記録ID: 1619428
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
日光白根山 前白根山から五色沼・奥白根山の絶景を望む 66座目百名山
2018年10月18日(木) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,092m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
売店、食堂、足湯、明るく広いトイレと 車中泊や尾瀬方面の立寄りにオススメ 菅沼登山口駐車代1000円 5時到着したが入口で係の方に支払い 日光白根山ロープウェイも考えたがこの時期は始発8時と遅い為却下 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白根山山頂から弥陀ヶ池の下りは急坂で足元注意 日光白根山はCレベルの活火山であり噴火警戒レベル1であることは頭に入れておくべきと思います。 11月になると冬用装備は当然としてマイカーの方はタイヤも早めに交換しましょう。 |
その他周辺情報 | 片品村 ほっこりの湯 550円 シャンプーとリンス別々にあり 露天風呂はないがさらりと柔らかな湯だに 尾瀬市場で尾瀬バーガージャンボミンチバーガー500円 吹割の滝は迫力あり東洋のナイアガラとも言われる |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
飯田🐻
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
パーゴワークス
昼ご飯
行動食
飲料
山専ボトル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
熊鈴
ストック
|
備考 | これから寒くなり雪が降るのも時間の問題でしょうから防寒対策は万全に。 |
感想
前日の巻機山に続き本日は日光白根山へ
車中泊した道の駅 尾瀬かたしなから30分程で菅沼登山口奥の先着15台の駐車場へ
6時スタートし樹林帯を抜け弥陀ヶ池、五色沼へ
五色沼では風も無く逆さ白根を撮影できました。
五色沼から急坂を登り尾根を前白根山へ 前白根山からの風景は本日のハイライトと言っても過言でなく五色沼と白根山の絶景を撮影し目に焼き付けることでした。
五色沼の青さと雄大な白根山の美しさは言葉を失う程です。
湯本温泉や金精峠からの登山は前白根山を通過するでしょうがロープウェイや菅沼登山口からですと前白根山は行かない方が多いと思いますが五色沼避難小屋から30分程ですから是非前白根山へも足を伸ばされることをお勧めします。
とは言え白根山山頂へ行かぬ訳にはいかず砂利と石の急坂を登り白根山山頂へ
想像以上に荒々しい頂上周辺は過去の激しい噴火の影響と思われます。
岩峰の山頂周辺は割りと混み合っておりロープウェイからでしょうか。
男体山や燧ヶ岳などを眺め下山し2時間位で無事菅沼登山口へ戻りました。
今回は天気も良く樹林帯、池、沼、草原、ガレ場、岩場と変化のあるコースで飽きさせず大変満足した山旅となりました。
まもなく雪も降りだすでしょうから防寒対策は万全にしてお出かけ下さい。
さあ次は何処に行こうかな
滝雲が見られる?越後駒ヶ岳か布団菱が見える雨飾山か高妻山辺りかな
そろそろ山間部の道路も凍結や雪の心配があるからスタッドレスタイヤに交換しよう
山は最高じゃあーりませんか!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:945人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山周回(湯元〜外山鞍部〜前白根山〜避難小屋〜奥白根山〜弥陀ヶ池〜五色沼〜五色山〜国境平〜湯元)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波 [日帰り]
日光白根山〈奥白根山〉(菅沼キャンプ場→弥陀ヶ池→山頂→五色沼→菅沼キャンプ場)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する