記録ID: 1616426
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
女峰山〜霧降高原から往復
2018年10月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:05
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,392m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:05
距離 13.1km
登り 1,392m
下り 1,391m
霧降高原バス停 →女峰山 2時間43分
女峰山 →霧降高原バス停 2時間9分
女峰山 →霧降高原バス停 2時間9分
天候 | 曇りのち晴れ(山頂部のみ)〜下山したら曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り 霧降高原14:25 →高原橋(大江戸温泉前) 410円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
その他周辺情報 | 大江戸温泉_日光霧降に泊まる・・翌日の男体山登山のため |
写真
撮影機器:
感想
翌日の男体山に向けてトレーニング とはいっても明らかに男体山よりきつい一里曽根コース。
天気予報ではイマイチな予報だったが、実際には山頂では晴れ。まずまずのコンディションだった。
下山はぜひとも14時25分日光行きのバスに乗りたい。
前回は10分間に合わず無念の1時間30分待ちだった。 このときは帰るだけだったので「あー暇だー」くらいですんだが、今回は霧降高原で宿泊予定。
14時25分のバスならゆっくり温泉に入り浴衣姿で夕食へ。そんな楽しみがあったので意地でも乗りたかった。
正直言って山を楽しむ余裕はなかった。
もうちょっとゆっくり歩きたい 行事が待ち構えているとどうしても余裕がなくなるのは良くないですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:619人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する