ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1626131
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山林道ハイキング(富士山駅〜小富士〜須走口5合目〜御殿場口5合目)

2018年10月20日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:30
距離
25.2km
登り
1,235m
下り
608m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:14
合計
5:29
距離 25.2km 登り 1,245m 下り 608m
9:24
31
10:02
41
10:43
10:48
45
11:39
11:41
47
12:28
12:29
4
13:45
13:46
12
13:58
13:59
5
14:04
14:05
47
14:52
14:53
0
14:53
ゴール地点
天候 山梨側曇り 須走口小雨 御殿場口雨、後雷雨
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き 三島駅発河口湖行き特急バス+富士急電車で富士山駅
帰り 御殿場口5合目からバスで御殿場駅+JR
コース状況/
危険箇所等
林道小富士線に崩壊地あり 回避可能
三島駅0730発の河口湖行き特急バスが定刻0900に着いたので、河口湖駅発0904の列車に乗れました。運が良い!!この後は0939までないんですよね
2018年10月20日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 9:01
三島駅0730発の河口湖行き特急バスが定刻0900に着いたので、河口湖駅発0904の列車に乗れました。運が良い!!この後は0939までないんですよね
で、富士山駅からスタート!
2018年10月20日 09:23撮影 by  SO-03K, Sony
10/20 9:23
で、富士山駅からスタート!
って、いっつも金鳥居をくぐってスタートしようと思ってるのに、通り過ぎたところから出てきてしまう
2018年10月20日 09:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 9:26
って、いっつも金鳥居をくぐってスタートしようと思ってるのに、通り過ぎたところから出てきてしまう
晴れていれば、ここから富士山がスパーンと見えるんだが、残念だー
2018年10月20日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 9:27
晴れていれば、ここから富士山がスパーンと見えるんだが、残念だー
いつのまにか出来ていたセブンに立ち寄る。
ここのセブンは色が違うんだね。セブンのシンボルカラーじゃない
2018年10月20日 09:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 9:39
いつのまにか出来ていたセブンに立ち寄る。
ここのセブンは色が違うんだね。セブンのシンボルカラーじゃない
で、浅間神社の鳥居に到達。
にしても、ここって金鳥居の通りのどん付きではないのね?
イメージ的には金鳥居の通りのまっすぐ突き当たりが浅間神社の正面の鳥居だと思うんだが
2018年10月20日 09:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 9:51
で、浅間神社の鳥居に到達。
にしても、ここって金鳥居の通りのどん付きではないのね?
イメージ的には金鳥居の通りのまっすぐ突き当たりが浅間神社の正面の鳥居だと思うんだが
それにしても、ここの杉はいつ見てもデカイ!
2018年10月20日 09:57撮影 by  SO-03K, Sony
10/20 9:57
それにしても、ここの杉はいつ見てもデカイ!
で、登山道は本殿の向かって右を回り込んで進む
2018年10月20日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 9:57
で、登山道は本殿の向かって右を回り込んで進む
裏が吉田の登山道なのだね
2018年10月20日 10:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:00
裏が吉田の登山道なのだね
登山道に平行して吉田口遊歩道というのが整備されていて、これは舗装道でないのが快適なんだが、今回はスピード重視なんでパス
2018年10月20日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:03
登山道に平行して吉田口遊歩道というのが整備されていて、これは舗装道でないのが快適なんだが、今回はスピード重視なんでパス
一応、歩道があるのだけど
2018年10月20日 10:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 10:04
一応、歩道があるのだけど
そんなのすぐに無くなる。でも、交通量はさほど多くはない
2018年10月20日 10:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 10:19
そんなのすぐに無くなる。でも、交通量はさほど多くはない
なんもない、ひたすらまっすぐなゆるい登り道の、数少ない目印のひとつ。これは富士山駅から馬返し行きのバスのバス停なんだが、運行時刻的に全然使えない
2018年10月20日 10:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:31
なんもない、ひたすらまっすぐなゆるい登り道の、数少ない目印のひとつ。これは富士山駅から馬返し行きのバスのバス停なんだが、運行時刻的に全然使えない
で、浅間神社の裏をひたすらまっすぐに登ってきたらここ、中の茶屋
2018年10月20日 10:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:43
で、浅間神社の裏をひたすらまっすぐに登ってきたらここ、中の茶屋
一応、簡易トイレはある。一応、整備清掃はされている感じ
2018年10月20日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:45
一応、簡易トイレはある。一応、整備清掃はされている感じ
で、中の茶屋からは左折して滝沢林道へ入る
2018年10月20日 10:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:49
で、中の茶屋からは左折して滝沢林道へ入る
サプリ食いながら。これは羊羹!!1本を適当に切り分けてラップで巻いてポケットに入れておくのだ。で、食いたいときに食う。羊羹は最強サプリのひとつだと思う!!
2018年10月20日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:55
サプリ食いながら。これは羊羹!!1本を適当に切り分けてラップで巻いてポケットに入れておくのだ。で、食いたいときに食う。羊羹は最強サプリのひとつだと思う!!
今回のきれいなキノコはこれ!でも、なんてキノコか知らん。
2018年10月20日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 10:58
今回のきれいなキノコはこれ!でも、なんてキノコか知らん。
で、ひたすら登る舗装林道。同じような景色が続いていく中での貴重な目印
2018年10月20日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:12
で、ひたすら登る舗装林道。同じような景色が続いていく中での貴重な目印
昭文社山地図でも目印扱いの「ままほりばし」通過〜
2018年10月20日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:12
昭文社山地図でも目印扱いの「ままほりばし」通過〜
「馬返し分岐」通過〜
この林道は上りやすいです

2018年10月20日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:33
「馬返し分岐」通過〜
この林道は上りやすいです

防火用水通過〜
適度な傾斜で、走れる人は走り通せるんじゃないかな?
2018年10月20日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 11:55
防火用水通過〜
適度な傾斜で、走れる人は走り通せるんじゃないかな?
山頂方面は全然ダメだわ
2018年10月20日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 12:01
山頂方面は全然ダメだわ
小侭橋通過〜
2018年10月20日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 12:01
小侭橋通過〜
侭下橋通過〜
2018年10月20日 12:13撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 12:13
侭下橋通過〜
樹がスカスカになってきたら
2018年10月20日 12:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 12:27
樹がスカスカになってきたら
新屋山神社奥宮ってのがある。
この林道、案外結構クルマが通るのだけど、その殆どの目的地はここらしい。なんでも金運アップの聖地らしいんだが、聖地巡礼なら自分の足で歩いて登った方が御利益があるんじゃねぇ〜の??だから歩け!歩け!!
2018年10月20日 12:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 12:28
新屋山神社奥宮ってのがある。
この林道、案外結構クルマが通るのだけど、その殆どの目的地はここらしい。なんでも金運アップの聖地らしいんだが、聖地巡礼なら自分の足で歩いて登った方が御利益があるんじゃねぇ〜の??だから歩け!歩け!!
で、そのちょいと先に小富士林道の分岐があります。
2018年10月20日 12:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 12:31
で、そのちょいと先に小富士林道の分岐があります。
正式名称は「林道小富士線」というが、ここで単独行の男性が向こうからやってきた。話を聞くと、先で林道が大崩落していて、引き返してきたとか。
2018年10月20日 12:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 12:32
正式名称は「林道小富士線」というが、ここで単独行の男性が向こうからやってきた。話を聞くと、先で林道が大崩落していて、引き返してきたとか。
林道が崩落しているのは5月に歩いたときに遭遇し通過したのだが、今年はあれから大きな台風が何発か来たので、更に崩壊が進んでいるかもしれないなぁ〜と、ちょっと不安になって進む。だって、戻るのうぜぇ〜
2018年10月20日 12:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 12:39
林道が崩落しているのは5月に歩いたときに遭遇し通過したのだが、今年はあれから大きな台風が何発か来たので、更に崩壊が進んでいるかもしれないなぁ〜と、ちょっと不安になって進む。だって、戻るのうぜぇ〜
山中林道との分岐にでました。小富士方面は右へ。左の林道はまだ地形図には乗ってないようです。
2018年10月20日 12:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 12:57
山中林道との分岐にでました。小富士方面は右へ。左の林道はまだ地形図には乗ってないようです。
この辺は5月と変わらん
2018年10月20日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:00
この辺は5月と変わらん
で、今回の核心部。林道が掘れて、木が倒れかかってきている。
ここはこのまま右の縁に登っていきたくなるのだが・・・
2018年10月20日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:12
で、今回の核心部。林道が掘れて、木が倒れかかってきている。
ここはこのまま右の縁に登っていきたくなるのだが・・・
5月はそのように進んで面倒だったんで、今回は左側に登ろうと。
溝の中を進むのは、倒木が邪魔すぎてめんどくさい!
2018年10月20日 13:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 13:12
5月はそのように進んで面倒だったんで、今回は左側に登ろうと。
溝の中を進むのは、倒木が邪魔すぎてめんどくさい!
高さは2mはないけど、まぁ、登れるところを見つけて適当に。俺が先に登って妻を引っ張り上げました。こういうときに普段の筋トレが効いてくるのだ!50kg程度は重さじゃないねっ!!
2018年10月20日 13:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 13:14
高さは2mはないけど、まぁ、登れるところを見つけて適当に。俺が先に登って妻を引っ張り上げました。こういうときに普段の筋トレが効いてくるのだ!50kg程度は重さじゃないねっ!!
登ってしまえば、何でも無い。
突破して振り返るとこんな感じ。
両方にコンクリの枠があって、その間がルートなんだが・・・
2018年10月20日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 13:19
登ってしまえば、何でも無い。
突破して振り返るとこんな感じ。
両方にコンクリの枠があって、その間がルートなんだが・・・
崩落開始地点から右に登って進むと、どんどんルートからそれて行ってしまい、こっちに気づかないと後々めんどくさいことになる。だから、最初から左に登る方が良い
2018年10月20日 13:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:19
崩落開始地点から右に登って進むと、どんどんルートからそれて行ってしまい、こっちに気づかないと後々めんどくさいことになる。だから、最初から左に登る方が良い
今さっきの崩落倒木地帯を抜けると後はなんでもない。
どうやら、5月とたいして変わっていないようで、安心した。
2018年10月20日 13:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:20
今さっきの崩落倒木地帯を抜けると後はなんでもない。
どうやら、5月とたいして変わっていないようで、安心した。
崩壊はここで終了〜この先、すぐにどん付きで、右に折れると
2018年10月20日 13:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:21
崩壊はここで終了〜この先、すぐにどん付きで、右に折れると
すぐに終点
2018年10月20日 13:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 13:31
すぐに終点
そこからは砂走りを登る的な斜面で、ほんとはここから富士山がすぱーんとでかく見えるんだが・・・
2018年10月20日 13:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 13:34
そこからは砂走りを登る的な斜面で、ほんとはここから富士山がすぱーんとでかく見えるんだが・・・
で、小富士は割とすぐ
2018年10月20日 13:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 13:46
で、小富士は割とすぐ
何も見えんので休まず通過
2018年10月20日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 13:47
何も見えんので休まず通過
実はこの辺りで雨がポツポツしだして、妻が須走口5合目からバスがあったら乗って下りようよぉ〜とかいうので・・・
2018年10月20日 13:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 13:48
実はこの辺りで雨がポツポツしだして、妻が須走口5合目からバスがあったら乗って下りようよぉ〜とかいうので・・・
調べてみたらバスは1345に出たところで、次は1745までない!
2018年10月20日 14:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 14:00
調べてみたらバスは1345に出たところで、次は1745までない!
しゃーねぇーので、当初の予定通り御殿場口5合目まで行くことにする。ガラガラの須走口5合目。俺、富士山の登山口ならここが一番好きやけどね。
2018年10月20日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 14:03
しゃーねぇーので、当初の予定通り御殿場口5合目まで行くことにする。ガラガラの須走口5合目。俺、富士山の登山口ならここが一番好きやけどね。
公衆トイレはまだ開いてた。ふじあざみラインが開通している限りは開いてるんかな?知らんけど。
2018年10月20日 14:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 14:03
公衆トイレはまだ開いてた。ふじあざみラインが開通している限りは開いてるんかな?知らんけど。
ほな、続行します
2018年10月20日 14:05撮影 by  SO-03K, Sony
1
10/20 14:05
ほな、続行します
御殿場口5合目へのルートは一番下の駐車場の奥を下りていきます
2018年10月20日 14:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:09
御殿場口5合目へのルートは一番下の駐車場の奥を下りていきます
そしたら、まぁ、判るでしょう。御殿場方面に踏み跡があります。まぁ、割と歩いてるみたいで、いつでも足跡やらポールの穴とかあるし。地形図の点線ルートでもあるし。
2018年10月20日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:14
そしたら、まぁ、判るでしょう。御殿場方面に踏み跡があります。まぁ、割と歩いてるみたいで、いつでも足跡やらポールの穴とかあるし。地形図の点線ルートでもあるし。
こんなの、ぽつぽつあるし。
ふじあざみラインの馬返しの古い案内板に乗ってるルートはこれじゃないかな?
2018年10月20日 14:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:15
こんなの、ぽつぽつあるし。
ふじあざみラインの馬返しの古い案内板に乗ってるルートはこれじゃないかな?
ここは不浄流し、幻の滝の溶岩流の下の方なんだけど、ここで雷がゴロゴロ鳴りだしたんだよっ!やべぇ〜どうする?このまま進んだ方が戻るより早いし、高度も下げられるということで、
2018年10月20日 14:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 14:23
ここは不浄流し、幻の滝の溶岩流の下の方なんだけど、ここで雷がゴロゴロ鳴りだしたんだよっ!やべぇ〜どうする?このまま進んだ方が戻るより早いし、高度も下げられるということで、
走れ!とにかく走れ!!
2018年10月20日 14:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:33
走れ!とにかく走れ!!
目印の電柱通過!!
2018年10月20日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
10/20 14:34
目印の電柱通過!!
第3駐車場前くらいで雨が本格的に降ってきて、5合目の鳥居についた時にはじゃじゃ降りっ!
2018年10月20日 14:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
10/20 14:53
第3駐車場前くらいで雨が本格的に降ってきて、5合目の鳥居についた時にはじゃじゃ降りっ!
バス停の休憩舎に逃げ込んでしばらくしたら、あちらこちらで雷の大合唱!!!あぁ〜やばかった!!

で、1515のバスで帰りますた。
2018年10月20日 15:08撮影 by  SO-03K, Sony
2
10/20 15:08
バス停の休憩舎に逃げ込んでしばらくしたら、あちらこちらで雷の大合唱!!!あぁ〜やばかった!!

で、1515のバスで帰りますた。
撮影機器:

感想

網膜裂孔のレーザー治療から1ヶ月が経過して、ドクターストップも解除され、ぢゃぁ、ちょっと長い目の行っとく?!

というわけで、結構おきにのコース、富士山駅発、滝沢林道・小富士林道経由、須走口5合目から御殿場口5合目まで!本当は水ヶ塚までが本来なんだが、リハビリなんで。水ヶ塚までのは5月に行ったのが過去ログにあります。

で、今回は富士山山頂方面が全然見えなかったので、このコースの値打ちは半減です。しかも!須走口5合目から御殿場口5合目までは雷雨に遭遇してしまい、サイテー。あれ、走ってなかったら、更に涙目!!!

つか、須走口5合目で下りのバスに乗れてたら楽だったし、次回からは須走口の下山バスの時刻も念頭に時間管理をせにゃぁならんなぁと思いますた。須走口までのタイムはまだまだ短く出来る感じですから。ちょっとは登りも走れるようにせにゃぁなぁ〜でも、体重は100kg超のままでよろしく!!それが俺のジャスティス!!

でわまた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら