三多気↑大洞山〜尼ケ岳(伊賀富士)
- GPS
- 07:36
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,041m
コースタイム
- 山行
- 6:24
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 7:35
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
本線の「三多気の桜」までは通行可能でした。 ・三多気🅟トイレ有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
・東海自然歩道で整備されています。 ・往路「大洞山」手前の階段はキツイ ・復路:雨後の巻道(苔)の石畳は滑りやすい 石畳の苔道は通行止め(自己責任で・・) |
写真
感想
台風24号も去りひと安心したのに、直ぐに次の25号が来る様で困ります
天気も良さそうなので(今でしょうで)行く事にします。
「大洞山」で山ホトトギスが咲いていたとのレコも有り、
展望も良いし「三峰山」はパスして此処に決定。
通行止が心配なのでR166〜仁柿峠はパス「久居〜三杉線」で
(調べもせず)行ったところ「家城」付近で通行止めの看板有り、
コンビニの店員に迂回路を聞くも分からず・・
ヤフーカーナビの電源オン、三杉線周辺は✖だらけですが
本線は行けそうなので一安心。
格安通信契約なので山中だったらヤバかった。
三多気の広い駐車場には1台止まっています。
後で分かったのですが、唯一の登山者(奈良ナンバー)でした。
後で半袖シャツにするのですが登山口は涼しさを越え寒い位です。
本当の秋の様です,快晴で乾燥しているので期待が膨らみます。
名前の分からない山草ですがカメラを出してはパチリ・パチリ。
大洞山の急坂の階段地獄では汗だく、頂上は少しの風ですが汗冷えで
寒いので、上着を重ね着。
風景撮影で気が付かなかったのですが、若い先客がいました。
話をすると奈良市内の方で「大峰山」が主でこちらへ2時間位で来れるそう
同じルートで尼ケ↓巻道〜(石畳)なのでお供しようと誘いました。
寒いので出発するつもりでしたが、朝食にするそうなので私もラーメンを
食べ荷物を軽くします。奈良の方のザックが日帰り登山なのに15繊Α
訓練ですかと聞けば笑うだけ・・・
若いがさすがに荷物が重いのか登りはペースダウンなのでお先に・・
「尼ケ岳」でパン等を食べて待っています(巻道の通行止めが心配で)
待ち人到着後は本格的な昼食なので此処も巻道の無事の通過を約束して
お先に下山します。後は巻道の石畳で山ホトトギスを探すのみです。
やはり通行止の看板があり、自己責任で無視します。
少し高巻きで突破するのですがトラロープも張って有り登山道としては
普通ですが、遊歩道としては危険道に代わり無し。
肝心の「山ほととぎす」ですが立ち止まって眼を凝らしても無し。
「後で調べ直すと「真福院」側の登山口で「ヤマジノホトトギス。」が
咲いていたが、無い訳とも知らず探しまくりました。
でも無事に駐車場に下山。
お供ありがとうと、山ホトトギスを見つけられたらと
アドレスをメモ書きしてワイパーに挟みました。
何とその夜に返信ありで山ホトトギスは咲いていなかったとの事。
前の台風で散ったもようかな?
「大洞山」はいく場所に悩むと此処ですが、通行止めも無く
無事に帰宅でき感謝の山旅でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する