天気はイマイチなんだが、リハビリの為のトレーニングだと割り切ろう
1
10/13 8:59
天気はイマイチなんだが、リハビリの為のトレーニングだと割り切ろう
でわ、出発〜持ってるのはヤマザキの薄皮クリームパン!歩きながら食うのに最高のサプリですよねっ!!
2
10/13 9:04
でわ、出発〜持ってるのはヤマザキの薄皮クリームパン!歩きながら食うのに最高のサプリですよねっ!!
そういや、1ヶ月ぶりの宝永山だったわ
0
10/13 9:08
そういや、1ヶ月ぶりの宝永山だったわ
その間に台風が2発来たんだっけな?
この日はあちこちで大きな木がぶっ倒れてました。
1
10/13 9:22
その間に台風が2発来たんだっけな?
この日はあちこちで大きな木がぶっ倒れてました。
チェックポイント登り1合5勺。
今日はここからトラバース。
1
10/13 9:35
チェックポイント登り1合5勺。
今日はここからトラバース。
須山下り1合5勺へいくのです。
このトラバース道は高低差もなく気楽に歩けます
0
10/13 9:45
須山下り1合5勺へいくのです。
このトラバース道は高低差もなく気楽に歩けます
南山休憩所通過〜
0
10/13 9:49
南山休憩所通過〜
須山下り1合5勺に到達。
1
10/13 10:01
須山下り1合5勺に到達。
ひたすら登りの始まり〜
0
10/13 10:01
ひたすら登りの始まり〜
幕岩から登ってきたところにある分岐なんやけど、ここは無名なのね
0
10/13 10:06
幕岩から登ってきたところにある分岐なんやけど、ここは無名なのね
ここでも樹がぽっきりと折れてました
森の中で樹を折る風って、どんだけヤバイの??
0
10/13 10:07
ここでも樹がぽっきりと折れてました
森の中で樹を折る風って、どんだけヤバイの??
んで、ここが幕岩上、と。
2
10/13 10:09
んで、ここが幕岩上、と。
この沢のすぐ下流が幕岩になるんだよね。
ここを通る度に、ここを遡上してみたくなるんだよなぁ〜
0
10/13 10:10
この沢のすぐ下流が幕岩になるんだよね。
ここを通る度に、ここを遡上してみたくなるんだよなぁ〜
っても、正規ルートを行きますが。ここはちょっと急登です。
0
10/13 10:12
っても、正規ルートを行きますが。ここはちょっと急登です。
行く先に宝永山のピーク。お天気的には見えているだけまし。
1
10/13 10:16
行く先に宝永山のピーク。お天気的には見えているだけまし。
四辻に到達。今回は、ここから須山口下山歩道を御殿場口2合8勺まで登り、大砂走り経由で宝永山ピークに行こう!って感じです。
1
10/13 10:30
四辻に到達。今回は、ここから須山口下山歩道を御殿場口2合8勺まで登り、大砂走り経由で宝永山ピークに行こう!って感じです。
んで、四辻からは目印の棒くいを歩きつないでいく感じです。四辻から宝永山ピークの方角を眺めると、上端部が白く塗られた棒が見えるはずです。
0
10/13 10:37
んで、四辻からは目印の棒くいを歩きつないでいく感じです。四辻から宝永山ピークの方角を眺めると、上端部が白く塗られた棒が見えるはずです。
こういうのを目印に進んで行く訳です
2
10/13 10:38
こういうのを目印に進んで行く訳です
一応、可視範囲に次の棒が見える筈です。見えなかったら?さぁ?自己責任でよろしく。
0
10/13 10:42
一応、可視範囲に次の棒が見える筈です。見えなかったら?さぁ?自己責任でよろしく。
ま、こういう標識があると安心するよね〜
まぁ、高度を落とさぬように歩き易いとこをすすめば、いずれ御殿場口下山道にぶちあたりますし。
0
10/13 10:44
ま、こういう標識があると安心するよね〜
まぁ、高度を落とさぬように歩き易いとこをすすめば、いずれ御殿場口下山道にぶちあたりますし。
この風化した標識的な何かは風情があっていいですなぁ〜
0
10/13 10:45
この風化した標識的な何かは風情があっていいですなぁ〜
途中で砂の沢を2回渡ります。まぁ、歩きやすそうなところを適当に。
0
10/13 11:00
途中で砂の沢を2回渡ります。まぁ、歩きやすそうなところを適当に。
2つめのはわりと大きいが、まぁ、どぉってことはないでしょう。向こうにずらりと並んだ標柱が見えてます。御殿場口の下山道ですな。
