ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 160270
全員に公開
雪山ハイキング
九州・沖縄

杣の里→御前岳→釈迦岳→杣の里

2012年01月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:33
距離
9.8km
登り
1,003m
下り
1,016m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:15 杣の里
10:15 林道脇登山口(1℃) 15分休憩
11:30 御前岳(-1℃)
13:19 釈迦岳(-3℃)
14:05 矢部越(-2℃) 27分休憩
15:35 杣の里(1℃)
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
杣の里付近の路肩に駐車
(杣の里利用者以外は駐車場利用不可)
コース状況/
危険箇所等
・杣の里までの道路は若干凍結気味(今回はスタッドレス、チェーン等なしで通過)
・登山道中ほぼ全て冠雪
・クサリ・ロープ場、渡渉箇所多数あり(危険箇所なし)
杣の里周辺。だいぶ雪が残っています。ノーマルタイヤの限界が近いです。
2012年01月05日 09:10撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 9:10
杣の里周辺。だいぶ雪が残っています。ノーマルタイヤの限界が近いです。
登山開始早々にクサリ場。
2012年01月05日 19:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/5 19:01
登山開始早々にクサリ場。
渡渉箇所その1。
2012年01月05日 19:02撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 19:02
渡渉箇所その1。
渡渉箇所その2。その後も多数。
2012年01月05日 09:44撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 9:44
渡渉箇所その2。その後も多数。
広い林道に出ました。踏み跡は全くなし。
2012年01月05日 10:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 10:13
広い林道に出ました。踏み跡は全くなし。
ここから登りの本番。アイゼンを装着します。
2012年01月05日 10:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 10:15
ここから登りの本番。アイゼンを装着します。
山頂方面に霧氷らしい輝きが。
2012年01月05日 10:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 10:29
山頂方面に霧氷らしい輝きが。
御前岳山頂が見えてきました。
2012年01月05日 11:13撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/5 11:13
御前岳山頂が見えてきました。
雲間から光が。
2012年01月05日 11:26撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 11:26
雲間から光が。
御前岳山頂…。標識が割れてます。
2012年01月05日 11:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 11:29
御前岳山頂…。標識が割れてます。
石割山。(higejiiさんによる山座同定)
2012年01月05日 11:29撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 11:29
石割山。(higejiiさんによる山座同定)
八方ヶ岳。(higejiiさんによる山座同定)
2012年01月05日 11:30撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 11:30
八方ヶ岳。(higejiiさんによる山座同定)
山頂で休憩していると晴れ間が出てきました。
2012年01月05日 11:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/5 11:37
山頂で休憩していると晴れ間が出てきました。
割れてない標識もあります。
2012年01月05日 11:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 11:37
割れてない標識もあります。
霧氷が輝いています。
2012年01月05日 11:39撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 11:39
霧氷が輝いています。
向こうには釈迦岳。盛り上がっていて急坂そうです…。
2012年01月05日 11:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 11:40
向こうには釈迦岳。盛り上がっていて急坂そうです…。
釈迦岳方面への道には若干の笹藪があります。前の人と間を空けないと、しなった笹(と雪)にやられます。
2012年01月05日 11:59撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 11:59
釈迦岳方面への道には若干の笹藪があります。前の人と間を空けないと、しなった笹(と雪)にやられます。
大きな倒木。
2012年01月05日 19:05撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 19:05
大きな倒木。
谷あいから南方向を望む。
2012年01月05日 19:06撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 19:06
谷あいから南方向を望む。
御前岳の周辺はきれいな雪化粧です。
2012年01月05日 12:40撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 12:40
御前岳の周辺はきれいな雪化粧です。
釈迦岳頂上が近付いてきました。
2012年01月05日 19:07撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 19:07
釈迦岳頂上が近付いてきました。
遠くから見えていた通りの急登です。
2012年01月05日 19:08撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 19:08
遠くから見えていた通りの急登です。
御前岳が遠くに見えます。
2012年01月05日 13:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 13:11
御前岳が遠くに見えます。
釈迦岳というだけに、お釈迦様かな?
2012年01月05日 13:22撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/5 13:22
釈迦岳というだけに、お釈迦様かな?
一等三角点があります。
2012年01月05日 13:24撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 13:24
一等三角点があります。
木の間から見える山は青々として、まるで別世界です。
2012年01月05日 13:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/5 13:27
木の間から見える山は青々として、まるで別世界です。
真っ白な桜の花のようです。
2012年01月05日 13:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 13:37
真っ白な桜の花のようです。
釈迦岳から林道に出たところです。ベンチ等があります。
2012年01月05日 14:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 14:35
釈迦岳から林道に出たところです。ベンチ等があります。
ここから林道沿いに歩きます。
2012年01月05日 15:04撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 15:04
ここから林道沿いに歩きます。
なかなか立派な滝です。
2012年01月05日 19:11撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 19:11
なかなか立派な滝です。
でっかいつり橋です。封鎖されていましたが。
2012年01月05日 15:32撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/5 15:32
でっかいつり橋です。封鎖されていましたが。
登山開始時とうって変わって雪はだいぶとけています。一枚目の写真と同じ場所なのですが。
2012年01月05日 15:35撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1/5 15:35
登山開始時とうって変わって雪はだいぶとけています。一枚目の写真と同じ場所なのですが。
車で戻る途中、つり橋を横から見たところ。
2012年01月05日 15:42撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
1
1/5 15:42
車で戻る途中、つり橋を横から見たところ。
撮影機器:

感想

本日は九千部山の予定だったのだが、道路の状況が思ったよりよさそう(凍結がなさそう)で、本来行きたかった釈迦岳方面へ行けそうではないかという事で、急遽目的地を変更して釈迦岳にしてもらった。御側川の脇に入った道から若干凍結していたものの、徐行運転で杣の里まで無事到着した。

09:15〜10:15 杣の里→林道脇登山口
登山開始直後から雪の積もった道を歩く。平日ということもあってか、雪の踏み跡もなく、待望の雪山にワクワクする。登山開始早々クサリ場や渡渉箇所も数箇所あるものの、特に危険な箇所はない。
林道に出て少し歩いたところにある登山口の標識があるところで小休止し、アイゼンを装着する。

10:15〜11:30 林道→御前岳
林道から入ったところから登りが急になる。途中にロープなどがある箇所もあるが特に危険な箇所はない。
あと400mくらいの地点からなかなか頂上へたどり着かなかったがようやく登頂。
御前岳の頂上は見晴らしがよく、風もないので非常に気持ちがよかった。若干曇っていた空も休憩中に晴れ間が出てきて満足できた。

11:30〜13:19 御前岳→釈迦岳
御前岳からの下り始めは若干急坂だが、それを過ぎるとなだらかな道が続く。途中は笹が道にせり出している箇所が多く、笹に積もった雪が身体やザックに付着する。
釈迦岳の山頂は遠くから見えていた通り急坂になっていたが、御前岳に登って高度を稼いでいたせいか距離自体は短く、山頂へは思ったよりあっけなく着いた。

13:19〜14:05 釈迦岳→矢部越
山頂直下は若干急斜面だが、あとはわりと歩きやすい。途中、積雪量が少ない箇所では落ち葉と泥がアイゼンの爪にへばりついて歩きにくくなる箇所があった。
矢部越で遅めの昼食ということで、higejiiさんにレトルトカレーを作ってもらう予定だったが、冷気のためかガスの燃焼効率がいまひとつで、なかなかお湯が沸かなかったので断念。やっぱり冬場はガソリンコンロがよいとのことだが、higejiiさん手持ちのものは故障してしまったらしい。自宅に帰ると母が、そういう時はビニールにお湯を入れて、そこにガスをつけて火を焚くと良いと教えてくれたのだが、そのお湯が無いとどうしようもない。さらに言うなら今回のガスコンロはガスを横に装着するタイプだったので、お湯につけたまま火をつけることもできない。今後も冬山登山を続けるならガソリンコンロを買ってみるのもよいかも。

14:32〜15:35 矢部越→杣の里
矢部越での休憩時にアイゼンをはずして下る。途中に林道を数回横断して、最後は林道沿いに下った。普段なら舗装道路を歩くと足が痛くなりそうだが、雪がクッションになるためか非常に歩きやすい。雪の景色も素晴らしいので下り道も苦にならない。
下り始めは若干急だったので、アイゼンをつけたままでもよかったかもしれない。

総括
今までの山行記録で積雪ピークハント等としていたものは、道中のごくわずかの区間のみが積雪しているものだったが、本日はほぼ全区間が積雪しており、ようやく本来の積雪ピークハント(ハイキング)にふさわしい山行になったと思う。若干曇り気味だったものの風もなくて景色もよく、静かで非常に満足のいく山行だった。
今回は今まででもっとも長い距離(時間)アイゼンを装着して歩行したので、雪山の経験としてもよかったと思う。特にアイゼンが何度か外れたりしたので、工夫の余地がありそうだと感じた。また、今までにアイゼンをつけて歩いたときには何度も躓いたりしていたのだが、今回は同行者のペースでゆっくり(小股)で歩いたのが功を奏したのか、スムーズに歩けたように思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1266人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
御前岳〜釈迦岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら