北八ヶ岳(白駒池〜天狗岳〜根石岳山荘泊)
- GPS
- 29:23
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,019m
- 下り
- 1,005m
コースタイム
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:26
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:51
天候 | 1日目曇り(ガス)、2日目雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ガレ場、ゴーロで足場が悪く雨で難儀した。特に雨の下山は岩や根っこで何度も滑った。土の上は水たまりも多く靴も泥だらけ(-_-;) |
その他周辺情報 | 星空の湯りえっくす 800円(タオル、バスタオル付)。ホテルの付帯設備なので穴場? きれいですいていて超おすすめ。 |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
今年は天候不順で、週末の好天を待っているといつになっても登山できないので、天気予報がイマイチながら北八ヶ岳縦走(一泊)にお出かけ。
白駒池駐車場からニュウ(乳)経由で天狗岳(東、西)を経て硫黄岳で折り返し、中山、高見石経由で戻るというコースを予定していたが、深いガスのため西天狗も硫黄岳もスルー。
大きめの岩だらけのコースで太ももに負担かかって東天狗山頂で攣ったというのが西天狗スルーの本当の理由というのは内緒です(笑)
歩幅に比べ岩が大きく、ところどころ手を使ってよじ登るのでかなりアスレチックなコースです。
2日目は朝方の雨で出発が遅れたので、硫黄岳までのヤマレコマップ赤線つなぎは断念、さっさと下山して温泉、温泉、と計画変更。
東天狗から中山峠の岩ゴロゴロが雨の下りでは厄介かなーと、天狗の奥庭ルートへ迂回。しかしこれが今回一番の失敗。雨で先を急ぎたいのに、登りに使ったコースより岩場のアップダウンの連続できつかった(笑)
眺望がほとんどなかった2日間、修行の山行となりましたが、気温(初日6℃、2日目2〜3℃)が低いながらも適度にいい汗かきました(笑)
心配された筋肉痛も今のところナシで助かった。前週の筑波山リハビリハイクが良かったようです。
お世話になった根石岳山荘(硫黄岳山荘グループ)の標高は2550mぐらい。
きれいなトイレ(水洗 男子トイレ大4うち1つにシャワートイレ、小3)と水場が屋内。風呂あり。こじんまりした山荘でトイレ待ち行列なしがありがたい。
若い夫婦お二人で運営していた。山荘到着順に入浴の案内をしてくれる。
夏に南八ヶ岳縦走の際にトイレをお借りした硫黄岳山荘もトイレがきれいだったので硫黄岳山荘グループはポイント高いかも。
欠点は、携帯電波がほぼ圏外。フリーWi-Fiは本館のみだった。
WiFiつなげたとき白駒池に停めてきたマイカーのロック忘れの警告が来ていて焦ったが、無事リモートロック成功。
登山後の温泉は「星空の湯りえっくす」をネットで検索。ホテル敷地内の一番奥のため穴場なのでしょうか。とっても空いていたしきれいな施設で良かったです。
ランチセット2000円が終わっていたのが残念。この後ランチにありつけたのは4時すぎでした。
2日目の写真は悪天候のためミラーレス一眼はザックにしまい、iPhone XSで。撮影機材が「SIMフリー」になっていますがまだSIMロック解除はしていません(笑)
顔認証になり、手袋をしたままでも使えるようになったのは便利。
AERIALさんおはようございます
週末なかなかスッキリと晴れませんね 予定のルートで歩けず残念でした。
しかしハゲシイ登りですねー筋肉痛になりませんでしたか
今週末はいい天気になりそうです。どこへ行こうかなー
では良い山歩きを
subaru5272
subaruさん、コメントありがとうございます
この夏以降すっかりさぼり気味でこのままではイカン!ということで
強行してきました。天気予報は外れるもの、というのは甘い考えでした
それに白駒池からの北八ヶ岳、登りはじめが2000m越えなので甘く見ていました
筋肉痛は大丈夫でしたがひざの裏が少し痛いです( ̄▽ ̄;)
私は今週末は会社のイベントなのでお休みしますが、subaruさんの山日記、たのしみに
していまーす
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する