ご来光と静寂の尾鷲道(日出ヶ岳~コブシ嶺往復)
- GPS
- 06:02
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 723m
- 下り
- 653m
コースタイム
天候 | 晴れ後曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※ビジターセンターから山頂まで整備されてます。 ※山頂から尾鷲辻も整備されてます。 ※尾鷲辻からコブシ嶺までは注意箇所多数あり。 |
その他周辺情報 | 戦利品 新しい山バッジ、直子さんのきのこブローチ 東吉野ゆずクッキー、西喜のさきがけ。 温泉 入之波温泉→メンテナンス臨時休業😭 杉の湯→温泉設備故障(26日まで)😠 スメールの、かはだの湯に行って来ました☺️ 700円 |
写真
感想
5回目の大台ヶ原。未だ雨に振られず快晴続き!
買ったばかりのハスラーで車中泊☺️
20時から1時間ほど駐車場から空眺めてましたが、5分に1回位のペースで流れ星が😆星空も綺麗でした。
ディナーはトマトジュースから作る、トマト塩ラーメン。途中吹き出して焦りましたが、何とか味になりました😅ネット張って、窓全開にしてたのですが、下山するまでトマトラーメンの匂いが残ってました😭
さて、山頂からご来光を拝むために5時15分に出発。50分位に展望台へ。すでにカメラ小僧が3人スタンバイしてました。(一体、何時からいたのか…)
熊野灘から大峰の山々が凄く雄大☺️時間通りにご来光拝めました🌞
拝んですぐに正木ヶ原経由で尾鷲辻へ。紅葉が凄くいい感じ🍁あずまやの裏に道があります。登山道自体は、NTRCさんが整備やテープを配置してくれてるので辿って行けば迷う事はありませんが、念の為地図、コンパス、GPSは持っていた方がいいかな。
さて、ここからは静寂が支配する尾鷲道です。白サコまではゆっくりした下りです。過ぎると細い巻道や斜面に沿った登山道がひたすら続きます。薄暗い箇所も多数、切れ落ちた箇所も多数ありますので、不安になりますが行き戻りとも用心して歩いて下さい。私auですが、途中入らない所もたくさんあります。目当てがご来光とコブシ嶺だったので堂倉山には寄らず、そのままオレンジテープを辿って巻道を進みました。
(分県登山ガイドには、堂倉山経由が記載され、今回の巻道は悪路として表記されてますが、個人的には大丈夫かなと思います。私の解釈ですが。)
巻道が終わり、地倉山手前に急登があります。山頂まで行くとまた下り、コブシ嶺への最後の登りが待ち構えています。コブシ嶺自体は平らな場所ですので、風を遮るものがありません。少し下ると大きな石があるので、そこくらいでしょうか。
コブシ嶺は貸切状態。で、ゴマ豆乳野菜鍋。シメはうどん🍲コブシ嶺で尾鷲へ抜ける登山者と、後は下山時に1人とすれ違っただけ、、、。まぁ、そのまま尾鷲に抜けるのが一般的なのかなぁ。もう一日休みがあればそうしてたかも。西大台も行きたいし、尾鷲道も最後まで歩きたいな。戻りは曇ってましたが、何とか晴間が見えてる間にゴール☺️
帰り支度をしていたら、ちょっとポツリかけてました。今から登ろうとする若い兄ちゃんねーちゃんの集団。今からその格好で行くのかと、女の子の前で調子に乗ってる若い兄ちゃん達。やたら大声で騒いでいたので、そのまま雨に打たれて困りやがれと思ったのは内緒です。
帰りは、ショップで「直子さんのきのこブローチ」と新しい山バッジを購入。きのこがかわいいです☺️
しかし、目当ての温泉がまさかのメンテナンス休業、次の温泉も設備不良のため、水道湯沸かし。ついてない。かはだの湯でホッコリできたのが救いかな(茶褐色の鉄分と炭酸泉です)
長くなってしまった(笑)
登山道自体は単調ですが、しっかり踏み跡とテープを確認して歩いて下さいね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お疲れ様です。
贅沢すぎるご来光。羨ましいです。
大台ヶ原はまだ一度も歩いてないですので、機会があれば是非連れていってくださいね。
bonoさん
いやいや、大先輩を私が案内するなど恐れ多いですよ
私が逆に技術を乞いたいです 。また行きましょう
kamikazeboyさん こんばんは。
やっぱり早起きすると 良いことがありますねぇ。
朝日に染まった紅葉 額に入れたいですね。
私は、どうにか尾鷲に到着しました。山道や林道だけでなく 帰りの電車も疲れました。
また、どこかでお会いできる日を 楽しみにしています。
karchiさん
こんにちわ!あの時の方でしたか!
はい、もとはご来光が目当てだったので
自分への誕生日プレゼントです
朝日の染まる紅葉も幻想的ですごく気持ちよかったです。
無事に尾鷲までたどり着けたのですね、お疲れ様でした。
僕も次は挑戦しようかと思います。ぜひ、またお会いしましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する