ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 159659
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

≪正月は箱根です≫箱根仙石原〜金時山〜足柄峠〜御殿場線足柄駅

2012年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
572m
下り
884m

コースタイム

 蒲田7:23〜川崎7:29〜(東海道線)〜8:38小田原9:05〜(箱根登山鉄道バス)〜10:07箱根仙石10:10〜公時神社10:26金時の宿り石10:47〜11:32金時山12:20〜

ゲート12:59〜足柄城址跡13:25〜14:20御殿場線足柄駅(無人)14:45〜15:30国府津駅15:37〜(東海道線)〜16:35川崎駅
天候 【1月3日(火)天候:晴】
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
 蒲田7:23〜川崎7:29〜(東海道線)〜8:38小田原9:05〜(箱根登山鉄道バス)〜10:07箱根仙石10:10〜公時神社10:26金時の宿り石10:47〜11:32金時山12:20〜

ゲート12:59〜足柄城址跡13:25〜14:20御殿場線足柄駅(無人)14:45〜15:30国府津駅15:37〜(東海道線)〜16:35川崎駅
コース状況/
危険箇所等
 山頂から足柄駅方面の下り30分程度急斜面で梯子・トラロープのフィックスあり、ハイキングコースとしてはグレードが上かな?
【8:51】
小田原と言えば北条氏康の時代には難攻不落、無敵のお城といわれた。今は城址公園。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
【8:51】
小田原と言えば北条氏康の時代には難攻不落、無敵のお城といわれた。今は城址公園。
【8;51】
近代的なJR小田原駅。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
1/3 17:49
【8;51】
近代的なJR小田原駅。
【9:05】
桃源台行きの箱根登山バスに乗車するが、箱根駅伝の復路(小田原中継点付近でストップ)正面東洋大学がトップ、ぶっちぎりで快走しています。
2012年01月03日 09:07撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 9:07
【9:05】
桃源台行きの箱根登山バスに乗車するが、箱根駅伝の復路(小田原中継点付近でストップ)正面東洋大学がトップ、ぶっちぎりで快走しています。
【9:08】
沿道では箱根駅伝の各大学の応援合戦。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
【9:08】
沿道では箱根駅伝の各大学の応援合戦。
【10:07】
箱根駅伝の渋滞に巻き込まれやっと仙石バス停に到着。本来の金時登山口はこの先だが桃源台行バスは手前で左折するので下車しする。
正面に金時山が望まれる。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
【10:07】
箱根駅伝の渋滞に巻き込まれやっと仙石バス停に到着。本来の金時登山口はこの先だが桃源台行バスは手前で左折するので下車しする。
正面に金時山が望まれる。
【10:28】
公時(きんとき)神社入り口。
金時山山頂まで75分。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
【10:28】
公時(きんとき)神社入り口。
金時山山頂まで75分。
公時(きんとき)神社の言われ。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
公時(きんとき)神社の言われ。
境内にあるマサカリ。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
境内にあるマサカリ。
公時(きんとき)神社正面。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
公時(きんとき)神社正面。
地元中学校生の標語。
≪金太郎 ボーと見つめる ゴミの山≫
皆さんゴミは必ず持ち帰りましょう!
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
地元中学校生の標語。
≪金太郎 ボーと見つめる ゴミの山≫
皆さんゴミは必ず持ち帰りましょう!
≪登山者数計測しています≫
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
≪登山者数計測しています≫
【11:32】
金時山到着。山頂には老若男女多数(100名位)
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
1/3 17:49
【11:32】
金時山到着。山頂には老若男女多数(100名位)
定番の構図ですが、富士山が素晴らしい。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
4
1/3 17:49
定番の構図ですが、富士山が素晴らしい。
富士の右肩に北岳・甲斐駒・八ヶ岳が望まれた。
素晴らしい展望。
2012年01月03日 11:33撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
1/3 11:33
富士の右肩に北岳・甲斐駒・八ヶ岳が望まれた。
素晴らしい展望。
少しアップで、富士はえぇなー!
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
5
1/3 17:49
少しアップで、富士はえぇなー!
素晴らしい富士山。
今日は風が弱いみたい。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
1/3 17:49
素晴らしい富士山。
今日は風が弱いみたい。
山頂から仙石原。
自分は年2ゴルファー。ゴルフは自然を相手にするスポーツと言ってるが上から見ると自然破壊???
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
山頂から仙石原。
自分は年2ゴルファー。ゴルフは自然を相手にするスポーツと言ってるが上から見ると自然破壊???
≪金時山の云われ≫
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
1/3 17:49
≪金時山の云われ≫
≪丹沢大山の右にスカイツリーが!≫
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
≪丹沢大山の右にスカイツリーが!≫
≪少しアップで≫
スカイツリー分かるかな〜
2012年01月03日 11:38撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 11:38
≪少しアップで≫
スカイツリー分かるかな〜
≪私です≫
今年も月一山行目指します。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
5
1/3 17:49
≪私です≫
今年も月一山行目指します。
≪快晴・無風の山頂≫
アツアツのおでんにBeer、富士山を肴に至福のひと時です。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
3
1/3 17:49
≪快晴・無風の山頂≫
アツアツのおでんにBeer、富士山を肴に至福のひと時です。
空にはジェット雲が!
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
1/3 17:49
空にはジェット雲が!
九州方面に「向かう飛行機なのか
多分、上空からは富士山や南アルプスが綺麗に望まれている事と思う。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
九州方面に「向かう飛行機なのか
多分、上空からは富士山や南アルプスが綺麗に望まれている事と思う。
山頂の賑わい。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1
1/3 17:49
山頂の賑わい。
「強力伝と金時娘」
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
「強力伝と金時娘」
山頂から足柄方面の下山道は30分位の間は非常に急斜面の下りです。梯子の連続。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
山頂から足柄方面の下山道は30分位の間は非常に急斜面の下りです。梯子の連続。
トラロープも張り巡らせています。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
トラロープも張り巡らせています。
トラロープは補助ですとの注意書き。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
トラロープは補助ですとの注意書き。
鯉のぼりが!
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
鯉のぼりが!
太陽の日差しをいっぱいに受けています。
金時山
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
太陽の日差しをいっぱいに受けています。
金時山
林道に出てからは木々の間から終始富士山が見えます。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
林道に出てからは木々の間から終始富士山が見えます。
背中にいっぱいの日差しを受け汗ばんでいます。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
背中にいっぱいの日差しを受け汗ばんでいます。
道標にもかわいい金太郎が!
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
道標にもかわいい金太郎が!
終始富士山が!
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
2
1/3 17:49
終始富士山が!
【13:22】
足柄峠。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
【13:22】
足柄峠。
足柄城址跡
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
足柄城址跡
≪六地蔵≫
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
≪六地蔵≫
≪ここの林道は金太郎富士見ライン≫
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
≪ここの林道は金太郎富士見ライン≫
≪ここの地蔵さんは八体です≫
八地蔵?表示なし。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
≪ここの地蔵さんは八体です≫
八地蔵?表示なし。
足柄古道、赤坂古道で千年の歴史あるそうです。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
足柄古道、赤坂古道で千年の歴史あるそうです。
≪赤坂古道≫
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
≪赤坂古道≫
≪林道から≫
坂の上の富士!
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
≪林道から≫
坂の上の富士!
【14:20】
足柄駅前にある金太郎像
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
【14:20】
足柄駅前にある金太郎像
JR東海「足柄駅」無人
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
JR東海「足柄駅」無人
駅の名所案内板
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
駅の名所案内板
昔は東海道本線であったためホームの長さは300m位あります。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
昔は東海道本線であったためホームの長さは300m位あります。
足柄駅ホームから少しアップで金時山
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
足柄駅ホームから少しアップで金時山
金時山から下りで2時間の道のり。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
金時山から下りで2時間の道のり。
東京行き直通等の他は2両のワンマンで運行。
2012年01月03日 17:49撮影 by  Caplio R7 , RICOH
1/3 17:49
東京行き直通等の他は2両のワンマンで運行。
撮影機器:

感想

 前日まで何処に行こうか決めていなかったが朝6時に起床。外を見ると天候はまずまず、新年なので箱根方面と決め支度する。

 場所は金時山と決定し蒲田から川崎乗り換えで東海道線に乗り込む。六郷鉄橋から南アルプスが望まれるが小田原方面(天下の劒)はどんよりした曇り空。小田原駅で箱根登山バスに乗り込むが途中、箱根駅伝のため信号でストップ、一番前に停車したため東洋大学のトップぶっちぎりの快走が間近で見られた。渋滞に巻き込まれながらも10時07分仙石バス停着。支度をし歩き出す。空は快晴となっていた。

 金時山山頂まで1時間20分程度であったが快晴無風、大気温は低いものの非常に暑い。正月のアルコールが全部出てしまうようである。山頂には老若男女100名程で山頂の小屋は非常に賑わいを見せていた。

山頂直下で「おでん」に「Beer」と「富士山」を肴に楽しいひと時を過ごす。
 山頂で小一時間休憩し足柄駅へと下る。山頂から約30分程度は急な斜面で梯子の連続、トラロープのフィックスとハイキングコースとしては結構なグレードである。一汗かいて下った後は、駅までだらだらとした下りが6〜7丗海い燭、温かい日差しの元、終始富士山が望まれ新春に相応しい山行であった。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1656人

コメント

はじめまして
n-yokoyamaさん

僕も同じ日に金時登ってました。ひょっとしたら写ってるかなぁと思って探したら僕のザックだけ写ってました

金時初めてだったんですが、富士が大きく見えてとても良かったです
2012/1/12 14:50
yamacatsさんコメントありがとうございます。
私も同じ山域に行った場合はヤマレコユーザーさんの写真を見て自分が写っていないか確認しています。

最近は山頂付近の写真など遠めから (個人情報なので) 気にしながらも写しています。

ザックだけとは大変失礼しました。

今後もHPにお立ち寄り下さい。
2012/1/16 9:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
足柄〜金時山〜金時登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら