ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 162587
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

秀麗富嶽、高川山〜峰山〜むすび山 縦走

2012年01月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:05
距離
8.4km
登り
674m
下り
767m

コースタイム

  8:45 初狩駅出発
 10:05 高川山頂上
 10:56 高川山〜むすび山縦走路コースにて下山
 12:27 峰山
 13:08 むすび山
 13:51 大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き・・初狩
帰り・・大月
コース状況/
危険箇所等
・トイレは駅のトイレのみ
・雪、凍結なし
・高川山〜むすび山 かなり急下り 砂で滑る箇所多数
 ロープもところどころあるが、注意
中央本線、初狩駅到着
人はまばらです
曇っているようで、富士山が見えるか・・
心配でした
トイレはないので、済ませておくといいです
2012年01月15日 08:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 8:41
中央本線、初狩駅到着
人はまばらです
曇っているようで、富士山が見えるか・・
心配でした
トイレはないので、済ませておくといいです
ルート地図が細部記せない?ので。。
と、今日地図忘れちゃったので、
いざという時のために、撮っておきました
2012年01月15日 08:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 8:43
ルート地図が細部記せない?ので。。
と、今日地図忘れちゃったので、
いざという時のために、撮っておきました
一里塚 というところまでを、高川山からむすんだコースを歩いてきました
2012年01月15日 08:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 8:43
一里塚 というところまでを、高川山からむすんだコースを歩いてきました
駅前左側に表示板あり
高川山は右に
左は、鶴ケ鳥尾山、滝子山
2012年01月15日 08:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 8:46
駅前左側に表示板あり
高川山は右に
左は、鶴ケ鳥尾山、滝子山
こんな看板が案内してくれます
2012年01月15日 08:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 8:48
こんな看板が案内してくれます
再度、高川山までのルート確認
2012年01月15日 08:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 8:48
再度、高川山までのルート確認
登山道手前の車道
2012年01月15日 09:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 9:04
登山道手前の車道
滝子山の迫力すごいです
2012年01月15日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
1/15 9:07
滝子山の迫力すごいです
h)同じカメラで同じ望遠でpikachanととらえて、木が邪魔している分、滝子山の迫力が損なわれているでしょ。でもどうして色が微妙にちがうのですかね〜
2012年01月15日 08:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 8:58
h)同じカメラで同じ望遠でpikachanととらえて、木が邪魔している分、滝子山の迫力が損なわれているでしょ。でもどうして色が微妙にちがうのですかね〜
まあまあ青空になって来ました
飛行機雲が綺麗です
2012年01月15日 09:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 9:07
まあまあ青空になって来ました
飛行機雲が綺麗です
いよいよ登山口です
2012年01月15日 09:10撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 9:10
いよいよ登山口です
男坂、女坂の分岐
「hagureさん、どっち行きます?」
「どうせ・・、ハアハア言いながら、男坂でしょ!」
へへ、(^^)/ 内心はその通り!!
2012年01月15日 09:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 9:25
男坂、女坂の分岐
「hagureさん、どっち行きます?」
「どうせ・・、ハアハア言いながら、男坂でしょ!」
へへ、(^^)/ 内心はその通り!!
かなりの登りです。
h)小さな山にしては侮りがたいですよ!
2012年01月15日 19:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 19:26
かなりの登りです。
h)小さな山にしては侮りがたいですよ!
女坂との合流地点です
「あっ!!」
2012年01月15日 09:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 9:49
女坂との合流地点です
「あっ!!」
「富士山が良く見えます!」
良かったぁ〜。。
高川山来て、秀麗富士見えないと・・
とっても残念ですからね
h)見えますよ!というpikachanの声で、山頂手まで富士山を望むことができました。いや〜、きれいな姿にうっとりです。ここの富士山はいいですね。見られてよかった!
2012年01月15日 09:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
1/15 9:49
「富士山が良く見えます!」
良かったぁ〜。。
高川山来て、秀麗富士見えないと・・
とっても残念ですからね
h)見えますよ!というpikachanの声で、山頂手まで富士山を望むことができました。いや〜、きれいな姿にうっとりです。ここの富士山はいいですね。見られてよかった!
もうすぐ頂上です
2012年01月15日 09:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 9:56
もうすぐ頂上です
こちらに向けて、『高川山』の文字
で、頂上あがったとたん、
こちらに向いてる女性から、
「竜ケ岳行きましたよね?」
えっ!!
竜ケ岳の石仏のところで私を見かけて、
ヤマレコでも見てくださったと。
先々週、今週と同じぐらいの時間に同じ山!!
ヤマレコユーザーのitigeさん?
とお聞きしたような?
2012年01月15日 10:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:04
こちらに向けて、『高川山』の文字
で、頂上あがったとたん、
こちらに向いてる女性から、
「竜ケ岳行きましたよね?」
えっ!!
竜ケ岳の石仏のところで私を見かけて、
ヤマレコでも見てくださったと。
先々週、今週と同じぐらいの時間に同じ山!!
ヤマレコユーザーのitigeさん?
とお聞きしたような?
わぁ〜すごい!!
h)ほんとにすごい・美しい・来てよかった!
2012年01月15日 10:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
1/15 10:23
わぁ〜すごい!!
h)ほんとにすごい・美しい・来てよかった!
何度もシャッター
h)青空でないのもいいか。高曇りで風情があります。
2012年01月15日 10:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:45
何度もシャッター
h)青空でないのもいいか。高曇りで風情があります。
ユーチューブ用のビデオまわしています
2012年01月15日 10:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:12
ユーチューブ用のビデオまわしています
以前レコで読んだ、ビッキーちゃんの・・
2012年01月15日 10:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:06
以前レコで読んだ、ビッキーちゃんの・・
山梨百名山です
2012年01月15日 10:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:27
山梨百名山です
先ほど声かけてくださった方たちの、
男性陣&hagure1945さん
2012年01月15日 10:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
1/15 10:11
先ほど声かけてくださった方たちの、
男性陣&hagure1945さん
360度の展望です
私の持っている本
『展望の山歩き ベストコース』に
載っていた山でした
2012年01月15日 10:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:45
360度の展望です
私の持っている本
『展望の山歩き ベストコース』に
載っていた山でした
富士山&三ツ峠
2012年01月15日 10:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:44
富士山&三ツ峠
富士山の手前の山塊は・・
左から、鹿留山・杓子山・倉見山
他も360度、確かに見えましたが、
写真撮り忘れました。
2012年01月15日 10:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:48
富士山の手前の山塊は・・
左から、鹿留山・杓子山・倉見山
他も360度、確かに見えましたが、
写真撮り忘れました。
甲斐駒ケ岳&鳳凰三山
2012年01月15日 10:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:46
甲斐駒ケ岳&鳳凰三山
むすび山縦走コース(大月駅)方面を
下山します
2012年01月15日 10:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:56
むすび山縦走コース(大月駅)方面を
下山します
リニアモーターカーの線路です
2012年01月15日 10:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 10:59
リニアモーターカーの線路です
各駅方面の分岐です
2012年01月15日 11:02撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 11:02
各駅方面の分岐です
大きな岩に遭遇
他にはこんな大きな岩があるところは
ありませんでした
2012年01月15日 11:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 11:05
大きな岩に遭遇
他にはこんな大きな岩があるところは
ありませんでした
ところどころにロープがあります。
が、かなり!!滑ります
下るのに力がはいります。。
h)いやはや、下りの道は系アイゼンつけたいくらいでしたよ・・・
2012年01月15日 19:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 19:33
ところどころにロープがあります。
が、かなり!!滑ります
下るのに力がはいります。。
h)いやはや、下りの道は系アイゼンつけたいくらいでしたよ・・・
高川山を振り返ります
2012年01月15日 12:07撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
1/15 12:07
高川山を振り返ります
祠がありました
2012年01月15日 12:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 12:15
祠がありました
分岐をむすび山ルートに進みます
いくつか細かいピークがあり、
むすび山は、ここか!? ここか!!?
なんて言いながら・・
この看板があるってことは、まだか・・
2012年01月15日 12:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 12:15
分岐をむすび山ルートに進みます
いくつか細かいピークがあり、
むすび山は、ここか!? ここか!!?
なんて言いながら・・
この看板があるってことは、まだか・・
ここか!!
違いました。
峰山 584m と書いてあります
低山ですが、けっこう苦戦してます(^^)
h)もっと楽な道かと思いきや、小さなピークが9つくらいあって、500m下るんですね。かなりおもろいコースですよ。
2012年01月15日 12:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 12:27
ここか!!
違いました。
峰山 584m と書いてあります
低山ですが、けっこう苦戦してます(^^)
h)もっと楽な道かと思いきや、小さなピークが9つくらいあって、500m下るんですね。かなりおもろいコースですよ。
右側に町が見えます
このルート、良いです
2012年01月15日 12:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
1/15 12:30
右側に町が見えます
このルート、良いです
さらに むすび山の文字が。。
どこだろー?
2012年01月15日 12:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 12:36
さらに むすび山の文字が。。
どこだろー?
P4 と書いてあります
確か?P6ぐらいから、
数字が小さくなって来てます
まだもう少しかかりそーだぁ
2012年01月15日 12:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 12:45
P4 と書いてあります
確か?P6ぐらいから、
数字が小さくなって来てます
まだもう少しかかりそーだぁ
三角点がありました。
よくわかりません
2012年01月15日 12:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 12:46
三角点がありました。
よくわかりません
もしかしたら!!
わー、やっと おむすび
ではなく、むすび山に着きました。
この穴なーに???
h)やっとむすび山。463m?かな。昔防空監視所の施設があった場所。
ここでB29の飛来を見張っていたんですって。
この穴は通信施設の跡だとか。
2012年01月15日 13:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:09
もしかしたら!!
わー、やっと おむすび
ではなく、むすび山に着きました。
この穴なーに???
h)やっとむすび山。463m?かな。昔防空監視所の施設があった場所。
ここでB29の飛来を見張っていたんですって。
この穴は通信施設の跡だとか。
むすび山展望台と書いてあります
右奥の山も、おむすびみたいな形してます
遠くから、あれがそーなら、まだまだだなぁ〜
って言いながら、歩いてました
2012年01月15日 13:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:09
むすび山展望台と書いてあります
右奥の山も、おむすびみたいな形してます
遠くから、あれがそーなら、まだまだだなぁ〜
って言いながら、歩いてました
『旧日本陸軍防空監視所跡』
と書いてあります。
穴は監視所があったとこでしたっけ?
で、手前の平らなとこに小屋が
あったんでしたっけ?
説明読んだけど、忘れました。
よろしく、hagureさん
2012年01月15日 13:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:11
『旧日本陸軍防空監視所跡』
と書いてあります。
穴は監視所があったとこでしたっけ?
で、手前の平らなとこに小屋が
あったんでしたっけ?
説明読んだけど、忘れました。
よろしく、hagureさん
シャリバテしそうにお腹すいたけど、
むすび山で、おむすび食べる!!
と、我慢してました
2012年01月15日 13:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
1/15 13:13
シャリバテしそうにお腹すいたけど、
むすび山で、おむすび食べる!!
と、我慢してました
・・監視所跡 の説明看板を読んでたら、
後ろ方面に再度富士山
このコース歩きだしたら、富士山とさよなら
だったので、感激でした。
ここに来られた方がいましたら、
振り返る事、是非お薦めです♪
h)むすび山にむかう途中で何度も振り返りましたが富士山は見られませんでした。
この場所からは富士山が見えて、お別れするのによかった。
2012年01月15日 13:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
1/15 13:26
・・監視所跡 の説明看板を読んでたら、
後ろ方面に再度富士山
このコース歩きだしたら、富士山とさよなら
だったので、感激でした。
ここに来られた方がいましたら、
振り返る事、是非お薦めです♪
h)むすび山にむかう途中で何度も振り返りましたが富士山は見られませんでした。
この場所からは富士山が見えて、お別れするのによかった。
むすび山からお別れ富士山
2012年01月15日 13:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
1/15 13:18
むすび山からお別れ富士山
P0 と。
大月駅まで、30分です
2012年01月15日 13:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:27
P0 と。
大月駅まで、30分です
むすび山下りかけたら、こんな看板
この上むすび山山頂 と。
頂上には、むすび山展望台としか記載されて
なかったので、
もしかしたら、右奥に見えてたおむすびみたいな
山がむすび山で、その展望台なのかな?
なんても思ったりしてたので、
むすび山頂上と確定し安堵
2012年01月15日 13:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
1/15 13:28
むすび山下りかけたら、こんな看板
この上むすび山山頂 と。
頂上には、むすび山展望台としか記載されて
なかったので、
もしかしたら、右奥に見えてたおむすびみたいな
山がむすび山で、その展望台なのかな?
なんても思ったりしてたので、
むすび山頂上と確定し安堵
えっ、人の家。。
もろに私道って感じがしますが・・
2012年01月15日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:33
えっ、人の家。。
もろに私道って感じがしますが・・
こんな道ですよ
2012年01月15日 13:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:33
こんな道ですよ
もうすぐ大月駅かな
橋を渡り・・、200mぐらい先を
左に折れると駅です
右奥が岩殿山、左に行くと稚児落としのほうでしょうか
2012年01月15日 13:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:38
もうすぐ大月駅かな
橋を渡り・・、200mぐらい先を
左に折れると駅です
右奥が岩殿山、左に行くと稚児落としのほうでしょうか
富士急行線の電車&岩殿山
2012年01月15日 13:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:51
富士急行線の電車&岩殿山
前から。
2012年01月15日 13:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 13:52
前から。
では、そろそろ帰ります
2012年01月15日 14:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1/15 14:23
では、そろそろ帰ります
来た!
では・・
h)pikachanの足の様子を見るためでしたが、山にいると元気になるんだよね〜。
たぶん大丈夫でしょう。
次回はロングでも狙いますかね。
大きい山ばかりが山ではない。小粒でも面白い山に出会えて満足でしたね。
2012年01月15日 14:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
1/15 14:23
来た!
では・・
h)pikachanの足の様子を見るためでしたが、山にいると元気になるんだよね〜。
たぶん大丈夫でしょう。
次回はロングでも狙いますかね。
大きい山ばかりが山ではない。小粒でも面白い山に出会えて満足でしたね。
撮影機器:

感想

秀麗富嶽12景に選ばれている高川山に、以前から行ってみたいと思っていました。
ユーザーさんが今までにもたくさんアップされていましたが・・
今回ぜひ行きたいモードになった時に、yamahiroさんのレコが目に飛び込んできました。
いろいろ参考にさせていただきました。ありがとうございます。
yamahiroさんは岩殿山も同じ日に行っててすごいなぁ〜
とは思いつつも、私達は、とりあえず高川山only予定。

高川山の頂上にでたとたん、写真のコメントにも記載しましたが、
先々週の竜ケ岳ですれ違い、私のヤマレコも見てくださっていた方(itige?さん)から声をかけていただき・・
ビックリすると同時に、とても嬉しく思いました。
山梨百名山をこの時期目指しているのでしょうか?
この後、もう1つ登るとおっしゃって、下山していきました。

で、・・私もでは岩殿山でももう一つ!!
なんて思い、まだパンを食べていたhagure1945さんをせきたて、むすび山縦走コースをたどりました。
でもしばらくいくと、時間のこともありますし、どうもまだまだ距離もありそうだし、岩殿山は近いうち稚児落としとか、ぐるっと回って歩きたいなと(^^)

ミニ縦走とは言え、まだまだ体力充分でない私は、満足でした!
天気心配してましたが、富士山もバッチリで良かったです。

「今度の日曜日はよていありますか?」というメールで始まって、「高川山にいきたい」という。
知らないよそんな山!どこにあるの?さっそくネットでチェック。
「春名山、赤城山、千星頭山・・・などどうですか?」と次のメール。
上州は風が強いから道路の具合も心配だから、いかないの!
高川山って言ったでしょう・・・、だから高川山。
というわけっで、わがままなpikachanのリクエストに応ずるべく、立川の駅で待ち合わせして、初狩駅へ。
高尾からの電車は中高年ハイカーでいっつぱい。日本のジジババは元気だわい。
「60過ぎの人たちですよね、だけどお肌きれいですよね・・・」とたまには女性らしいとこを見て、未来の自分を想像してるのか?山ばっか行ってると、お肌ぼろぼろになっちゃうぞ〜・・

初狩駅で女性だけの9人のパーティ出発はのんびり。若い二人が先に出た。我々はオバサングループを待ってられないので歩き始めた。
途中で若い二人を追い越して。。pikachanも早いんだよね。
林道から見上げる高川山は、思っているよりきついかも、と言っていたら、途中から斜度がきつくなった。
「富士山見えますよ」とppikachanの声。
「見えるかな、見えないかな、見えなかったヤマレコになんて書きましょう」なんて心
ていたのだけど、思わず見えた富士山に感嘆の声を上げる。
きれいです。

山頂では、先日pikachanがダイヤモンド富士を撮りに上った竜ケ岳で出会ったichigeさんグループと遭遇。盛り上がってました。
山頂の富士山。とっても満足。山頂も人であふれてにっぎやかに。
40分以上いたかな。コーヒーを飲んで、出発。

当初は田野倉へ降りようかとも思ったが、大月駅への道標もしっかりしてるので、方針変更。それにpikachanのよう椅子もみたかったから。

え〜、正直このむすび山、<おむすび山>ではありません、には驚かされました。
地図からはのどかな稜線あるきだとばかりに思っていたのですが、とんでもありません。
まったく知識がなかったので、たくさんのピークがあって峰山まで400mを一気に下るし、その後もピークがいくつもあって、偽むすびに何度もごまかされました。
しまいにpikachanはお腹がすいたと言い出して、むすび山でおむすび食べるといって爺に休憩も与えないで、2時間30分歩き続けるんですよ。付き合ってられないよねぇ〜・・・

何とかむすび山について一安心。
おむすび食べて一息ついて・・・、「あっ、富士山だ」とpikachanが、防空観測所の説明看板の裏で声を上げる。

最後にここで見られて、よかった。

高川山は1000mにも満たない山ですが、むすび山への縦走を組み合わせると実に面白い山です。山頂からの富士山は実に美しい。
山梨百名山の一つですが、いいです。
ここから見た滝子山も凛々しい姿でしたし、御正体山も姿はよく見えました。

ま、pikachanは大丈夫でしょう。もう少し低山で馴らしてから、春先から大きな山もいけるでしょう。
それぞれ生活の制約の中で、山を楽しめればよろしいと思います。
帰りの電車の中で、
「山より大事なものあるでしょう?」
という謎かけしました。
中高年登山者は山がすべてではないんですよ。生活の中に山があって、山のために暮らしているわけではありませんからね。
3
滝子山登らないといけなそう・・・
とても大満足の一日でしたよ。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2174人

コメント

ありゃ〜!
同じ電車にpikachanさんいたの
…と思ったら1日ずれてました
私たちは土曜日にひとつ先の笹子駅にいたんですよ
高川山 駅近ながらいい山でしょ?
人気の山ですね。
ぜひ、岩殿〜稚児落しも行かれてください。
こちらも楽しいですから
2012/1/15 23:20
pikachanさん、こんばんは!
美しい 、見ることができてよかったですね
私は禾生方面から登って田野倉駅方向に下りてドタバタしましたが、pikachanさんが行かれたように初狩→むすび山と行くのがベストチョイスだったようですね

pikachanさんが をご覧になられていた頃、丁度私も(懲りずに)先週に続き北富士演習場の周りを歩いていました。9時半〜10時半くらいの間、pikachanさんの写真にもある左側の雲が覆いかぶさってきて下から が見えなくなってしまったのですが、高いところからだとよく見えたんですね

足もまだ本調子ではないかもしれませんが、とりあえずご無事で行って来られてよかったです
岩殿山もタイミングよく 見られるといいですね
2012/1/15 23:42
clioneさん
まいどぉ〜
いつも ありがとうございます

レコのチェック早いですね
私なんかアップするだけで、なかなか他の方の見るとこまで行かなく・・

clioneさんが以前登ってたので、いつか行きたいなぁ と思っていましたが ・・

先日たまたま昼休みに、山行記録開いたら、yamahiro
さんのレコがあって・・
すぐには見れなかったのですが、ジャストタイミングでした。
岩殿山もまずはclioneさんのレコ で、気になってました

いつもご親切にしていただきまして、ありがとうです
2012/1/16 0:04
yamahiroさん
おかげさまで・・
レコで禾生方面から登って田野倉駅方向に下りて〜
橋がなく迷ったりとお聞きしてたので、初狩からにしてみました。
yamahiroさんの最新情報、みなさんにもお役にたつと思いますよ

竜ケ岳ですれ違ったかたに今日お会いして・・
yamahiroさんも、今年入り、竜ケ岳、高川山と、お会いしてもいいような感じの山 チョイスしてますね

私はヤマレコで 写真出してしまっているので、
もしレコと似たよーなのがいたら、是非声かけてくださいねぇ〜

同じ山でも見るところによって、見えたり見えなかったり 、そんなのも面白いですね。

では、また〜 、ありがとうごさいます
2012/1/16 0:13
ほぼ完治ですね。
こんばんは、pikachan様&hagure1945様

結構な距離と時間を歩いていますね。
もう十分安心して山行できますね。
富士山の裾野から全容を眺められるコースいいですね。 youtube見たら結構な下り坂でビックリしました。

榛名山or赤城山へ行かれる時は声かけてください。
2012/1/16 22:36
aonuma1000さま
こんにちわ

そうですね、まあまあ歩いていますかね
足はまだ痛みは出ますが、どーも大丈夫のようです

榛名山、赤城山も今の時期行ってみたいと思っています
2012/1/17 12:41
こんにちは、また何処かでお会いしたいですね・・・
今年の山登りが始まったばかりでいい偶然が2回も重なり、今年も良い年になりそうです
高川山を下山後、小楢山(山梨百名山)に行きました 山頂からは富士山、南アルプスの展望が良く広々としていて、とても良かったですよ お勧めです。2時間位で登れます

これからもヤマレコ楽しみにしてます
2012/1/17 13:15
ichige-kさま
こんばんわ
コメント入れていただき、ありがとうございます

頂上に着いた途端声かけていただき、ビックリしました
と同時にすごく嬉しかったです

高川山からの富士山 も綺麗でしたね。
もうひと山登られるなんて・・すごいです

きっとまた お会いしますよ
その時は、また声かけてくださいね
2012/1/17 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
高川山から大幡峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら