中禅寺湖ぐるっと1周・・・失敗
- GPS
- 15:26
- 距離
- 39.4km
- 登り
- 2,059m
- 下り
- 2,061m
コースタイム
- 山行
- 14:29
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 15:20
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
レイクサイドホテル裏のお墓の横こから始まる自然散策路から社山山頂まではよく歩かれている山道です。社山から黒桧岳方向は一部腰ぐらいの笹がありますがほとんどは低い笹の道で道もはっきりして景色もよく危険箇所もまったくありません、ちょっと時間かかるけど。寄り道の太平山までは尾根を通るルート通りだと迷うことは無いですが、結構深い笹です。ルート完全無視して林の中を歩けば藪も笹もなく苦労しません。黒檜岳からシゲト山は林の尾根道で快適です。シゲト山手前の中山への尾根は枝尾根が割とあるので慎重に、中山に向う尾根に乗ってからがほぼ尾根上を歩くので迷うことはありませんが、ずっと石楠花ですげー大変。中山は全体が石楠花に占領されつつあります。山名板はきれいでしたが、しばらく人が来た形跡が伺えません。中山から西の湖に下りたところから向こう岸に渡る橋はありませんでした。たまたま倒木がかかってたので渡れました。また、渡ったあとも鹿避けの柵があって入り込めないので湖畔を回って正面に行かなければなりませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
地下足袋
長袖シャツ
ソフトシェル
手袋
雨具
日よけ帽子
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
GPS
ツェルト
ストック
ズボン
靴下
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
ロープ
スリング
カラビナ
|
---|---|
備考 | いつもザックに入れてた予備の電池が使えなくなってた。アルカリは自然放電でかいのかもしれない。エネループに切り替えます。 |
感想
台風がそれてくれ、天気もよく明日も休みなので前々からやりたかった国道から見える対岸の山々を通る中禅寺湖南ハイウエイに行ってきました。
このルートずっと男体山が見えちょっとづつ角度が変わっていきくので楽しく歩いた感があります。ちょっと紅葉には早かったようですが、社山までは結構な方が歩いておられました。中禅寺レイクサイドホテルのところのお墓の横の散策道からが尾根の先っぽに見えたのでそこから入りました。茶ノ木平ちょっと手前でこの辺をよく登ってる方に今日通る予定のコースのことをたずねると、8時間から10時間ぐらいとのことで十分日のあるうちに下りれると聞き気持ちに余裕をもって山行することができました。メジャーなルートで道もよくきつい登りもないので自分的にはいいペースで歩けた気がします。そのため大平山に行ってみたり黒桧岳から千手が浜に降りずにシゲト山にも回ってみたりしました。しかし、順調なのはここまででした、シゲト山手前の中山に向う尾根を降りはじめ約30分尾根を変え中山に向けて一本筋の尾根に入ったときあたりから石楠花が立ちはだかりだしました。横に逃げたくても急斜面や細尾根の崖だったりで避けられず硬い枝と葉っぱとの格闘、たまに大きな岩に出くわしたりして休憩できますが、とうとう途中で日没して真っ暗になってしまいました。なんとか中山にたどりつきました。栃木の山紀行の山名板がすごい綺麗でした。久々の人工物を見たのでここからは山道があるんじゃないかと思いましたが甘かった。西の湖まで石楠花さんは続きました。たった3キロでほぼアップダウンなしで約3時間半かかりました。ぜひ、石楠花好きの皆さん中山へお越しください。
やっとの思いで西の湖に着きましたが、試練は続きます。降りたところは千手が浜へいく柳沢川のところで対岸に渡らなくてはなりません。水は茶色で水量も多く見え強行突破は時間も時間で無理と判断。ちょっと下ってみましたが倒木がありましたがそのほかは渡れそうなところはありませんでした。意を決して倒木を渡りました。おっかないので跨いでお尻ずるずるで。真ん中付近でストック水中に立ててみましたが下には届かず深いようです。幸い倒木さんも大きく丈夫でしたので無事渡れました。
が、しかしまだ試練は続きます。今度は鹿避けの金属ネットが張ってあり行けません。ネットが切れるところまで湖畔のぎりぎりを歩きました。水量が多いみたいで何箇所かネットにぶら下がりました。西の湖の林道のところでネットが終わってました。度重なる試練でほぼ気力が無くなり千手が浜に回って高山に上ることを断念し、小田代原の林道で帰ることにしました。しかし、これまたアスファルトの道を2時間6キロ強の試練でした。山道と違って硬くて冷たく地下足袋にはすごくつらいのです。もしかしたら高山回ったほうが楽だったかもしれません。途中管理の車が通り後1時間頑張れと励まされました。真っ暗の中満点の星空で、周りを見ると2つの点が結構いっぱいあって、見守ってくれている方々がおおいので寂しさはなかったですが、点の位置からするとボスもいそうな気がしました。
何とか無事に9時はすぎましたが駐車場まで帰ってこれました。
今回は余計なことを何箇所かしてしまったので初の30キロ越えと、大幅に時間をとってしまい失敗しましたが、久々のケトンモード突入と、高低差の少ない山歩きなので、アクシデントで気持ちはなえましたが、体力的にはまだいけそうなので、今度は完璧にハイウエイを回ってみたいです。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する