【初めての冬山歩き】蛭ヶ岳(青根からピストン)
- GPS
- 05:16
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,407m
- 下り
- 1,412m
コースタイム
天候 | 晴れ/無風(蛭ヶ岳山頂は雪) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は見当たらず。 姫次までの山道では、霜柱が至る所にあるものの雪は数か所のみ。 姫次から蛭ヶ岳の山道では、蛭ヶ岳まで1.5km辺りから雪がわずかに積っていた。 特に滑ることもなく、全般的にアイゼンは使用しなかった。 |
写真
感想
今年初めての山歩きは、昨年に大変お世話になった丹沢を計画。
昨年8月から山歩きを始めたため、冬山は初めての経験となる。
靴は冬山用ではないし、アイゼンも未経験で、どのような状態のときに装着すれば良いかも分からず、こんなリスクマネジメントで良いのかと不安が募るも、
無雪期に行ったことのあるルートなので、まぁ行ってみて難しいようであればその時点で引き返せば良いと楽観主義が勝る。
約3週間ぶりの山歩きだったので、黍殻山からの東海自然歩道との合流地点までの上りがかなりきつく息があがるが、そこから姫次までは緩やかな上りであるため、息を整えながら進む。
姫次までの山道は、至る所にしっかりとした霜柱があったが、特に滑るということはなかった。また、融けずに残っている雪道は2か所程度だったと思う。
いつもであれば、姫次の休憩所手前で富士山が見えるはずだが、今回は雲で覆われて見えなかった。残念・・・
しかも、蛭ヶ岳の山頂を見ると同じく雲に覆われている。うーん、大丈夫だろうか・・・
姫次から蛭ヶ岳の山道は、残り1.5km付近までは特に雪もなく、アップダウンも緩やかなので歩きやすい。
残り1.5kmからはわずかではあるが雪道となる。ただ、新雪であったためか滑ることはなかった(下りは注意した方が良いと感じた)。
残り400m辺りからとうとう雪が舞ってきたが、上りで体が温まっていたせいか、寒さは感じなかった。
山頂では、やはり景色を諦めざるを得なかったが、初冬山を堪能した。
冬山は粛々としていて、自分自身も緊張しっぱなしで疲労感満載だったが、冬山にハマった瞬間でもあった。
追記)
同ルートの道のり案内(無雪期):http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-146500.html
2012年の初山行おめでとうございます。
今年もがんがん行って下さい。
いつもですけど今回も素晴らしい景色でしたね。
雪化粧した山は本当に良いでしょう??
天気さえ崩れなければ、この時期のこのコースは快適ですよね。
今の装備で十分かも知れませんが、十分注意してくださいね。
この間、八ヶ岳に行きましたが、夏靴で登っている人いました。さすがにそれはどうだよ?とは思いましたが。
今年こそご一緒させてくださいね。
足手まといになるかも知れませんが。
dora-chan様、いつもご覧頂きましてありがとうございます。
粛々としている冬山にハマっちゃいました。
リスクマネジメントは全くできておりませんが、dora-chan様のご指導を賜り、学んでいければと思っています。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
P.S.
八ヶ岳のブログを拝見させて頂きました。
素敵な景観ですね!
自分も早く本格的な冬山に登ってみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する