ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1607941
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山 こんな天気のはずじゃなかったよね?

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
ozawa その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:46
距離
11.9km
登り
772m
下り
769m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:51
休憩
0:55
合計
5:46
8:15
8:25
36
10:37
11:08
24
11:32
4
11:36
11:37
10
11:47
17
12:04
12:07
8
12:15
38
12:53
12:56
27
13:23
13:24
18
13:42
13
13:55
1
13:56
ゴール地点
天候 曇り、山頂付近は小雨(雲の中)
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:自宅最寄り駅=(電車)⇒藤野駅=(バス)⇒人馬山登山口
復路:相模湖駅=(電車)⇒自宅最寄り駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険を感じる箇所はありませんでした。
最近折れたと思われる倒木が登山道を跨ぎ
少々歩き難い箇所があります。
藤野駅からバスに乗ってスタート地点の陣馬山登山口へ。
2018年10月08日 08:14撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 8:14
藤野駅からバスに乗ってスタート地点の陣馬山登山口へ。
一の尾根コースへ進みます。
2018年10月08日 08:25撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 8:25
一の尾根コースへ進みます。
ヤマホトトギス?
2018年10月08日 08:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/8 8:33
ヤマホトトギス?
住宅地からようやく山道に入ります。
2018年10月08日 08:41撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 8:41
住宅地からようやく山道に入ります。
ここには丸太が柱と梁の様に組まれてあり、その傍らにはシートが1枚。どうやらこの柱にシートをかぶせてツェルトの様な感じで雨宿りする為に設置されているようです。
2018年10月08日 09:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/8 9:34
ここには丸太が柱と梁の様に組まれてあり、その傍らにはシートが1枚。どうやらこの柱にシートをかぶせてツェルトの様な感じで雨宿りする為に設置されているようです。
2018年10月08日 09:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 9:39
山頂手前の階段ですが、この辺りから雨が・・・
2018年10月08日 10:29撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 10:29
山頂手前の階段ですが、この辺りから雨が・・・
山頂付近でセンブリ見つけた。
2018年10月08日 10:35撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/8 10:35
山頂付近でセンブリ見つけた。
はい、山頂です。
2018年10月08日 10:38撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/8 10:38
はい、山頂です。
青い空と白い馬のはずが・・・・
2018年10月08日 10:38撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
10/8 10:38
青い空と白い馬のはずが・・・・
2018年10月08日 11:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 11:27
幻想的な林
2018年10月08日 11:37撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/8 11:37
幻想的な林
明王峠
2018年10月08日 11:58撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 11:58
明王峠
2018年10月08日 12:07撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 12:07
綺麗なツリフネソウ見つけました。
2018年10月08日 12:07撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
10/8 12:07
綺麗なツリフネソウ見つけました。
2018年10月08日 12:26撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 12:26
キバナアキギリ
2018年10月08日 12:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/8 12:42
キバナアキギリ
サラシナショウマ
2018年10月08日 12:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/8 12:44
サラシナショウマ
大平小屋跡
貝沢コースを進みます。
2018年10月08日 12:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/8 12:52
大平小屋跡
貝沢コースを進みます。
派手に折れています。
2018年10月08日 12:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/8 12:55
派手に折れています。
折れた上部は登山道をまたいで倒れています。
2018年10月08日 12:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 12:56
折れた上部は登山道をまたいで倒れています。
渡渉ぉ〜
2018年10月08日 13:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 13:20
渡渉ぉ〜
貝沢コースの登山口。
2018年10月08日 13:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 13:24
貝沢コースの登山口。
コンクリート舗装の林道?作業道?歩き。
2018年10月08日 13:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 13:34
コンクリート舗装の林道?作業道?歩き。
ゲートを出ると間もなく国道20号へ。
2018年10月08日 13:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 13:39
ゲートを出ると間もなく国道20号へ。
2018年10月08日 13:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 13:43
2018年10月08日 13:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
10/8 13:48
全員無事にゴールの相模湖駅到着。
2018年10月08日 13:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/8 13:56
全員無事にゴールの相模湖駅到着。
撮影機器:

感想

いつもの麗うらら会メンバー6名で陣馬山に行きました。
前夜までの天気予報を見る限り ほぼ晴天となっていました。
しかし、山頂に近づくに連れて森は白い空気に包まれだし、
この階段を登りきれば山頂と言うところまで来て雨。
当然のことながら富士山も見えなければ周辺の山も何も見えず、
白い馬が青い空に映える写真になるはずが
白と白で同化している状況。
青空の下、富士を眺めながらの昼食が
雨に濡れないうちに素早く食べて速やかに撤収。
いやぁー想定外でした。
山頂から下り明王峠の茶屋を過ぎると完全に雲の中から脱出した様子。
以降はほぼ下り、下の方では雨が降っていた様子もなく
歩きやすいコンディション。
大平小屋跡から貝沢コースの登山口の間では
至極最近折れたと思われる太い木が登山道を横切るように倒れ
もしかすると直近の台風の影響なのかなと思わざるを得ないような箇所もあります。
人気のある山だけあって多くの人が歩いており
また、登山道の整備が行き届いている感じで
安心して歩けるコースだと思いました。
思っていた以上に変化のあるコースで歩いていて楽しいコースでした。
また登る機会があれば、次は青い空に白い馬が良いな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

こんばんは〜、hikeです。
天気予報が外れて残念でしたね。rain
確か3連休の天気予報では、8日(月)が一番最適とのことでしたよね〜。7日(日)は強風で山行に向かないような感じでしたが、翌日が休みの方が良いのでと私は7日に決行したところ幸い天気には恵まれました。但し気温は高目でしたが。
登頂した山からの景色では、近くの山が雲の中の場合もあるので、山の天気は運・不運がありますよね。
これから秋が深まり、休日の天気が安定すると良いですね。
ところで、大平小屋跡の建物はまだ建築途中のようですね。
2018/10/10 22:27
Re: こんばんは〜、hikeです。
こんにちは。
特に今年の天気は予測が外れて
結構な割合で山頂からの景色はお預けになっています。
雨の中を歩くことは苦でもなく、
山頂まで、山頂から下山までの行程全てひっくるめて
山歩きが楽しいので、今回は残念でも次は最高かもしれませんし
山が「次は見せてあげるからね。またおいで」と言っていると思うと
じゃあこの次は素晴らしい景色で出迎えてもらえるんだろうなぁ
また行かなくちゃ なんて思っています。
これから先、天気が安定してくれるのを願いながら
次は何処に行こうかと楽しみは尽きません。

大平小屋跡の写真は通り過ぎてから気付いて撮影したので、
どの様な状態だったか良く見てませんが、骨組みだけだったと思います。

これからは低山の紅葉も進み楽しみが増えてきますね。
安全安心登山を心がけて引続き山歩きを楽しみましょう。
2018/10/11 12:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
一ノ尾尾根から陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
陣馬山〜陣谷温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら