ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1598930
全員に公開
ハイキング
近畿

書写山 (ふるさと兵庫100山) 六参道を歩く

2018年09月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:33
距離
26.5km
登り
1,211m
下り
1,205m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:44
休憩
0:47
合計
7:31
9:22
40
10:20
10:23
7
10:30
10:33
46
11:26
11:28
40
12:08
12:15
93
13:48
14:01
30
14:31
14:31
24
14:55
14:57
37
15:34
15:43
27
16:10
16:14
39
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
書写山ロープウェー駐車場に駐めさせて頂きました
コース状況/
危険箇所等
六参道とも危険な場所や迷いやすい場所は特にありませんでした。
以下、初めて訪れた各道の印象を記します。(行者堂参道はオマケ)

東坂参道
南側の道で、岩稜歩きや展望もある楽しい道です。
書写山登るなら外したくない道でしょう。
途中、ショートカット道があり、好みで選べばいいかと。

鰻尾坂参道
北側の道で、余り歩かれてない感じ。
シダも多くて六つの参道の中では一番地味な道です。
なお刀出坂参道への近道?ルートは薮が茂り通行不能です。

刀出坂参道
西側の道で、近畿自然歩道でもあり整備された良い道です。
小渓流沿いに付けられた道で雰囲気もいい感じです。

六角坂参道
西側の道で、渓流沿いですが刀出坂よりはちょっとワイルド感ありです。
はづき茶屋からの入口にバリケードがありましたが、通行禁止という訳ではないようです。危険箇所はありませんでした。

西坂参道
南側の道で、六つの参道の中では一番整備?された道です。
ほとんどの箇所が舗装され車が通れる道ですが、一般車は進入禁止です。
歩行者用の道としては使いたくない道ですが、緊急時(負傷や夜間)には一番安全で下れる道でしょう。

置塩坂参道
東側の道で、ほどよく整備された歩きやすい道です。
派手さはないけど、かつてこの道を利用したであろう人々の思いが感じられる道でした。歴史を感じるいい道でした。
なお下山後、夢前川を渡りましたが、結果、遠回りとなってしまいました。
川を渡らずとも川沿いに下り駐車場に戻れたようです。

行者堂参道
分岐点に注意です。
鰻尾坂参道一つ目の石仏が目印で、その横に「右行者」の石標があります。
近くには「山火事用心」の古い赤い垂れ幕もあるので、気を付けておれば見落とすことはないでしょう。
道はしっかり付いていますが余り歩かれてないようで、初めて訪れる場合は不安に感じるかも知れません。

なお、山上には沢山の伽藍があり、「西の比叡山」と呼ばれる所以が判りました。同時に沢山の道があり迷いもしました。一部迷って進んだ道もありますので、トラックを利用される場合はご注意下さい。
青空の下、出発(山が見えませんが...)
2018年09月28日 09:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 9:22
青空の下、出発(山が見えませんが...)
彼岸を過ぎ、ちょっと色褪せていました
2018年09月28日 09:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:23
彼岸を過ぎ、ちょっと色褪せていました
ここから山に入ります
2018年09月28日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 9:33
ここから山に入ります
信仰の山です。至るところに仏石がありました
2018年09月28日 09:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 9:37
信仰の山です。至るところに仏石がありました
リス君ではなく、だるまさん登場
2018年09月28日 09:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 9:45
リス君ではなく、だるまさん登場
岩稜帯になって来ました
2018年09月28日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 9:51
岩稜帯になって来ました
振り向くと気持ちいい!
2018年09月28日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 9:54
振り向くと気持ちいい!
砥石坂・・・滑らない岩質です。受験前にいいかも...
2018年09月28日 09:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 9:55
砥石坂・・・滑らない岩質です。受験前にいいかも...
角礫凝灰岩。近くに火山はないけど火山性なんですね
2018年09月28日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:56
角礫凝灰岩。近くに火山はないけど火山性なんですね
広い道に遭遇
2018年09月28日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:58
広い道に遭遇
右、紫雲堂展望広場に寄ってみることにします
2018年09月28日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 9:58
右、紫雲堂展望広場に寄ってみることにします
ここです
2018年09月28日 09:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 9:59
ここです
写真では判り難いですが、遠くに淡路島や明石海峡大橋も見えました
2018年09月28日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 10:00
写真では判り難いですが、遠くに淡路島や明石海峡大橋も見えました
ロープウェー山上駅にも寄ってみます
2018年09月28日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:03
ロープウェー山上駅にも寄ってみます
ちょうどゴンドラが上がってきました
2018年09月28日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:03
ちょうどゴンドラが上がってきました
志納所。頂いたパンフレットを見せれば何度でも行き来できることを確認しておきました
2018年09月28日 10:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:06
志納所。頂いたパンフレットを見せれば何度でも行き来できることを確認しておきました
今はマイクロバスですが、昔は馬車が走ってました。動物虐待で廃止されたのかも
2018年09月28日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:07
今はマイクロバスですが、昔は馬車が走ってました。動物虐待で廃止されたのかも
圓教寺に向かいます
2018年09月28日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:07
圓教寺に向かいます
途中、東の展望が開けました
2018年09月28日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:11
途中、東の展望が開けました
仁王門。ここからが境内のようです
2018年09月28日 10:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:15
仁王門。ここからが境内のようです
そして摩尼殿(本堂)
2018年09月28日 10:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 10:21
そして摩尼殿(本堂)
外国人観光客で賑わっていました。時間に追われ堂内に入らずじまいでした(下山後、後悔)
2018年09月28日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:22
外国人観光客で賑わっていました。時間に追われ堂内に入らずじまいでした(下山後、後悔)
楓がほんのり色づき始めていました
2018年09月28日 10:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:23
楓がほんのり色づき始めていました
山頂(白山権現)には摩仁殿裏から入ります
2018年09月28日 10:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:24
山頂(白山権現)には摩仁殿裏から入ります
これまでと違って山道になります
2018年09月28日 10:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:28
これまでと違って山道になります
白山権現に着きました。諸堂の代表としてお詣りしました
2018年09月28日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:31
白山権現に着きました。諸堂の代表としてお詣りしました
お堂の裏が山頂(371m)。ここまで全行程中1/6で所要1時間ちょっと。まぁまぁ順調かな
2018年09月28日 10:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:33
お堂の裏が山頂(371m)。ここまで全行程中1/6で所要1時間ちょっと。まぁまぁ順調かな
山頂から西には広い道が付いており、北側の景色も望めます
2018年09月28日 10:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:36
山頂から西には広い道が付いており、北側の景色も望めます
大講堂。大きくて写野に入り切りません
2018年09月28日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 10:40
大講堂。大きくて写野に入り切りません
これが圓教寺の全体図。とても広いです
2018年09月28日 10:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:40
これが圓教寺の全体図。とても広いです
大講堂の裏に回ってきました。楓の大木あり。紅葉時期が楽しみです
2018年09月28日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:43
大講堂の裏に回ってきました。楓の大木あり。紅葉時期が楽しみです
奥之院の諸堂
2018年09月28日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:45
奥之院の諸堂
その裏手から鯰尾坂参道が始まります
2018年09月28日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:47
その裏手から鯰尾坂参道が始まります
古い石垣に歴史を感じ...
2018年09月28日 10:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 10:50
古い石垣に歴史を感じ...
石仏に歴史を感じ...(実はココ、行者堂への分岐点でした)
2018年09月28日 10:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 10:53
石仏に歴史を感じ...(実はココ、行者堂への分岐点でした)
白鬼幼兄弟に秋を感じ...
2018年09月28日 10:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 10:59
白鬼幼兄弟に秋を感じ...
またまた石仏に出会い...と思いながら麓に向かって歩いていたら、行者堂に立ち寄るのを忘れていたことに気付き、
