ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1597886
全員に公開
ハイキング
近畿

湖南アルプス 〜太神山・矢筈ヶ岳〜

2018年09月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
tomizumi その他9人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
11.3km
登り
640m
下り
625m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
0:23
合計
6:32
距離 11.3km 登り 641m 下り 640m
9:41
19
スタート地点
10:00
108
11:48
11:53
2
11:55
11:59
1
12:00
12:02
118
14:00
14:08
67
15:15
15:19
54
16:13
ゴール地点
富川道登山口(登山準備)9:41…10:00迎不動…太神山登山口(自然歩道標識)…10:44中不動…11:11泣不動…11:27二尊門…11:48不動寺11:53…11:55太神山11:59…12:05昼食12:30…12:45に尊門(記念撮影)…12:54矢筈ヶ岳分岐…13:47出合峠…14:00矢筈ヶ岳14:08…15:18笹間ヶ岳分岐…御仏河原…16:13富川道登山口(上記を援用)
軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap60CSx
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き:なし
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・貸切バス
コース状況/
危険箇所等
特に危険な個所はありません
・(感想と写真を参照ください)
その他周辺情報 登山ポスト:ありません
トイレ:田上公園・迎不動(以上は使用せず)・不動寺庫裏前広場
きょうのログ
富川道登山口から迎不動へ来ました
2018年09月23日 09:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 9:59
富川道登山口から迎不動へ来ました
よろしくお願いいたします
2018年09月23日 10:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/23 10:00
よろしくお願いいたします
ここからショートカットできるかな?
2018年09月23日 10:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 10:05
ここからショートカットできるかな?
ショートカットをせず車止めへ
2018年09月23日 10:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 10:05
ショートカットをせず車止めへ
鎧ダムの方向かな?
2018年09月23日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:07
鎧ダムの方向かな?
後続を待ちながら休憩
2018年09月23日 10:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 10:11
後続を待ちながら休憩
太神山登山口
林道と別れ東海自然歩道
2018年09月23日 10:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 10:16
太神山登山口
林道と別れ東海自然歩道
橋もある快適な自然歩道
2018年09月23日 10:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 10:19
橋もある快適な自然歩道
谷もきれい
2018年09月23日 10:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 10:19
谷もきれい
アルプスといわれる所以か?
2018年09月23日 10:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 10:22
アルプスといわれる所以か?
楽しい登り
2018年09月23日 10:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:23
楽しい登り
ときどき琵琶湖と大津市内
2018年09月23日 10:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 10:24
ときどき琵琶湖と大津市内
切通し
2018年09月23日 10:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/23 10:28
切通し
きのこ
2018年09月23日 10:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:30
きのこ
何のために「赤いの?」
2018年09月23日 10:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 10:35
何のために「赤いの?」
松茸山なのだ
2018年09月23日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 10:40
松茸山なのだ
中不動
2018年09月23日 10:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:43
中不動
東海自然歩道だから安心です
2018年09月23日 10:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:50
東海自然歩道だから安心です
とは言え倒木もあります
2018年09月23日 10:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 10:54
とは言え倒木もあります
びっしりのキノコ
2018年09月23日 10:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 10:56
びっしりのキノコ
展望はないが快適な登山道
2018年09月23日 11:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 11:02
展望はないが快適な登山道
キノコ三兄弟
2018年09月23日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 11:07
キノコ三兄弟
このお方は
2018年09月23日 11:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 11:10
このお方は
泣不動さん
2018年09月23日 11:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 11:10
泣不動さん
矢筈ヶ岳への分岐を確認
2018年09月23日 11:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:17
矢筈ヶ岳への分岐を確認
二尊門到着
2018年09月23日 11:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:26
二尊門到着
向かって右
矜羯羅童子(こんがらどうじ)
2018年09月23日 11:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
9/23 11:27
向かって右
矜羯羅童子(こんがらどうじ)
向かって左
制多迦童子(せいたかどうじ)
2018年09月23日 11:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
9/23 11:27
向かって左
制多迦童子(せいたかどうじ)
不動寺手前の六地蔵
2018年09月23日 11:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 11:39
不動寺手前の六地蔵
まっすぐ進む
2018年09月23日 11:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:40
まっすぐ進む
見える鳥居は不動寺の中門
2018年09月23日 11:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 11:44
見える鳥居は不動寺の中門
不動寺の庫裏
この自動車どこから来たの?
2018年09月23日 11:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 11:45
不動寺の庫裏
この自動車どこから来たの?
不動寺はまだ奥です
2018年09月23日 11:46撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:46
不動寺はまだ奥です
広場を横切り
2018年09月23日 11:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:47
広場を横切り
急な階段を上る
2018年09月23日 11:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 11:47
急な階段を上る
不動寺の懸造り
2018年09月23日 11:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/23 11:50
不動寺の懸造り
無事お参りすることができました
「ありがとうございます」
2018年09月23日 11:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 11:53
無事お参りすることができました
「ありがとうございます」
胎内くぐりは帰りに
2018年09月23日 11:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 11:54
胎内くぐりは帰りに
奥の院近くの三角点
2018年09月23日 11:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 11:57
奥の院近くの三角点
山頂標識
2018年09月23日 11:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 11:57
山頂標識
胎内くぐり
2018年09月23日 12:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
6
9/23 12:00
胎内くぐり
御開帳でしたが…
2018年09月23日 12:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 12:04
御開帳でしたが…
昼食風景
2018年09月23日 12:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 12:15
昼食風景
二尊門で記念撮影
2018年09月23日 12:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8
9/23 12:45
二尊門で記念撮影
これより矢筈ヶ岳へ
2018年09月23日 12:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 12:53
これより矢筈ヶ岳へ
矢筈ヶ岳への一番低い箇所
2018年09月23日 13:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 13:02
矢筈ヶ岳への一番低い箇所
最初は薄い踏み跡ですが迷うことはない
2018年09月23日 13:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 13:13
最初は薄い踏み跡ですが迷うことはない
展望がなくアップダウンのみ
2018年09月23日 13:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 13:31
展望がなくアップダウンのみ
出合峠から矢筈ヶ岳への登山道
2018年09月23日 13:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 13:47
出合峠から矢筈ヶ岳への登山道
だんだん険しくなる
2018年09月23日 13:57撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 13:57
だんだん険しくなる
頂上手前のの倒木
2018年09月23日 14:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 14:03
頂上手前のの倒木
倒木から琵琶湖を望む
2018年09月23日 14:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 14:04
倒木から琵琶湖を望む
矢筈ヶ岳
2018年09月23日 14:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/23 14:07
矢筈ヶ岳
帰りも倒木と悪戦苦闘
2018年09月23日 15:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 15:11
帰りも倒木と悪戦苦闘
ず〜と写真がなくて
笹間ヶ岳分岐
2018年09月23日 15:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 15:17
ず〜と写真がなくて
笹間ヶ岳分岐
御仏堰堤(御仏河原)
(堰堤標識の写真失念)
2018年09月23日 15:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 15:19
御仏堰堤(御仏河原)
(堰堤標識の写真失念)
彼方に琵琶湖
2018年09月23日 15:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 15:24
彼方に琵琶湖
「滑らないように ゆっくりね」
2018年09月23日 15:27撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 15:27
「滑らないように ゆっくりね」
「Nさん お願いします」
2018年09月23日 15:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
9/23 15:28
「Nさん お願いします」
河原の右岸の山肌
2018年09月23日 15:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
9/23 15:40
河原の右岸の山肌
早い組が下ります
2018年09月23日 15:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 15:40
早い組が下ります
下りてきました
2018年09月23日 15:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
9/23 15:58
下りてきました
富川道登山口
2018年09月23日 16:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
9/23 16:12
富川道登山口
撮影機器:

感想

・今回のウォーキング目的
 湖南アルプスの太神山と矢筈ヶ岳の踏破

山犬嶽の記録は6月24日
それから きょうまでの間
天気に恵まれなかったり 個人的な事情が重なる
3ヶ月のブランクといううのは「2・4の会」始まって以来のできごと

きょうの参加者は10人
徳島駅前を午前6時に出発
京都から大津に入るあたりで高速道は渋滞
登山口へは予定時刻を大幅に遅れての到着

車止め手前までバスでと思ったが 富川道登山口から出発
まずは迎不動 自然歩道標識 中不動 泣不動と順調にこなす
矢筈ヶ岳分岐に「崩壊」の文字 予定のコースでないことを確認
二尊門で色気とユーモラスの同居した矜羯羅童子と制多迦童子を見入る

この時点で遅れも取り返したようなので ゆるゆる不動寺を目指す
六地蔵を通過して見える鳥居は中門 庫裏 いくつかの御堂 急な石段
まずは懸造りを見上げ不動寺を参拝 ここまでくれば太神山山頂は近い
昼食はお寺の関係者に一声かけて庫裏の前の施設をお借りする 手洗もある

矢筈ヶ岳への情報を聞いてみたが「引き返したら」と
登山口の地元の人も自然道の往復を勧めてくれたなあ〜
ここは思案のしどころ 矢筈ヶ岳分岐へ戻り パーティーに事情を説明
結果としては はじめは踏み跡が薄いが 尾根に乗ると堅牢な登山道で心配なし

矢筈ヶ岳までで 一番低いと判断した渡渉地点からは小さなアップダウン
出合峠から矢筈ヶ岳は 今日一番の急峻 三角点と展望がなくとも登る人は登る
琵琶湖をしっかり眼裏に収め再び出合峠ここから笹間ヶ岳分岐の遠かったこと
距離にして2kmほどだが疲れのせいだろう ついに御仏堰堤の説明も見逃す始末

御仏堰堤から2つのグループに分かれ下山
岩場の下りに得手 不得手があるのは致し方のないこと
コースは明瞭なので それぞれが それぞれを思いやり 独自の下り方
堰堤の最後で冷たい流水で顔を洗い 出発地点の富川道登山口へ到着

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら