爺ヶ岳 東尾根 P3から怒涛のラッセル
- GPS
- 15:24
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,755m
- 下り
- 1,735m
コースタイム
3日 幕営点5:25-P3 6:46-P2 8:24-P1 9:35-爺ヶ岳中峰11:57-下山12:15-P1 12:55-P2 13:30-P3 13:52-
幕営点14:23-撤収15:00-鹿島山荘16:15
天候 | 2日 曇り〜小雪〜吹雪 3日 晴れ〜ガス・吹雪 下界は、曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鹿島山荘から標高差300mの直登は、かなりの急勾配。 P2〜P1の間は、ヤセ尾根。滑落注意。 |
写真
感想
正月山行でトレース期待の爺ヶ岳東尾根へ。
鹿島山荘から小雪降る中出発。すでに5cm程の積雪あり。
5分ほど歩くと、標高差300mの直登が始まるがこれが、かなりの急勾配。
しかも雪が所々凍っており、滑り落ちないように慎重に登る。
3時間半で1767mのジャクションピーク到着したが、かなり風が強く吹雪いているので、
P3の幕営予定を諦め、すぐ下の風が弱いところで幕営する。
1時過ぎには、テントに入ってまったりモード。
夕飯まで時間が有り余り、だらだらと焼酎、梅酒飲み4時半ごろ早めの夕飯食べて7時に就寝。
3日 3時起床しラーメン食べて、テントをデポしワカン着けて5時半に出発。
昨日の風、雪の感じで、登頂は諦めムードのまま、とりあえずP3まで行ってみることに。
1時間20分でP3到着。次のP2が見え、またとりあえず目指してみる。
ここからトレース無しのラッセルとなる。日の出を向かえ辺りが明るくなり稜線をいい感じに進む。
1時間20分でP2着。ここからP1までは、ヤセ尾根になり所々ナイフリッジ。
雪質は、悪くなかったので、ロープ出さずに通過。
約1時間でP1到着。なんだかんだでここまで来てしまったら登頂しかない!
ここから腰までの怒涛のラッセル。4人で交代しながら進むが、次第に吹雪いてガスって来た。
ホワイトアウト寸前でも何とか上を目指し2時間で爺ヶ岳中峰登頂。
強風とガスで景色は、全く見えず。ちょい休憩しすぐに下山。
P1までのトレースが、風で飛ばされてまさかの下りのラッセル。
登り6時間半、下りは、2時間ほどで幕営点着。
テント撤収し、1時間15分で駐車場着。
去年の仙丈ケ岳ぶりのラッセル。いい経験が出来たが、やっぱり疲れる。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する