0
10/13 11:05
2つめのはわりと大きいが、まぁ、どぉってことはないでしょう。向こうにずらりと並んだ標柱が見えてます。御殿場口の下山道ですな。
御殿場口2合8勺に到達。気象庁小屋が撤去されて久しいですが、不便!かなり不満です。コンクリの部分が使い易かったんですよね
0
10/13 11:17
御殿場口2合8勺に到達。気象庁小屋が撤去されて久しいですが、不便!かなり不満です。コンクリの部分が使い易かったんですよね
さて、大砂走りを上って行くのですが。
0
10/13 11:21
さて、大砂走りを上って行くのですが。
なんか、今回は砂が浅いです。
0
10/13 11:28
なんか、今回は砂が浅いです。
浅いっても、宝永火口の内側より登りにくいですが、まぁ、今回はそれが目的でもあるし。
0
10/13 11:32
浅いっても、宝永火口の内側より登りにくいですが、まぁ、今回はそれが目的でもあるし。
振り返ると、大好きな御殿場口の大斜面が〜
0
10/13 11:48
振り返ると、大好きな御殿場口の大斜面が〜
横を見ると結構な斜度だと判ります。
1
10/13 11:48
横を見ると結構な斜度だと判ります。
んで、今回は砂がまじでめちゃ浅くて、底の締まったところまで剥きだし。まぁ〜歩き易くて良いけど。わざわざ砂の深いとこ歩く気なんかする訳ねぇ〜し!って、砂深いとこを登るトレーニングちゃうんかい!?へ?なんでぇ〜??そんなの、忘れたっ!!
0
10/13 11:56
んで、今回は砂がまじでめちゃ浅くて、底の締まったところまで剥きだし。まぁ〜歩き易くて良いけど。わざわざ砂の深いとこ歩く気なんかする訳ねぇ〜し!って、砂深いとこを登るトレーニングちゃうんかい!?へ?なんでぇ〜??そんなの、忘れたっ!!
向こうに岩がゴロゴロしてるとこがありますが、あの辺まで登ると斜度が緩やかになります
1
10/13 12:16
向こうに岩がゴロゴロしてるとこがありますが、あの辺まで登ると斜度が緩やかになります
登るのがだんだん楽になってきますた
0
10/13 12:22
登るのがだんだん楽になってきますた
宝永馬の背から下りてくるルートとの合流点はもうすぐ
0
10/13 12:42
宝永馬の背から下りてくるルートとの合流点はもうすぐ
馬の背への最後の登り。あそこまで登れば本日の登りは終わったみたいなもん!
0
10/13 12:48
馬の背への最後の登り。あそこまで登れば本日の登りは終わったみたいなもん!
宝永馬の背!
2
10/13 12:56
宝永馬の背!
ビクトリーロードだぁ〜!なんですが、この日はマジでメチャクチャ風が強くて寒くて、妻は怖がってピーク手前の下山道分岐で待機しました。うん、半袖短パン、ちょっと冷たかった。
1
10/13 13:02
ビクトリーロードだぁ〜!なんですが、この日はマジでメチャクチャ風が強くて寒くて、妻は怖がってピーク手前の下山道分岐で待機しました。うん、半袖短パン、ちょっと冷たかった。
やっぱ、砂走り経由は火口内経由より時間がかかります。
で、ピークには俺だけなんで、登頂ポーズ写真はない。にしても、標識オブジェがガタガタになってるやないですか。基壇の底がえぐれてるし
2
10/13 13:03
やっぱ、砂走り経由は火口内経由より時間がかかります。
で、ピークには俺だけなんで、登頂ポーズ写真はない。にしても、標識オブジェがガタガタになってるやないですか。基壇の底がえぐれてるし
これ、冬を越せるんでしょうか?これの1世代前のがバキバキになってるのをみたことがありました。
1
10/13 13:03
これ、冬を越せるんでしょうか?これの1世代前のがバキバキになってるのをみたことがありました。
では、速攻で下山です。
2
10/13 13:07
では、速攻で下山です。
12薬師の壁って、いつ見てもクールですなぁ。
1
10/13 13:10
12薬師の壁って、いつ見てもクールですなぁ。
目印の赤い岩に到着〜
1
10/13 13:25
目印の赤い岩に到着〜
砂出し休憩。っても、今回はスパッツはおろか、ガムテープぐるぐる巻きなしでも、シューズに砂は殆ど入ってこなかったです。
0
10/13 13:36
