ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1620604
全員に公開
雪山ハイキング
大雪山

北海道「トムラウシ」

2018年10月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
18.8km
登り
1,548m
下り
1,534m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:52
休憩
0:04
合計
7:56
距離 18.8km 登り 1,548m 下り 1,548m
4:43
13
5:25
65
7:07
7:08
31
7:39
7:40
76
8:56
8:57
29
9:26
9:27
35
10:02
36
10:38
32
11:10
59
12:09
21
12:39
天候 快晴のち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前夜宿泊先の旭川駅ホテルより「トムラウシ短縮登山口」へ、約3時間
下山後、トムラウシ温泉「東大雪荘」利用後、新千歳空港へ、約3時間
コース状況/
危険箇所等
全般を通じて岩稜帯、急登はなし。
ここ数日の降雪により、
前トム平から山頂へのルートが雪で覆われ、ペンキマークも消滅。
地図と地形を見合わせながら進みましたが、何度もルートロスしました。
雪が硬く締まれば直登も可能でしたが、モナカでは踏抜き地獄。
行っては戻り、胸まで踏抜いたりでようやく山頂へ
下山時は、往路トレースを辿り、間違いを修正しながらルートロスほぼ無し
その他周辺情報 下山後の温泉は、
トムラウシ温泉「東大雪荘」500円
http://www.tomuraushionsen.com/
ヘッデン装着で日の出前スタート
2018年10月20日 04:42撮影 by  SC-02H, samsung
10/20 4:42
ヘッデン装着で日の出前スタート
1時間ほど歩くと、東の空が明るくなってきました
2018年10月20日 05:40撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/20 5:40
1時間ほど歩くと、東の空が明るくなってきました
十勝連峰が見えてきました
2018年10月20日 05:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/20 5:41
十勝連峰が見えてきました
トムラウシ登場!!
2018年10月20日 05:51撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/20 5:51
トムラウシ登場!!
ニペソツから太陽が上がってきます
2018年10月20日 05:57撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
10/20 5:57
ニペソツから太陽が上がってきます
徐々に雪が増えてきました
2018年10月20日 06:08撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/20 6:08
徐々に雪が増えてきました
コマドリ沢到着
2018年10月20日 06:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/20 6:30
コマドリ沢到着
ここから本格的な登りが始まりました
2018年10月20日 06:38撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/20 6:38
ここから本格的な登りが始まりました
足長〜い自分の影
2018年10月20日 07:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/20 7:05
足長〜い自分の影
これはツリガネ山かな・・・
2018年10月20日 07:05撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/20 7:05
これはツリガネ山かな・・・
前トム平到着
2018年10月20日 07:07撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/20 7:07
前トム平到着
アニマルトレース方面へ進みます
2018年10月20日 07:09撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/20 7:09
アニマルトレース方面へ進みます
人間が歩くと くるぶしまで埋まります
2018年10月20日 07:14撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/20 7:14
人間が歩くと くるぶしまで埋まります
山頂は見えてるけど夏道&ペンキマークが雪に覆われ、ルートがよく分からない・・・地図と地形を合わせながら歩くけどルートロス何度も・・・そのうちに眼下に標木らしきもの発見!
2018年10月20日 07:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
10/20 7:30
山頂は見えてるけど夏道&ペンキマークが雪に覆われ、ルートがよく分からない・・・地図と地形を合わせながら歩くけどルートロス何度も・・・そのうちに眼下に標木らしきもの発見!
トムラウシ公園の標木でした! GPS軌跡見て頂ければ分かりますが、ここから頂上方向へ直登してしまい途中で立往生・・・トラバースして正ルートに戻ろうとしたけど、歩ける箇所探して頂上を目指します
2018年10月20日 07:36撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/20 7:36
トムラウシ公園の標木でした! GPS軌跡見て頂ければ分かりますが、ここから頂上方向へ直登してしまい途中で立往生・・・トラバースして正ルートに戻ろうとしたけど、歩ける箇所探して頂上を目指します
景色、写真撮る余裕なかったけど、ふと振り返ると十勝連峰へと続く道が見えました
2018年10月20日 08:20撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/20 8:20
景色、写真撮る余裕なかったけど、ふと振り返ると十勝連峰へと続く道が見えました
ペンキマークが指してる正ルートは深い雪の中。そこは回避して進みます。山頂はもう目前・・・
2018年10月20日 08:49撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/20 8:49
ペンキマークが指してる正ルートは深い雪の中。そこは回避して進みます。山頂はもう目前・・・
着いた〜トムラウシ〜!!
2018年10月20日 08:54撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
10/20 8:54
着いた〜トムラウシ〜!!
標木のえびのしっぽ取ると「トムラウシ」が出てきました
2018年10月20日 08:56撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
10/20 8:56
標木のえびのしっぽ取ると「トムラウシ」が出てきました
旭岳方面もよく晴れてます。あそこからの縦走ルートもさぞ素晴らしいだろうな
2018年10月20日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/20 9:03
旭岳方面もよく晴れてます。あそこからの縦走ルートもさぞ素晴らしいだろうな
そして十勝連峰へと続く縦走ルート・・・
2018年10月20日 09:10撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/20 9:10
そして十勝連峰へと続く縦走ルート・・・
北沼分岐まで降りて周回しようと考えてましたが、そのまま下山することにしました
2018年10月20日 09:03撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/20 9:03
北沼分岐まで降りて周回しようと考えてましたが、そのまま下山することにしました
往路時気づかなかった分岐点
2018年10月20日 09:25撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/20 9:25
往路時気づかなかった分岐点
山頂があっという間にガスで覆われてしまいました。山頂アタックが快晴時間帯でよかった。危険箇所はありませんがルートロスは緊張感MAXでした。ようやく開放されてゆったり下山です。
2018年10月20日 09:30撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
10/20 9:30
山頂があっという間にガスで覆われてしまいました。山頂アタックが快晴時間帯でよかった。危険箇所はありませんがルートロスは緊張感MAXでした。ようやく開放されてゆったり下山です。
「キュイキュイ」って鳴き声のナキウサギ。鳴いてもその姿はなかなか見せてくれない。ようやく見えてもすぐ隠れちゃいました
2018年10月20日 10:48撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/20 10:48
「キュイキュイ」って鳴き声のナキウサギ。鳴いてもその姿はなかなか見せてくれない。ようやく見えてもすぐ隠れちゃいました
これがニペソツかぁ〜魅力的な山容ですね
2018年10月20日 11:31撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
10/20 11:31
これがニペソツかぁ〜魅力的な山容ですね
ドロドロになって下山です
2018年10月20日 12:39撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10/20 12:39
ドロドロになって下山です
今日の駐車車両は1台のみでした
2018年10月20日 12:41撮影 by  PENTAX K-3 II , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
10/20 12:41
今日の駐車車両は1台のみでした
トムラウシ温泉「東大雪荘」へ。ここの温泉入るの憧れだったんですよね〜
2018年10月20日 13:11撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/20 13:11
トムラウシ温泉「東大雪荘」へ。ここの温泉入るの憧れだったんですよね〜
なんとこの広い風呂場を貸切でした☆
2018年10月20日 13:34撮影 by  SC-02H, samsung
4
10/20 13:34
なんとこの広い風呂場を貸切でした☆

感想

先々週に続き、北海道出張&山行です。
得意先に感謝☆

今回は、
土曜日山行し、最終便で名古屋帰りの計画。
ターゲットは前回回避した「トムラウシ」。
ただ、直前にまとまった降雪があり、ヤマレコ検索しても毎年10月以降に登られた方は少なく、積雪による影響がどれほどでしょうか・・・
無理せず謙虚にチャレンジです。

短縮登山口を5時前スタート。
コマドリ沢付近から積雪が増え、トレースありません。。。降雪後だれも入山してないようです。
前トム平まで着くと夏道が完全に消え、ルートを示すペンキマークも消えてます。
山頂は見えてても、進むべきルートが分からない・・・
地図と地形を見合せながら進むも、何度もルートロスし、進んでは修正を繰り返しました。
根雪になりクラストすれば直登も出来ますが、モナカ雪では何度も踏み抜き、四苦八苦。。。

それでもなんとか山頂へ。
疲労MAXでしたが、山頂からの大絶景に感動!
冠雪した大雪山系、十勝連峰、ニペソツや石狩岳・・・その他も色々見えるのですが山を知らなすぎて山座同定が追い付きません。
大絶景を独り占めです☆
気づけば今日誰にも会ってません。
先行者も後続者も、だれにも・・・
道民の方でも降雪直後は避けるんでしょうか

それでも、
降雪後の快晴タイミングでその山頂に立て、最高の出張山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1852人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら