記録ID: 1607281
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
景信山 ヤゴ沢コース〜明王峠〜与瀬神社
2018年10月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:52
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 690m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:53
距離 10.9km
登り 690m
下り 781m
10:11
233分
スタート地点
14:04
ゴール地点
10:10 スタート(0.00km) 10:10 - その他(2.37km) 11:11 - その他(5.86km) 12:26 - その他(5.86km) 12:35 - ゴール(10.35km) 14:04
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありませんが、孫山から与瀬神社方面ガレてます。台風の影響で倒木があちこちにありました。 |
写真
感想
天気が今一つでしたが、少し霧雨があった程度で何とか降られずに過ごせました。初めてヤゴ沢コースを登りで選択しましたが、水量は心持ち多めのようでした。こんな天気ですが頂上はかなりの人でした。景信小屋でなめこ汁をたべましたが、トレラン途中にビール飲もうとしている男性が、かなり粘着質に缶ビールが温いと小屋の方に悪態ついているのには興醒めでした。縦走路も一部のトレランの方がスピード落とさず、道を空けても当然のようにすり抜けていくのにややイラつきます。明王峠から与瀬方面は静かな山行を楽しめる好きなところです。今日は矢の音や孫山は巻いて下りましたが、こんなに岩だらけの道だったかと驚きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:426人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する