砂出し休憩。っても、今回はスパッツはおろか、ガムテープぐるぐる巻きなしでも、シューズに砂は殆ど入ってこなかったです。
第1火口縁と火口底との間から見るこの景色が大好きなんです。宝永山のピークから下りてくる曲線とか、斜面の色合いとか、火口内に刻まれたルートの直線とか、見飽きないです。
5
10/13 13:39
第1火口縁と火口底との間から見るこの景色が大好きなんです。宝永山のピークから下りてくる曲線とか、斜面の色合いとか、火口内に刻まれたルートの直線とか、見飽きないです。
火口底から見たらめちゃ遠くに見える火口縁ですが、実際は10分もかからないとゆー視覚効果
0
10/13 13:42
火口底から見たらめちゃ遠くに見える火口縁ですが、実際は10分もかからないとゆー視覚効果
さて、水ヶ塚に下りていきます。一応、網膜裂孔のレーザー治療の経過観察中なんで、頭を揺すらない、走らない方向で。
0
10/13 13:44
さて、水ヶ塚に下りていきます。一応、網膜裂孔のレーザー治療の経過観察中なんで、頭を揺すらない、走らない方向で。
第2火口縁通過〜
1
10/13 13:49
第2火口縁通過〜
山体観測装置の標識は根元からごっそりぶっ倒れていた
0
10/13 13:53
山体観測装置の標識は根元からごっそりぶっ倒れていた
樹がぽわぽわしてきて
0
10/13 13:59
樹がぽわぽわしてきて
この後、何回かルート上に倒木、倒木、倒木!
0
10/13 14:05
この後、何回かルート上に倒木、倒木、倒木!
チェックポイント御殿庭中
1
10/13 14:12
チェックポイント御殿庭中
こういうとこはタッタカタぁ〜って下りたいですぅ〜
足腰の故障ではないのに抑制的にトコトコ下りねばならんというのは、結構だるいです。
1
10/13 14:24
こういうとこはタッタカタぁ〜って下りたいですぅ〜
足腰の故障ではないのに抑制的にトコトコ下りねばならんというのは、結構だるいです。
御殿庭下を通過して
1
10/13 14:37
御殿庭下を通過して
樹の墓場的なエリアを抜けると
0
10/13 14:53
樹の墓場的なエリアを抜けると
急に斜度が緩んでゆったりとした森になる。でも、それで却ってルートをロストしちまうことがある。もうすこし先だが、今回もやらかしたのだった。
0
10/13 15:12
急に斜度が緩んでゆったりとした森になる。でも、それで却ってルートをロストしちまうことがある。もうすこし先だが、今回もやらかしたのだった。
登り1合五勺通過
0
10/13 15:15
登り1合五勺通過
この辺りは正規ルートが浸食で深くえぐられていて、迂回の踏み跡があちこちに出来ている。それであれれ?っとなることが。特に下りの時は、ホイホイ行ってしまうんだよなぁ〜
2
10/13 15:19
この辺りは正規ルートが浸食で深くえぐられていて、迂回の踏み跡があちこちに出来ている。それであれれ?っとなることが。特に下りの時は、ホイホイ行ってしまうんだよなぁ〜
ゴール!
1
10/13 15:40
ゴール!
森の駅だっけな、あそこのレストラン部が16時までというので、なんか食う気まんまんで行ったら、今の時間は軽食のみ!!だったんでがっかりだ!!!カレーとか食う気でいたのに!!!
2
10/13 15:46
森の駅だっけな、あそこのレストラン部が16時までというので、なんか食う気まんまんで行ったら、今の時間は軽食のみ!!だったんでがっかりだ!!!カレーとか食う気でいたのに!!!
オマケに三島駅行きのバスが1720だとゆーー。去年は1630があったんだがなっ!目さえなんともなければ、1500御殿場アウトレット行きにチャレンジしたかったです。つーわけで、まだ登ったことのなかった腰切塚へ登ったら雨が降ってきて、撤退!
0
10/13 16:31
オマケに三島駅行きのバスが1720だとゆーー。去年は1630があったんだがなっ!目さえなんともなければ、1500御殿場アウトレット行きにチャレンジしたかったです。つーわけで、まだ登ったことのなかった腰切塚へ登ったら雨が降ってきて、撤退!
東屋でスマホでスクフェスしてバスを待ってました。
1
10/13 17:13
東屋でスマホでスクフェスしてバスを待ってました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する