ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1587511
全員に公開
ハイキング
甲信越

風越山は暑かった

2018年09月17日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
960m
下り
958m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:00
合計
4:14
10:28
10:28
17
10:45
10:45
32
11:17
11:17
11
11:28
11:28
55
12:23
12:23
66
13:29
13:29
29
13:58
13:58
12
14:10
14:10
8
14:18
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かざこしこどもの森公園に駐車
その他周辺情報 登山後、すいれんどう温泉で入浴。niftyのクーポン利用で450円。
風越山マラソンの申込書を求めて、道の駅 南信州とよおかマルシェ&道の駅田切の里を訪れるがいずれも空振り。その代わり五平餅の無料サービス券いただきました!
2
風越山マラソンの申込書を求めて、道の駅 南信州とよおかマルシェ&道の駅田切の里を訪れるがいずれも空振り。その代わり五平餅の無料サービス券いただきました!
駐車場から10時にスタート
駐車場から10時にスタート
少し登ると登山口の大きな表示
少し登ると登山口の大きな表示
ゴルフ場の脇を上がっていきます
ゴルフ場の脇を上がっていきます
天気が良かったのですが、湿度と気温が高く、少し走っただけで汗だく
天気が良かったのですが、湿度と気温が高く、少し走っただけで汗だく
早く日陰に入りたい〜
早く日陰に入りたい〜
山の中に突入。少しは涼しいかな?と思いきやtoo hotでした
山の中に突入。少しは涼しいかな?と思いきやtoo hotでした
至る所にきのこがもっさり
至る所にきのこがもっさり
職場のきのこ博士に見てもらおうと、きのこ写真をいっぱい撮りました
1
職場のきのこ博士に見てもらおうと、きのこ写真をいっぱい撮りました
ワタクシ少々、風越山を甘く見ておりました
1
ワタクシ少々、風越山を甘く見ておりました
キノコ・栗・面白い根っこ、石造などなど見どころ満載で
キノコ・栗・面白い根っこ、石造などなど見どころ満載で
浮かれて写真撮りまくり
浮かれて写真撮りまくり
立ち止まっては観察しを繰り返し、進まない。
立ち止まっては観察しを繰り返し、進まない。
昔の人が馬を休ませていた場所
1
昔の人が馬を休ませていた場所
猿の集団と遭遇。お互いにびっくり!!
2
猿の集団と遭遇。お互いにびっくり!!
勝手に山に入ってきてごめんね・・・。
1
勝手に山に入ってきてごめんね・・・。
雨の翌日でちょっと滑りました
1
雨の翌日でちょっと滑りました
これ、気持ち悪くて逃げだしたのですが、きのこ博士曰く美味しく食べられるきのこだそうです。コンソメ味になる珍味だとか。
2
これ、気持ち悪くて逃げだしたのですが、きのこ博士曰く美味しく食べられるきのこだそうです。コンソメ味になる珍味だとか。
看板がたくさんあるので、まず迷わないと思います
看板がたくさんあるので、まず迷わないと思います
延命水。ちょろちょろ出てました。
1
延命水。ちょろちょろ出てました。
手入れが行き届いた真っすぐな木々。
1
手入れが行き届いた真っすぐな木々。
もう少しサクっと登れると過信してました。ゴールはまだ先。
1
もう少しサクっと登れると過信してました。ゴールはまだ先。
矢立木まで来たら、目の前に突然犬!びっくりしていたら、後ろから飼い主さん登場。予想外すぎて焦った。
矢立木まで来たら、目の前に突然犬!びっくりしていたら、後ろから飼い主さん登場。予想外すぎて焦った。
展望台で休憩したけれど、いつものようには回復せず、非常にしんどかったです。
1
展望台で休憩したけれど、いつものようには回復せず、非常にしんどかったです。
やっとのことで一の鳥居へ。
1
やっとのことで一の鳥居へ。
白山社奥宮へと続く道は、石階段。これがまた滑りそうで怖い。
白山社奥宮へと続く道は、石階段。これがまた滑りそうで怖い。
石仏や門などあって雰囲気はとても良いです。
2
石仏や門などあって雰囲気はとても良いです。
奥宮へと続く門
奥宮へ到着
そこから軽く一谷越えて
そこから軽く一谷越えて
ようやく風越山山頂
2
ようやく風越山山頂
心身共に疲れ切っております。すぐに下山開始。
2
心身共に疲れ切っております。すぐに下山開始。
至る所にきのこ。
1
至る所にきのこ。
山頂の手前、一ヵ所だけ頭を使う場所。
1
山頂の手前、一ヵ所だけ頭を使う場所。
鳥居を過ぎた辺りからスピードアップ。
1
鳥居を過ぎた辺りからスピードアップ。
それなりに走って下山。
1
それなりに走って下山。
虚空蔵山に到着
予想外に展望が開けていました
1
予想外に展望が開けていました
飯田市内
かなりしんどかったけれど無事駐車場へ下山
1
かなりしんどかったけれど無事駐車場へ下山
駐車場から風越山
駐車場から風越山
途中、つけものセンターに立ち寄って道の駅でいただいた無料券で五平餅いただきました!美味しかった♪
2
途中、つけものセンターに立ち寄って道の駅でいただいた無料券で五平餅いただきました!美味しかった♪
近くのすいれんどう温泉で汗を流して、アイシングもしました。気持ちよかー(^^)
近くのすいれんどう温泉で汗を流して、アイシングもしました。気持ちよかー(^^)

感想

10月末の風越山登山マラソンに参加しようと思い、試走のつもりで訪れました。
ところが疲れが溜まっていたのか気温のせいか、全く体に力が入らず、
終始しんどい中での登山となってしまいました。
しかし、景色が変化に富んでいましたし、野生の猿にも遭遇し、興味深い山でした。

マラソンの申込書をゲットすべく道の駅2ヵ所に立ち寄りましたが、
いずれも置いていませんでした。
その代わり、道の駅でいただいたクーポン券で五平餅をいただくことが出来たので
ラッキーでした!

それにしても今日の私の登り方では時間内に関門突破が出来ません。
うーん、どうしたものか・・・。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人

コメント

はじめまして
登山マラソン出ますか?
俺は初参加します
風越山、いつ登ってもしんどいですよね
お互い頑張りましょう

それではごきげんよう
2018/9/19 11:05
Re: はじめまして
cyo-sukeさん、21日も風越山の試走されたのですね。
着々とトレーニング進んでますねぇ。
私は昨日、久々に10km走ったのですが、大変でした。
明後日はお互いに怪我無く走り切れますように!!
2018/10/25 13:53
第64回 風越登山マラソン大会
はじめまして、こんにちは。

風越はエントリーされましたか。
前日は、大荒れみたいですが、
日曜日は、日が射しそうです。

たくさん秋の写真撮りましょうね。
penguinmaplemaplemaple
2018/10/25 12:45
Re: 第64回 風越登山マラソン大会
ka8chanさん、はじめまして!
私もエントリーちちゃいました(汗)
土曜日、大荒れなんですか?!
当日も少し滑りそうですね。
わたしの目標は、完走して豚汁にありつくことなので、
怪我しないようにがんばります。(^^;)
お互いがんばりましょう!
2018/10/25 14:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら