ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1608618
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原

和泉山脈(孝子駅〜高野山〜飯盛山〜みさき公園駅)

2018年10月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 yurimuko bond728 yurimusume その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:16
距離
10.4km
登り
630m
下り
661m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:18
休憩
0:57
合計
9:15
8:02
85
9:27
9:27
196
12:43
13:40
217
グループ4名全員が登山経験の浅い初心者集団、尚且つ鬼娘は小学校低学年。
ということで、終始ペースは計画よりも常に遅れ気味でした。
とは言え、それも織り込み済み。
遅れを見越した余裕のある計画を立てておいたのと、出発を早めに設定しておいたことが後に功を奏しました。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:南海本線 孝子駅
復路:南海本線 みさき公園駅
コース状況/
危険箇所等
台風の影響で10か所程度の倒木があり、潜る、乗り越える、巻く、が必要です。
うち2か所はコースを逸脱しての迂回が必要。
崖っぷち、滑り易い岩肌の急斜面、ロープを伝っての下り等、小学校低学年の鬼娘には少々キツイ場面もありました。
あと、未だに蜘蛛の巣が多くてイヤになりますw
終始、蜘蛛の巣との格闘でペースが上がりませんでした。
その他周辺情報 孝子駅、みさき公園駅ともにトイレがあります。
みさき公園駅近くにはコンビニ、自販機、駐車場があります。
孝子駅付近にはコンビニ、自販機、駐車場がありません。
南海本線 孝子駅で下車します。
2018年10月08日 07:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 7:59
南海本線 孝子駅で下車します。
孝子駅のすぐ北にある踏切を渡ります。
2018年10月08日 08:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:08
孝子駅のすぐ北にある踏切を渡ります。
しばらくして現れる小さな橋を渡ります。
この先から蜘蛛の巣に悩まされます。
2018年10月08日 08:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:11
しばらくして現れる小さな橋を渡ります。
この先から蜘蛛の巣に悩まされます。
高仙寺へと続く階段を上ります。
階段の途中にも蜘蛛の巣、蜘蛛の巣、蜘蛛の巣…。
2018年10月08日 08:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:19
高仙寺へと続く階段を上ります。
階段の途中にも蜘蛛の巣、蜘蛛の巣、蜘蛛の巣…。
高仙寺境内です。
2018年10月08日 08:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:25
高仙寺境内です。
本堂でお参りをしました。
2018年10月08日 08:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:28
本堂でお参りをしました。
こんなところに登山口を発見!
祠のすぐ脇です。
2018年10月08日 08:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:34
こんなところに登山口を発見!
祠のすぐ脇です。
少し登ったところに登山口の標識。
2018年10月08日 08:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:35
少し登ったところに登山口の標識。
小枝を振り回しながら先頭を上る蜘蛛の巣退治担当。
2018年10月08日 08:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:35
小枝を振り回しながら先頭を上る蜘蛛の巣退治担当。
蜘蛛の巣退治担当の後を歩く鬼婿(私)。
2018年10月08日 08:47撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 8:47
蜘蛛の巣退治担当の後を歩く鬼婿(私)。
いきなり急坂が現れ、皆たじろぎますw
2018年10月08日 08:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 8:57
いきなり急坂が現れ、皆たじろぎますw
アンテナ周辺で展望が開けます。
2018年10月08日 09:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:05
アンテナ周辺で展望が開けます。
反対側には海が見えます。
2018年10月08日 09:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:08
反対側には海が見えます。
しばし休憩。
2018年10月08日 09:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:11
しばし休憩。
さて、出発。
2018年10月08日 09:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:24
さて、出発。
高野山山頂です。
2018年10月08日 09:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:28
高野山山頂です。
鬼娘のカメラでワイワイガヤガヤ記念撮影。
2018年10月08日 09:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
10/8 9:40
鬼娘のカメラでワイワイガヤガヤ記念撮影。
どこまでも蜘蛛の巣は続きます。
2018年10月08日 09:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:32
どこまでも蜘蛛の巣は続きます。
倒木がある場所もお構いなしに蜘蛛の巣が…。
2018年10月08日 09:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:38
倒木がある場所もお構いなしに蜘蛛の巣が…。
色づき始めの若葉。
2018年10月08日 09:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:42
色づき始めの若葉。
藪にも蜘蛛の巣…。
2018年10月08日 09:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:46
藪にも蜘蛛の巣…。
2018年10月08日 09:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:52
そこかしこに栗が落ちていました。
2018年10月08日 09:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:51
そこかしこに栗が落ちていました。
そこかしこにきのこも。
2018年10月08日 09:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 9:56
そこかしこにきのこも。
階段を上っていくと…。
2018年10月08日 10:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 10:06
階段を上っていくと…。
ようやく反射板を発見。
2018年10月08日 10:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 10:08
ようやく反射板を発見。
ここにもワンサカ蜘蛛の巣が…。
2018年10月08日 10:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 10:09
ここにもワンサカ蜘蛛の巣が…。
木の幹に塗っている赤い色は何?と鬼娘。
2018年10月08日 10:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 10:36
木の幹に塗っている赤い色は何?と鬼娘。
足元には何だか柔らかそうなきのこが。
2018年10月08日 10:39撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 10:39
足元には何だか柔らかそうなきのこが。
これ、どうやって通り抜けようか…。
2018年10月08日 10:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 10:53
これ、どうやって通り抜けようか…。
ここはどうやって通り抜ければいいのやら…。
2018年10月08日 10:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 10:55
ここはどうやって通り抜ければいいのやら…。
判り易い案内板を…。
2018年10月08日 11:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 11:12
判り易い案内板を…。
ありがとうございます。
2018年10月08日 11:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 11:46
ありがとうございます。
ここにも。
2018年10月08日 11:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 11:55
ここにも。
ここが大きく左に巻いた場所、崖を這い上がりました。
2018年10月08日 12:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:03
ここが大きく左に巻いた場所、崖を這い上がりました。
やっと現れた孝子札立分岐の標識。
いざ山頂へ!
2018年10月08日 12:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:19
やっと現れた孝子札立分岐の標識。
いざ山頂へ!
…と思ったら、いきなりの下り道に皆でボヤキ節w
2018年10月08日 12:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:21
…と思ったら、いきなりの下り道に皆でボヤキ節w
ここは倒木をよじ登って乗り越えました。
2018年10月08日 12:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:25
ここは倒木をよじ登って乗り越えました。
距離はどのくらいあるんだろう?
2018年10月08日 12:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:28
距離はどのくらいあるんだろう?
千間寺跡の鳥居が見えれば、飯盛山は近いです。
2018年10月08日 12:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:29
千間寺跡の鳥居が見えれば、飯盛山は近いです。
矢印の方向へと進みます。
2018年10月08日 12:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:33
矢印の方向へと進みます。
そろそろか?そろそろか?と期待していると…。
2018年10月08日 12:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:40
そろそろか?そろそろか?と期待していると…。
山頂の鉄塔へと到着。
2018年10月08日 12:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:43
山頂の鉄塔へと到着。
飯盛山山頂です。
2018年10月08日 13:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 13:06
飯盛山山頂です。
鬼婿を鬼娘が撮影しました。
2018年10月08日 12:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
10/8 12:55
鬼婿を鬼娘が撮影しました。
天候も良く、山頂からの展望は最高。
明石海峡大橋で本州と繋がる淡路島が見えます。
2018年10月08日 12:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:47
天候も良く、山頂からの展望は最高。
明石海峡大橋で本州と繋がる淡路島が見えます。
神戸方面がしっかりと確認できます。
2018年10月08日 12:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:48
神戸方面がしっかりと確認できます。
観音崎方面。
2018年10月08日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:49
観音崎方面。
淡路島がまるですぐ近くにあるかのよう。
2018年10月08日 12:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:49
淡路島がまるですぐ近くにあるかのよう。
街並みもくっきり見えます。
2018年10月08日 12:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:50
街並みもくっきり見えます。
関西国際空港。
2018年10月08日 12:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 12:50
関西国際空港。
飯盛山山頂で頂くおにぎり。
それにしても直射日光が暑い!
2018年10月08日 12:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/8 12:58
飯盛山山頂で頂くおにぎり。
それにしても直射日光が暑い!
足元で威嚇していたカマキリ。
2018年10月08日 13:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 13:46
足元で威嚇していたカマキリ。
提灯講山を目指して出発です。
2018年10月08日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 13:50
提灯講山を目指して出発です。
イボイボきのこ。
2018年10月08日 14:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 14:05
イボイボきのこ。
平たいきのこ。
2018年10月08日 14:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 14:05
平たいきのこ。
気になる看板w
2018年10月08日 14:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 14:53
気になる看板w
ロープを伝って急坂を下ります。
こんな危険なところで鬼娘が大喜びw
2018年10月08日 14:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 14:55
ロープを伝って急坂を下ります。
こんな危険なところで鬼娘が大喜びw
ちょっと気持ち悪いきのこ。
2018年10月08日 15:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 15:10
ちょっと気持ち悪いきのこ。
矢印の方向へと向かいます。
2018年10月08日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 15:13
矢印の方向へと向かいます。
疲労困憊で座り込んでいる鬼娘。
でも何故かここから元気いっぱいに早変わり。
2018年10月08日 15:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 15:19
疲労困憊で座り込んでいる鬼娘。
でも何故かここから元気いっぱいに早変わり。
開けた展望は、ひたすら山、山、山。
2018年10月08日 15:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 15:19
開けた展望は、ひたすら山、山、山。
きのこの山型の黄色いきのこ。
2018年10月08日 15:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 15:52
きのこの山型の黄色いきのこ。
テーブルのある休憩所で最後の休憩。
2018年10月08日 16:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:13
テーブルのある休憩所で最後の休憩。
再び歩き出します。
2018年10月08日 16:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:22
再び歩き出します。
おみごと。
2018年10月08日 16:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:32
おみごと。
フェンス際からの展望。
第二阪和国道を眼下に、海沿いの街が見えました。
2018年10月08日 16:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:32
フェンス際からの展望。
第二阪和国道を眼下に、海沿いの街が見えました。
みさき公園駅まであと少し。
長い階段を下ります。
2018年10月08日 16:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:33
みさき公園駅まであと少し。
長い階段を下ります。
第二阪和国道の下をくぐります。
2018年10月08日 16:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:41
第二阪和国道の下をくぐります。
再び階段を上り…。
2018年10月08日 16:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:43
再び階段を上り…。
ちょっとした茂みを潜り抜けて住宅街へ。
元気を取り戻した鬼娘が歌いながら先頭を歩きます。
2018年10月08日 16:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:45
ちょっとした茂みを潜り抜けて住宅街へ。
元気を取り戻した鬼娘が歌いながら先頭を歩きます。
住宅街へと出てきました。
2018年10月08日 16:46撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 16:46
住宅街へと出てきました。
最後にコンビニでアイスを頬張ります。
それにしても今日は暑かった。
2018年10月08日 17:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 17:12
最後にコンビニでアイスを頬張ります。
それにしても今日は暑かった。
みさき公園駅へと到着です。
2018年10月08日 17:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
10/8 17:17
みさき公園駅へと到着です。
電車で家路につきます。
鬼娘は今日よく頑張りました。
帰ってからもしっかり褒めてやりました。
2018年10月08日 17:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
10/8 17:24
電車で家路につきます。
鬼娘は今日よく頑張りました。
帰ってからもしっかり褒めてやりました。

装備

MYアイテム
yurimuko
重量:-kg
個人装備
【凡例(鬼婿・鬼娘)※他2名分は割愛】 長袖シャツ(白・桃) ズボン(白黒迷彩・Gパン青) 靴下(黒・青縞) 帽子(白・紺) グローブ(軍手・軍手) 防寒着(黒・薄緑) 雨具(白ポンチョ・桃ポンチョ) ゲイター(黒灰・黒青) 着替え(黒T・水色長) 靴(黒・青&蛍光黄) ザック(黒地&蛍光緑線・青&蛍光黄緑) ザックカバー(黄色・なし) 昼ご飯(1食・1食) 行動食(菓子類若干量) 飲料(500mlPET×2本・500mlPET×3本) コンパス(なし・黒1個) 笛(銀1個・桃1個) ヘッドランプ(白LED赤点滅可・白LED赤点滅可) 保険証(2人分) スマホ スマホ用予備電源 時計(黒・桃) タオル(1枚・1枚) カメラ(一眼レフ黒・コンデジ茶) ポール(黒・紫) 折りたたみ椅子(赤黒・青銀) 予備コンタクトレンズ
共同装備
地図(地形図) 計画書 熊鈴 ファーストエイドキット ポイズンリムーバー ガスカートリッジ ウインドスクリーン コンロ コッヘル レジャーシート(青緑) 20徳ナイフ 水(2lPET×1本)
備考 当日の天気は快晴で気温も高く、少なくとも1名に付きあと1本ずつ500mlPET飲料を携行しておくべきでした。足りない分は昼食用に準備していた共同装備の2lPETから賄いました。(これも織り込み済み)
4名とも蜘蛛の巣の多さと暑さにやられました。

感想

3連休の最終日、残暑厳しい秋晴れの一日でした。
グループ4名全員が登山経験の浅い初心者集団、尚且つ鬼娘は小学校低学年。(ちなみに今回、鬼嫁はお留守番。)
最初は皆ウッキウキではしゃぎまくりでしたが、思ったよりもハードなコースにだんだんとボヤキが多くなり、そのうち口数も少なくなって、終いには無口なっていきましたw
あと、閉口したのが蜘蛛の巣の多いこと多いこと。
ペースが上がらなかった一番の原因はコレでした。
鬼婿こと私は蜘蛛が大の苦手なので、序盤から悪友Aが先頭に立ち、終始蜘蛛の巣を退治し続けてくれました。(感謝)
あと、悪友A奥方も鬼娘のことを随分と気遣ってくれました。(感謝)
今一度、今日の山行を振り返ってみれば、天気が快晴だったこともあってか、とにかく暑さ&蜘蛛の巣との闘いでした。

【孝子駅〜高野山】
孝子駅から高仙寺までの序盤で既に汗だく。
しかも、至る所に蜘蛛の巣、蜘蛛の巣、蜘蛛の巣…。
鬼娘が軍手を道端に落としたことを叱っていた鬼婿(私)が高仙寺の階段に帽子を落とすという失態を犯し、時間のロスを皆に陳謝。
高仙寺の境内では、なかなか登山口が見つからず皆で右往左往。
高仙寺から高野山山頂までの急坂に皆が閉口、なんだか不吉な予感が…。
高野山山頂では賑やかに記念撮影。
と、ここまでは全員ワイワイ、ガヤガヤ、ウッキウキw

【高野山〜飯盛山】
高野山を過ぎたあたりで全員、このコースが思っていた以上にハードだということに気付きだしますw
高野山反射板を過ぎてもワイワイ、ガヤガヤは健在。
ただし、至る所に蜘蛛の巣、蜘蛛の巣、蜘蛛の巣…。
で、2つめの山頂制覇となる筈だった藤戸山山頂を痛恨のロスト。
山頂の看板を見逃してしまいました。(台風で飛ばされてしまった?)
この頃には既に皆のテンションが下がり始めていたため、藤戸山山頂制覇をあっさり放棄。
次の目標たる孝子札立分岐を目指すもなかなか現れず、皆だんだんボヤキが多くなります。
飯盛山山頂が近くになると、皆口をそろえて「まだか。」「まだか。」のオンパレード。
予定より1時間遅れでようやくたどり着いた山頂は他に誰もいない貸し切り状態。
天気は快晴、絶景がそこに広がっていました。
で、皆さんお待ちかねの昼食をとるも直射日光がギラギラと暑いのなんのって。

【飯盛山〜提灯講山】
飯盛山山頂で約1時間の休憩をとり再出発。
ただし、またもや至る所に蜘蛛の巣、蜘蛛の巣、蜘蛛の巣…。
しかも、たっぷりとった休憩で英気を養った筈が、更なる気温上昇と直射日光の直撃で全員がバテ気味。
なだらかな下りが続くかと思いきや上り&下りの繰り返しで、何度も小休止をとりつつチンタラチンタラ前進。
大人3名が足の痛みを訴え始め、終いには小学校低学年の鬼娘が疲労困憊&超不機嫌にw
ま、大人でさえ結構キツイなか、我が娘はよく頑張ってましたよホント。
あとでたっぷり褒めてやりました。(親バカ)
で、またもや山頂制覇となる筈だった提灯講山山頂をロスト。
ただ、この頃には既に皆が無口になっていたため、誰もそのことには触れず仕舞いでしたw

【提灯講山〜みさき公園駅】
途中の休憩所で最後の英気を養い再び行軍。
で、この頃から鬼娘が元気ハツラツ、鼻唄交じりに歩きだします。
さっきまでの疲労困憊&超不機嫌が嘘のようですが、子供ってこんなもんですよねw
しばらくして第二阪和国道が見えた時は、「あともう少し。」と皆一気にテンションが上がりました。
最後は待ってましたとばかりに、みさき公園駅の手前にあったコンビニに立ち寄り、皆でアイスクリームを頬張った後、家路につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1262人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら