスで先が見えない。
2018年09月16日 07:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:29
ガスガスで先が見えない。
古田の森到着。
予定より15分遅い。
2018年09月16日 07:43撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 7:43
古田の森到着。
予定より15分遅い。
相方ペースを上げたが、
いつもより遅いので先頭を交代する。
ここのところのんびり歩く山行きだったのでペースが崩れたか。
2018年09月16日 08:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:06
相方ペースを上げたが、
いつもより遅いので先頭を交代する。
ここのところのんびり歩く山行きだったのでペースが崩れたか。
水場。
大量に出ているのでゴクゴク頂いた。
2018年09月16日 08:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 8:10
水場。
大量に出ているのでゴクゴク頂いた。
奥駈道合流。
相方が「靴下の先の方が濡れてきた。靴からしみ込んできたのかな」と言ってきた。
笹についた露で靴下が濡れて靴の中に入ってきたんじゃないか、と思った。
この時カッパのズボンをはいておくべきだった。
2018年09月16日 08:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:18
奥駈道合流。
相方が「靴下の先の方が濡れてきた。靴からしみ込んできたのかな」と言ってきた。
笹についた露で靴下が濡れて靴の中に入ってきたんじゃないか、と思った。
この時カッパのズボンをはいておくべきだった。
釈迦ヶ岳到着。
到着前にすでに下山しているお二方とすれ違う。
はやいなぁ。
2018年09月16日 08:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 8:25
釈迦ヶ岳到着。
到着前にすでに下山しているお二方とすれ違う。
はやいなぁ。
馬ノ背。
今日はガスのせいで高度感なし。
2018年09月16日 08:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:35
馬ノ背。
今日はガスのせいで高度感なし。
なぜかいつもここですれ違いが発生する。
吉野から熊野に向かっている人でした。
2018年09月16日 08:37撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 8:37
なぜかいつもここですれ違いが発生する。
吉野から熊野に向かっている人でした。
笹が深くて股下からビシャビシャ。
靴の中にまで水が溜まってきた。
2018年09月16日 09:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 9:10
笹が深くて股下からビシャビシャ。
靴の中にまで水が溜まってきた。
空鉢岳。
2018年09月16日 09:15撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 9:15
空鉢岳。
前はここに何かの道具が入れられていたが、ないなぁ。
2018年09月16日 09:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:22
前はここに何かの道具が入れられていたが、ないなぁ。
両部分け。
この後少し岩登ります。
2018年09月16日 09:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 9:29
両部分け。
この後少し岩登ります。
すぐ横にりんどう咲いてました。
2018年09月16日 09:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 9:29
すぐ横にりんどう咲いてました。
ちょっと岩登り。
2018年09月16日 10:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 10:07
ちょっと岩登り。
鳥の水。
結構出てる方だと思う。
2018年09月16日 10:25撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 10:25
鳥の水。
結構出てる方だと思う。
仏生ヶ岳への登り口。
今日は行きません。
2018年09月16日 10:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 10:55
仏生ヶ岳への登り口。
今日は行きません。
最近倒れたと思われる。
2018年09月16日 11:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:01
最近倒れたと思われる。
やっと着いた!
2018年09月16日 11:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 11:33
やっと着いた!
楊枝ノ宿小屋。
立派です。
2018年09月16日 11:33撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 11:33
楊枝ノ宿小屋。
立派です。
誰もいませんでした。
とりあえず靴ビチャビチャなのをなおす。
2018年09月16日 12:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 12:34
誰もいませんでした。
とりあえず靴ビチャビチャなのをなおす。
今更ながらカッパのズボンをはく。
2018年09月16日 12:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 12:34
今更ながらカッパのズボンをはく。
戻ります。
一瞬太陽が出たがすぐ隠れた。
2018年09月16日 13:21撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 13:21
戻ります。
一瞬太陽が出たがすぐ隠れた。
孔雀岳への登り口。
今日は行きません。
2018年09月16日 13:54撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 13:54
孔雀岳への登り口。
今日は行きません。
孔雀ノ覗。
2018年09月16日 14:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:00
孔雀ノ覗。
孔雀ノ覗からの景色。
何も見えない。
2018年09月16日 14:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:00
孔雀ノ覗からの景色。
何も見えない。
鹿の木?
2018年09月16日 14:24撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:24
鹿の木?
行きに惑わされた標識。
ここから楊枝の宿まで2.0Kmではないし、釈迦ヶ岳まで0.6kmでもない。
こんな地点はないと思うのだけど。
2018年09月16日 14:45撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 14:45
行きに惑わされた標識。
ここから楊枝の宿まで2.0Kmではないし、釈迦ヶ岳まで0.6kmでもない。
こんな地点はないと思うのだけど。
やっとちょっと晴れた。
2018年09月16日 15:04撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 15:04
やっとちょっと晴れた。
馬ノ背の手前の鎖場。
2018年09月16日 15:18撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 15:18
馬ノ背の手前の鎖場。
釈迦ヶ岳。
ここで焼き肉を楽しんでた若者2人と会う。
向こうもまさかこの時間に人に会うと思っていなかったようだ。
2018年09月16日 15:32撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/16 15:32
釈迦ヶ岳。
ここで焼き肉を楽しんでた若者2人と会う。
向こうもまさかこの時間に人に会うと思っていなかったようだ。
2018年09月16日 15:51撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 15:51
2018年09月16日 16:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 16:06
大日岳が見える。
2018年09月16日 16:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 16:06
大日岳が見える。
釈迦ヶ岳は雲の中。
結局今日は一度も釈迦ヶ岳の姿を拝めず。
2018年09月16日 16:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 16:14
釈迦ヶ岳は雲の中。
結局今日は一度も釈迦ヶ岳の姿を拝めず。
少しガスが晴れた。
2018年09月16日 16:29撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 16:29
少しガスが晴れた。
南奥駈が。
2018年09月16日 16:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 16:38
南奥駈が。
トリカブト。
2018年09月16日 16:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 16:40
トリカブト。
帰り際になってやっと晴れてきた。
2018年09月16日 17:23撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/16 17:23
帰り際になってやっと晴れてきた。

感想

奥駈道を日帰りでつないできました。
このルートはヤマレコでレコをアップし始める前に歩いていた区間。
レコをアップするために再度挑戦。

太尾登山口から釈迦ヶ岳に行くのは2年ぶり。
去年このルートを行こうと思ったときに、登山口のトイレが壊れているという情報があり、タイミングを逸してしまった。
今年は3回目でやっと行くことができた。

6月の下旬に行こうとしていたが、車のタイヤがパンクしてしまった・・・
夜の山道は僕が運転するのだが、よく寝てしまっていたため相方が運転していた。
早く着きたいと相方もあせっていたらしい。
カーブを曲がった先に大きな落石があり、後輪を乗りあげてしまった。
車体がドンっと落ちるとともに相方が「あ〜やってしまった〜」と叫んだので目が覚めた。
しばらくすると車体がガタガタし始める。
道が広くなったところまで進んで停め、タイヤを確認する。
ぺったんこである・・・
スペアタイヤのない車で、修理キッドがついているので空気を入れてみる。
過去の2回はこれでなんとかなったが、
シューっという大きな音がして全く空気が入らない。
携帯電話の電波も届かない。
電波が届くと思われる発電所まで5kmぐらいはありそうだ。
暗いうちは動けないので明るくなるまで寝て待つしかない。
明るくなって動き始めた頃に1台の車が通る。
車を停めてくれたので事情を説明すると、
発電所のところまで乗せて行ってくださると。ありがたい。
発電所のところのエレハウスまで乗せて頂いた。
携帯電話の電波は届かなかったが、公衆電話があったのでレッカー移動を頼むことができた。
乗せて行ってくださった方には本当に感謝です。

2回目は8月の上旬。
発電所を過ぎたところに通行止めの看板が〜
前の週に台風が来ていたので通行止め情報を見ていたのに、
見つけられてなかった。
後で見ると十津川村HPに記載されていた。
そして翌日には通行止め解除されていた。
何とも間が悪い。
この日は八経ヶ岳へ。

やっと今回行けたのである。
が、予想していた以上にガスガスでまさかの靴ビチャビチャになってしまった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら