倉岳山〜高畑山(秀麗富嶽十二景九番)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 965m
- 下り
- 953m
コースタイム
08:47 登山道入口
10:00 倉岳山水場
10:15 立野峠(5分休憩)
11:00 倉岳山(10分休憩)
11:33 穴路峠
11:38 天神山
12:08 雛鶴峠分岐
12:10 高畑山(50分休憩)
13:30 仙人小屋跡
13:55 石仏
14:22 林道ゲート
14:52 鳥沢駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
14:53(1/1訂正) 鳥沢駅発の中央線快速で帰路へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。 倉岳山登山口に登山ポストあり。 ルート中、公衆トイレは梁川・鳥沢両駅のみ。 |
写真
感想
新年の準備も何もせず、今年最後のハイキングということで
中央線・倉岳山と高畑山へ出かけました。
大晦日ということもあり、新宿発高尾行きの特別快速は人も
少なく、高尾からの中央線にもいつもなら一杯のハイキング客
も殆ど見当たりません。
梁川の駅で降りたのは、見た限り我々二人だけでした。
梁川駅からは、桂川をわたって車道をぐんぐんと登ります。15分
程度で登山口に到着。
ここから倉岳山(立野峠)直下の水場までは沢沿いの緩やかな
登りが続きます。山の北面ということもあり、日は殆ど射しません
が、それほど寒くはありません。
ちなみに倉岳山の水場には「飲用不可」との注意書きがありました。
水場から立野峠までは少しきつい登りが続きます。峠まで約15分、
登りきると陽射が振り注ぐ峠・尾根道へ到着です。峠の向こう側は
日が燦燦と降り注いでおり、我々が昇ってきた路とは好対照。
ここから倉岳山までは直登気味のきつい登りが続きます。特に山頂
直下は、登山道の砂が乾燥しており歩き辛い。
苦労して登りきった倉岳山頂上からは素晴らしい富士山の眺め、流石
秀麗富岳12景、反対側には大月方面、扇山等の眺めが楽しめます。
ちなみにこの日は我々意外、誰もいませんでした。
昼休憩は高畑山と決めていたため、短い休憩を取り、穴路峠へと下ります。
立野峠から苦労して登ってきた分をあっという間に下りきり、奥さんは
不満たらたらです。
切通し風の穴路峠を抜けるとすぐに天神山山頂、ここから暫くは緩急の登り
を短く繰り返し、高畑山直下はまたも10分近くのきつい直登です。
高畑山山頂からも素晴らしい富士山の眺め、本日二座目の秀麗富岳12景
です。
大休止後、一路鳥沢駅へ。流石に晦日ということもあり、年越しそばくらいは
家で食べようということでしたので、14:54分鳥沢駅発東京行きを目標に
急いでくだりました。
石仏分岐までくだれば、山道はあと少し。猪避けのゲートの扉を抜け、山乃神神社
に手を合わせ、集落の中を一目散に駅へ向かって何とか2分前に滑り込むことができました。
今年もいろいろありましたが、何とか元気に12月31日まで山歩きを楽しむ
ことが出来ました。
来年も皆さんの楽しい山行記録を楽しみ・参考・励みに、奥さん共々山歩きを
続けられたらなと思っております。
では皆様、良いお年を。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する