記録ID: 1625881
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白神山地・岩木山
東北遠征第一弾 岩木山登山〜歴史を抱く本州最北日本百名山
2018年10月20日(土) [日帰り]
青森県
- GPS
- 05:09
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 1,186m
- 下り
- 380m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:嶽温泉から岩木山神社までバス。参拝後岩木山神社から弘前駅まで弘南バス。弘前駅から奥羽本線で青森駅まで移動し宿泊 |
コース状況/ 危険箇所等 |
9合目から岩場になりますが、気をつけて登れば問題なし |
その他周辺情報 | 嶽温泉や百沢温泉があります。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの登山。この時期場所によっては、小屋閉まりや雪。紅葉が見れて旅の気分も満喫できる山に行くことにした。
今回は、東北の日光とも呼ばれ、お岩木さんとも親しまれた岩木山に。
夜行バスでほとんど寝れず、弘前に到着。嶽温泉にバスで移動し、そこから2時間じりじりとした登り。紅葉の木を見ながらさほど高度があがらないまま、道を行く。景色が徐々にみえはじめ、だんだんと傾斜が増す。高さが低い木々現れ、木道と山道が交互に続き八合目にあるリフトに到着。
ちょっと一息ついたら、山頂に向かって山道を行く。
泥濘のある道をゆっくり登りながら、9合目につく。
噴火口を眺め強烈さをまざまざと知る。ここからさらに岩場を巻き、鳳鳴ヒュッテに到着。斜度のある岩場をゆっくりと足元に注意しながら一歩一歩着実に登る。
夢のカプセルの標識のあたりがいったん、傾斜が緩くなりもう一度、岩場を登るガスがかかるも時折吹く風に遠くの地や山も見える。
やっと岩木山1625mの頂に到着。昼食をとり景色をし堪能すると、遠く北海道まで見え、本州最北の百名山に来たことを実感する。
本当は、岩木山神社に直接降りようかと考えたが、寝ずの疲れもあり八合目からバスで岩木山神社に移動することにした。景色を眺め、後ろ髪ひかれながら、来た道を戻る。岩場は慎重に降り、泥濘の道をゆっくり歩いて八合目に到着。
そのあとは、岩木山神社に参拝後、百沢温泉に入浴し、次なる山のスタート地の青森に移動することになった。歩きごたえあるいい山であった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
ハードな日程の中、岩木山登山ご苦労さんでした。天気に恵まれよかったですね。私は地元、岩木山に登っていただいてありがとうございます。岩木山神社への下山は長い岩場が続く、ロープやハシゴなどのない、頼りは手と足だけなので、睡眠不足だったことでの作戦変更は正解だった思います。岩木山は5つの登山口がありますが、標高差の小さい嶽口が登りやすいし、非常の際には、スカイラインの定期バスとリフトがあるから、ある意味で安心感があります。山頂の展望は、遠方からのお客さんへのプレゼントだったかも。山頂だけが雲の中ということも多いのですから。私も10/25.嶽コースピストンで登りました。
雲が掛かっていましたが、北海道が見れたこといい思い出になりました。
北東北の山は、東京圏から遠いですが歴史や伝統が残る素敵な登山できますね。
何かの折に岩木山に登ることができればと思います。
また、岩木山神社は荘厳で無理しても行って良かったです。
お心遣いいただきありがとうございます。
いつの日か会える日を楽しみに。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する