2018年09月28日 11:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:00
またまた石仏に出会い...と思いながら麓に向かって歩いていたら、行者堂に立ち寄るのを忘れていたことに気付き、
最初の石仏があった場所まで登り返しました。この間20分ですが長く感じました
2018年09月28日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:13
最初の石仏があった場所まで登り返しました。この間20分ですが長く感じました
石仏の横にある石標には「右行者」と彫られています。ここが行者堂への分岐点でした
2018年09月28日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:13
石仏の横にある石標には「右行者」と彫られています。ここが行者堂への分岐点でした
あまり歩かれてないと思われる道を進みます。途中にはお堂
2018年09月28日 11:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:16
あまり歩かれてないと思われる道を進みます。途中にはお堂
尾根上の道を進みます
2018年09月28日 11:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:19
尾根上の道を進みます
そして三等三角点(点名:書写山 349.77m) に到達
2018年09月28日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 11:20
そして三等三角点(点名:書写山 349.77m) に到達
タッチ!
2018年09月28日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
9/28 11:20
タッチ!
行者堂に向け、先に進みます
2018年09月28日 11:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:24
行者堂に向け、先に進みます
尾根を外れ下って行くと先に小屋が見えてきました
2018年09月28日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:26
尾根を外れ下って行くと先に小屋が見えてきました
行者堂です。目的を達成したので引き返します
2018年09月28日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:26
行者堂です。目的を達成したので引き返します
分岐まで戻ってきました。間違いも含め50分の道草でした
2018年09月28日 11:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 11:41
分岐まで戻ってきました。間違いも含め50分の道草でした
コースミスで思わぬ時間を要したので先を急ぎます。シダ茂る道を通過
2018年09月28日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 11:55
コースミスで思わぬ時間を要したので先を急ぎます。シダ茂る道を通過
あまり歩かれているようではない参道です
2018年09月28日 12:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:03
あまり歩かれているようではない参道です
正午を過ぎ、登山口と思われる地蔵堂に出ました。ようやく全行程の2/6。6参道踏破、大丈夫でしょうか?
2018年09月28日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:09
正午を過ぎ、登山口と思われる地蔵堂に出ました。ようやく全行程の2/6。6参道踏破、大丈夫でしょうか?
その横は一風変わった遊園地?
2018年09月28日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 12:10
その横は一風変わった遊園地?
一旦、獣阻止ゲートを通過しましたが、「みんなの足跡」を参考に、
2018年09月28日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:11
一旦、獣阻止ゲートを通過しましたが、「みんなの足跡」を参考に、
近道と思われる地蔵堂裏の林道?に入ります
2018年09月28日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:16
近道と思われる地蔵堂裏の林道?に入ります
が、先がだんだん怪しくなり...
2018年09月28日 12:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:18
が、先がだんだん怪しくなり...
遂に薮が完全封鎖。ほんの先には集落が見えているのに...
2018年09月28日 12:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 12:20
遂に薮が完全封鎖。ほんの先には集落が見えているのに...
強引に突破。何とか街に出ることが出来ました (手前、階段です)
2018年09月28日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
9/28 12:26
強引に突破。何とか街に出ることが出来ました (手前、階段です)
「みんなの足跡」のルートを諦め、車道を進みます
2018年09月28日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:36
「みんなの足跡」のルートを諦め、車道を進みます
管生川を渡り、
2018年09月28日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:43
管生川を渡り、
獣阻止ゲートを通過し刀出坂登山口に向かいます
2018年09月28日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:50
獣阻止ゲートを通過し刀出坂登山口に向かいます
太陽光発電の向こうに白鳥城
2018年09月28日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 12:53
太陽光発電の向こうに白鳥城
この石段が登山口かと思いきや...
2018年09月28日 12:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:53
この石段が登山口かと思いきや...
その先は草ボウボウ
2018年09月28日 12:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:54
その先は草ボウボウ
何とか左の道に合流。先を進むと、
2018年09月28日 12:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 12:56
何とか左の道に合流。先を進むと、
道標に遭遇。上から見て真っ直ぐが登って来た道。左が刀出登山口だったようです
2018年09月28日 12:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 12:58
道標に遭遇。上から見て真っ直ぐが登って来た道。左が刀出登山口だったようです
その後は良い道となりました(近畿自然歩道)
2018年09月28日 13:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 13:00
その後は良い道となりました(近畿自然歩道)
渓流を渡ります。吊り橋ならぬ吊り手摺り
2018年09月28日 13:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 13:05
渓流を渡ります。吊り橋ならぬ吊り手摺り
気持ちいい水で顔の汗を流します
2018年09月28日 13:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 13:06
気持ちいい水で顔の汗を流します
美味しそうなキノコ
2018年09月28日 13:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 13:08
美味しそうなキノコ
ここも参道です
2018年09月28日 13:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 13:08
ここも参道です
清流ノ滝
2018年09月28日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 13:09
清流ノ滝
道は渓流沿いに続きます
2018年09月28日 13:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 13:14
道は渓流沿いに続きます
だるまさんの前のモデルですがだれ? → 武蔵坊弁慶でした。kurokuwa65さん、情報ありがとうございました
2018年09月28日 13:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 13:32
だるまさんの前のモデルですがだれ? → 武蔵坊弁慶でした。kurokuwa65さん、情報ありがとうございました
山上道路に出ました
2018年09月28日 13:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 13:33
山上道路に出ました
摩仁殿に再会
2018年09月28日 13:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 13:48
摩仁殿に再会
遅めの昼食。乾いた喉を潤します
2018年09月28日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 13:52
遅めの昼食。乾いた喉を潤します
下りは六角坂参道。柵が気になりますが、通行禁止とは書かれてないので行ってみましょう
2018年09月28日 14:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:02
下りは六角坂参道。柵が気になりますが、通行禁止とは書かれてないので行ってみましょう
すぐさま細い道になります
2018年09月28日 14:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:04
すぐさま細い道になります
要所要所にはトラロープ
2018年09月28日 14:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:05
要所要所にはトラロープ
そして五輪塔も多数
2018年09月28日 14:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 14:10
そして五輪塔も多数
至るところに道標
2018年09月28日 14:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:12
至るところに道標
渓流沿いに下り、
2018年09月28日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:18
渓流沿いに下り、
六角登山口に下って来ました
2018年09月28日 14:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:31
六角登山口に下って来ました
七福神に迎えられ車道を進みます
2018年09月28日 14:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 14:33
七福神に迎えられ車道を進みます
オアシスみっけ!
2018年09月28日 14:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:37
オアシスみっけ!
チョコモナカに元気をもらいます
2018年09月28日 14:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 14:41
チョコモナカに元気をもらいます
県立兵庫大学工学部キャンパス前を通過し、
2018年09月28日 14:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:48
県立兵庫大学工学部キャンパス前を通過し、
ここで左折
2018年09月28日 14:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:51
ここで左折
日吉神社は祭りの準備中
2018年09月28日 14:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 14:53
日吉神社は祭りの準備中
神社の横が西坂参道の入口でした。西坂参道が車道と思ってなかったのでビックリ!
2018年09月28日 14:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:56
神社の横が西坂参道の入口でした。西坂参道が車道と思ってなかったのでビックリ!
コンクリート舗装の急坂が始まります
2018年09月28日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 14:59
コンクリート舗装の急坂が始まります
丁石の存在が参道であることの証明か
2018年09月28日 15:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:02
丁石の存在が参道であることの証明か
直登出来ず、つづら折れで進みます
2018年09月28日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:03
直登出来ず、つづら折れで進みます
急坂を喘ぎつつ30分あまり。やっと山上道路に出ました
2018年09月28日 15:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:30
急坂を喘ぎつつ30分あまり。やっと山上道路に出ました
三たび摩仁殿に。斜め向かいの「はづき茶屋」で、
2018年09月28日 15:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 15:35
三たび摩仁殿に。斜め向かいの「はづき茶屋」で、
大坂なおみ選手の気持ち...
2018年09月28日 15:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 15:37
大坂なおみ選手の気持ち...
六つ目の参道、置塩坂を目指します。歩行者禁止の車道手前の
2018年09月28日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:39
六つ目の参道、置塩坂を目指します。歩行者禁止の車道手前の
左側の道を進み、
2018年09月28日 15:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:39
左側の道を進み、
トイレがありました。置塩坂分岐を通り過ぎたようです
2018年09月28日 15:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:42
トイレがありました。置塩坂分岐を通り過ぎたようです
少し戻り、駐車した車の奥に道が続いているようです
2018年09月28日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:44
少し戻り、駐車した車の奥に道が続いているようです
置塩坂参道入口でした
2018年09月28日 15:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:44
置塩坂参道入口でした
少し登った後、下り道となります
2018年09月28日 15:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:45
少し登った後、下り道となります
ここも石碑が豊富な道です。「右たんこみち」と彫られているようです
2018年09月28日 15:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 15:47
ここも石碑が豊富な道です。「右たんこみち」と彫られているようです
石仏三兄弟
2018年09月28日 15:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:50
石仏三兄弟
良く踏まれ歩きやすい道です
2018年09月28日 15:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 15:58
良く踏まれ歩きやすい道です
大石に彫られた仏像が彫られた小広場からは、
2018年09月28日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 15:59
大石に彫られた仏像が彫られた小広場からは、
南東の展望が開けます
2018年09月28日 15:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 15:59
南東の展望が開けます
気持ち良い道を下り、獣止めゲートを通って、
2018年09月28日 16:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/28 16:13
気持ち良い道を下り、獣止めゲートを通って、
登山口に出ました。ここからは自動車・自転車に気を付けながら車道を進みます
2018年09月28日 16:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/28 16:15
登山口に出ました。ここからは自動車・自転車に気を付けながら車道を進みます
振り返って見る書写山、ロープウェーの山上鉄塔が見えます
2018年09月28日 16:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 16:37
振り返って見る書写山、ロープウェーの山上鉄塔が見えます
夢前川を渡る橋がなかなか無くて大回りして、駐車場に戻ってきました。変化ある楽しくもあり厳しい道でもありました
2018年09月28日 16:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/28 16:53
夢前川を渡る橋がなかなか無くて大回りして、駐車場に戻ってきました。変化ある楽しくもあり厳しい道でもありました

感想

しっかし、このところ天候に恵まれませんね。
二つの三連休に続き、週末の土日は台風24号襲来。
楽しみにしていた遠征が三度も中止になる羽目に陥りました。

そのような状況下、この日は貴重な晴れ間。逃す手はありません。
ふるさと兵庫百名山「書写山」に6つの参道があること知り、一日で全ての参道を踏破することにしました。
行者堂にも興味があったので、オプション設定しました。

書写山へは一度行った記憶が微かに残っています。
その時はロープウェー利用だったと思います。
馬車が走っていた印象が強く残っています。
ひょっとしてその時は子供だったのかも...

山として行くのは初めてです。
家からの出発が遅くなり、また途中、道間違いなどもありましたが、全ての参道を歩くことが出来ました。
六つの道にはそれぞれ個性があり、飽きることはありませんでした。
道に残された石仏・石標に、当時の住民の信仰心を感じました。

なお、今回のコースを歩くにあたり、ヤマレコMAPの「みんなの足跡」が大いに役立ちました。(地図に載っていない参道あり)
一方で、みんなの踏み跡を辿って近道しようとしたら(鯰尾−刀出)、スゴイ薮でイタイ目にも遭い、100%はないことを実感しました。

六参道踏破に重点をおいたため、摩仁殿をはじめ数あるお堂をゆっくり巡ることが出来なかったことが心残りです。
次回は錦秋の時期に訪れ、のんびり歩きたいなと思いました。
その時にはぜひロープウェーにも乗ってみたいとですね。
書写山・・・とてもいい山でした。何度も訪れたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人

コメント

お疲れ様でした!
Ham0501

精力的に歩かれていますね!以前の長峰山の6ルートを思い出してしまいました。

書写山は私も思い出のある地元の山で、中学生の頃友人と東坂参道を自転車担いでロープウェイ駅に登った事があります。今思うと、目立ちたがり屋のガキ共でただの馬鹿です。馬車道を自転車で圓教寺までダウンヒルして、周囲を驚かせて悦に入ってました(笑)

下りは、適当に獣道を西側に下りのですが、地図も無く自転車を引きずるように激下り、夕暮れも迫る中半泣きで山中をさすらった記憶があります。Ham0501のレコを拝見する限り、どうもどのルートとも違うようで、遭難していたかも知れないのに、無知とは怖いものです💦

72枚目の看板の主は、大槌を担いでるので圓教寺で修業した武蔵坊弁慶だと思います。ご参考までに。
2018/9/29 21:55
Re: お疲れ様でした!
kurokuwa65さん、おはようございます。

書写山、kurokuwa65さんにとって地元の山だったんですね。
山火事防止のモデルが弁慶とのこと。確かにそんな感じです。
疑問が解けスッキリしました。レコにも追記しておきます

6ルート完歩の件も仰るとおりです
書写山に参道が6つあると知り、長峰山のことを思い出し、これは一日で踏破するしかない!と思いました。
それぞれが個性ある道だったので、中だるみもなく楽しく歩くことが出来ました

山で自転車といえば、一時期マウンテンバイクが流行し、六甲山でも登山道を走っていたり、岩場などとんでもない所で自転車を担いだ人に出会うこともありましたが、最近は見かけることもなくなりましたね。

この度の登山は歩くのが目的でしたが、次回書写山に行く時は圓教寺をゆっくり探訪したいと思いました。紅葉時期に...
2018/9/30 11:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら