ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1626523
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

秋の遠征、爺ヶ岳へ

2018年10月09日(火) ~ 2018年10月10日(水)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:28
距離
16.8km
登り
1,840m
下り
1,832m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:33
休憩
0:32
合計
6:05
8:22
8:29
52
9:21
9:21
33
9:54
9:57
44
10:41
10:42
53
11:35
11:37
16
11:53
12:12
16
12:28
12:28
37
13:05
2日目
山行
3:35
休憩
0:28
合計
4:03
6:48
33
7:21
7:38
41
8:19
8:20
17
8:37
8:39
21
9:00
9:00
42
9:42
9:49
6
9:55
9:56
52
10:48
10:48
3
10:51
ゴール地点
天候 1日目、晴れのちガス、2日目、晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒部ダムの扇沢手前にある橋の手前の駐車スペースにて
休日には満車になるそうで、その時には扇沢の駐車スペースが停めれそう。
この日は、余裕はありました。
コース状況/
危険箇所等
危険はありません。
途中、ガレ場あり、動物とかいて落石とかもあるから、
上を気にして速やかに移動しなさいと看板が出ていました。
その他、道は、とても綺麗です。
その他周辺情報 大町の薬師の湯に入りました。
扇沢の駐車スペースから。快晴!
2018年10月09日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 6:58
扇沢の駐車スペースから。快晴!
横を流れる川
2018年10月09日 06:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 6:59
横を流れる川
登山口
2018年10月09日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:01
登山口
ほんと良い天気!
悩んだけど、来てよかった!!
2018年10月09日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:08
ほんと良い天気!
悩んだけど、来てよかった!!
登山口、入ります。
2018年10月09日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:08
登山口、入ります。
紅葉がきれい!
2018年10月09日 07:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:23
紅葉がきれい!
2018年10月09日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:24
こんな感じで、場所ごとに看板が!
2018年10月09日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:47
こんな感じで、場所ごとに看板が!
対面の山が綺麗!
2018年10月09日 07:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 7:48
対面の山が綺麗!
2018年10月09日 08:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:09
うわ!
2018年10月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:14
うわ!
すてき!
2018年10月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:14
すてき!
道は、とても歩きやすいです
2018年10月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:14
道は、とても歩きやすいです
2018年10月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:16
2018年10月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:16
なんて綺麗なんだ!
2018年10月09日 08:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:16
なんて綺麗なんだ!
2018年10月09日 08:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:17
ガスが湧いてきた…
2018年10月09日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:32
ガスが湧いてきた…
2018年10月09日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:35
2018年10月09日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:35
種池山荘かな?
2018年10月09日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:36
種池山荘かな?
2018年10月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:43
2018年10月09日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:46
おや、ガス…
2018年10月09日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:46
おや、ガス…
2018年10月09日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:53
2018年10月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:55
また、ガス…
2018年10月09日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 8:59
また、ガス…
2018年10月09日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:10
うーん、ガス…
2018年10月09日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:13
うーん、ガス…
2018年10月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:16
あらら、ガス…
2018年10月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:16
あらら、ガス…
でも、青空!頑張れ!!
2018年10月09日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:16
でも、青空!頑張れ!!
2018年10月09日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:18
石畳らしい
2018年10月09日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:18
石畳らしい
2018年10月09日 09:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:19
あー、ガス…
2018年10月09日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:22
あー、ガス…
2018年10月09日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:24
2018年10月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:26
いっぱい、ガス…
2018年10月09日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:28
いっぱい、ガス…
2018年10月09日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:30
2018年10月09日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/9 9:30
でも、時には薄れ
2018年10月09日 09:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:31
でも、時には薄れ
時には、覆われる
2018年10月09日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:32
時には、覆われる
あ。ガスが切れた!
2018年10月09日 09:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:33
あ。ガスが切れた!
2018年10月09日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:39
2018年10月09日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:39
きれい!
2018年10月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:40
きれい!
2018年10月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:40
あらら
2018年10月09日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:40
あらら
こんな感じでガスと青空の繰り返し…
2018年10月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:41
こんな感じでガスと青空の繰り返し…
ここ、紅葉がすっごく綺麗だった!
お日様と青空、黄色に赤!
ため息😊
2018年10月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:43
ここ、紅葉がすっごく綺麗だった!
お日様と青空、黄色に赤!
ため息😊
2018年10月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:43
2018年10月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:43
真っ青!
2018年10月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:43
真っ青!
行く先は、ガスだけど…😅
2018年10月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:43
行く先は、ガスだけど…😅
2018年10月09日 09:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:45
良いところ!
2018年10月09日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:46
良いところ!
2018年10月09日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:46
2018年10月09日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:46
2018年10月09日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:48
2018年10月09日 09:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:48
2018年10月09日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:49
2018年10月09日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:49
がれ場の入口
2018年10月09日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:53
がれ場の入口
2018年10月09日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:53
上は、確かにガラガラ
2018年10月09日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:54
上は、確かにガラガラ
2018年10月09日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:55
2018年10月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:56
2018年10月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:56
2018年10月09日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:56
2018年10月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:57
2018年10月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 9:57
富士山見えるかな?
2018年10月09日 10:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:11
富士山見えるかな?
2018年10月09日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:21
2018年10月09日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:22
2018年10月09日 10:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:26
2018年10月09日 10:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:28
あともう少し!
2018年10月09日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:30
あともう少し!
種池山荘に到着!
2018年10月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:33
種池山荘に到着!
2018年10月09日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:33
2018年10月09日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:34
さて、爺ヶ岳に行きましょう!
2018年10月09日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:46
さて、爺ヶ岳に行きましょう!
2018年10月09日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:46
これは鹿島槍。ガスが向こうの谷に湧いている。
この時は、鹿島槍の形は、よくわからず…
2018年10月09日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:49
これは鹿島槍。ガスが向こうの谷に湧いている。
この時は、鹿島槍の形は、よくわからず…
おーつ、あれは!!
劔岳ではないですか!!
2018年10月09日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:51
おーつ、あれは!!
劔岳ではないですか!!
南峰
2018年10月09日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:59
南峰
ガス…
2018年10月09日 10:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 10:59
ガス…
2018年10月09日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:08
2018年10月09日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:08
きれい!
2018年10月09日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:12
きれい!
劔岳方面
2018年10月09日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:12
劔岳方面
2018年10月09日 11:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:23
2018年10月09日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:27
2018年10月09日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:30
2018年10月09日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:34
南峰に着きました
2018年10月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:35
南峰に着きました
2018年10月09日 11:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:35
ガスが多いので、そそくさと通り過ぎ、中峰に向かいます。
2018年10月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:36
ガスが多いので、そそくさと通り過ぎ、中峰に向かいます。
2018年10月09日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:36
2018年10月09日 11:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:38
2018年10月09日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:40
2018年10月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:42
時々の青空が嬉しい😊
2018年10月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:42
時々の青空が嬉しい😊
2018年10月09日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:42
2018年10月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:44
2018年10月09日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:44
2018年10月09日 11:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:46
2018年10月09日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:48
2018年10月09日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:48
2018年10月09日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:49
2018年10月09日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:49
中峰到着!
2018年10月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:54
中峰到着!
2018年10月09日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:54
劔岳が、ガスに入る前、よく見えています
2018年10月09日 11:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 11:56
劔岳が、ガスに入る前、よく見えています
鹿島槍
2018年10月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:12
鹿島槍
ここでお昼ご飯。
2018年10月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:12
ここでお昼ご飯。
2018年10月09日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:12
2018年10月09日 12:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:15
ほんと、ガスと青空の繰り返し
2018年10月09日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:18
ほんと、ガスと青空の繰り返し
2018年10月09日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:18
ガスに半分隠れた鹿島槍
2018年10月09日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:19
ガスに半分隠れた鹿島槍
2018年10月09日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:20
2018年10月09日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:28
2018年10月09日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:30
南峰をまいて下ります
2018年10月09日 12:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:30
南峰をまいて下ります
振り返る!
2018年10月09日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:33
振り返る!
2018年10月09日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:38
2018年10月09日 12:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:41
2018年10月09日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:44
2018年10月09日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:51
種池山荘が見えてきました
2018年10月09日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 12:51
種池山荘が見えてきました
2018年10月09日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 13:02
2018年10月09日 13:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 13:02
戻りました
2018年10月09日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 13:04
戻りました
夜。満天の星。写真がちゃんと撮れない😭
2018年10月09日 19:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/9 19:19
夜。満天の星。写真がちゃんと撮れない😭
2018年10月10日 04:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 4:46
翌日。同じ部屋の人に、もう明るくなったら、星が見えなくなるよと声をかけられ、慌てて外に出る。
本当は、夜中に見に行くつもりが、出れなかった…😭
うっすらと町の光が見えました
2018年10月10日 04:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 4:47
翌日。同じ部屋の人に、もう明るくなったら、星が見えなくなるよと声をかけられ、慌てて外に出る。
本当は、夜中に見に行くつもりが、出れなかった…😭
うっすらと町の光が見えました
日が昇ってきた。富士山が見える!!
2018年10月10日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:25
日が昇ってきた。富士山が見える!!
2018年10月10日 05:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:25
富士山、ちょっとアップ!
2018年10月10日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:26
富士山、ちょっとアップ!
綺麗です!
思った以上に良い天気の朝!!
2018年10月10日 05:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:26
綺麗です!
思った以上に良い天気の朝!!
ここからは、直接日の出は見れないとのこと。
南峰のむこうから昇るだとか!
2018年10月10日 05:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:44
ここからは、直接日の出は見れないとのこと。
南峰のむこうから昇るだとか!
八ヶ岳?
2018年10月10日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:45
八ヶ岳?
2018年10月10日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:45
2018年10月10日 05:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:45
2018年10月10日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:47
2018年10月10日 05:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:48
少し南峰の方に歩いていってみる。
2018年10月10日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:50
少し南峰の方に歩いていってみる。
2018年10月10日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:51
種池山荘の向こうに立山の山々と劔岳が!
2018年10月10日 05:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:51
種池山荘の向こうに立山の山々と劔岳が!
オレンジにそまる山!
2018年10月10日 05:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:53
オレンジにそまる山!
2018年10月10日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:55
素晴らしい!
2018年10月10日 05:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:55
素晴らしい!
2018年10月10日 05:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:56
劔岳、カッコイイ!
2018年10月10日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:57
劔岳、カッコイイ!
アップ!
2018年10月10日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:57
アップ!
さらに!
2018年10月10日 05:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:57
さらに!
2018年10月10日 05:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:58
2018年10月10日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:59
よい!
2018年10月10日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 5:59
よい!
2018年10月10日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:00
2018年10月10日 06:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:00
2018年10月10日 06:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:01
2018年10月10日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:02
2018年10月10日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:03
2018年10月10日 06:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:03
2018年10月10日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:08
2018年10月10日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:08
2018年10月10日 06:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:08
山の朝、このオレンジがたまらない!
2018年10月10日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:10
山の朝、このオレンジがたまらない!
2018年10月10日 06:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:10
2018年10月10日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:11
南峰の向こうから日が昇ってきた!
2018年10月10日 06:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:35
南峰の向こうから日が昇ってきた!
2018年10月10日 06:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 6:51
2018年10月10日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:06
南峰に向かいます
2018年10月10日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:06
南峰に向かいます
槍だ!
2018年10月10日 07:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/10 7:06
槍だ!
鹿島槍。前日は、あのくぼみがガスだったから、山の全景が見れなかった。
双児峰!いつか、あの山にも登りに行きましょう!
2018年10月10日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/10 7:14
鹿島槍。前日は、あのくぼみがガスだったから、山の全景が見れなかった。
双児峰!いつか、あの山にも登りに行きましょう!
2018年10月10日 07:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:14
南峰、再び
2018年10月10日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:22
南峰、再び
鹿島槍。
実は、よく位置関係がわかっていなかった。



2018年10月10日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:24
鹿島槍。
実は、よく位置関係がわかっていなかった。



立山の山々
2018年10月10日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:24
立山の山々
良い朝!
2018年10月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:25
良い朝!
2018年10月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:25
2018年10月10日 07:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:25
槍!いつか登ってみたい
2018年10月10日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:27
槍!いつか登ってみたい
2018年10月10日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:27
2018年10月10日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:27
2018年10月10日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:29
2018年10月10日 07:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:29
2018年10月10日 07:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:31
2018年10月10日 07:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:38
2018年10月10日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:43
同じ写真ばかりですが、素敵なので!
2018年10月10日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:43
同じ写真ばかりですが、素敵なので!
2018年10月10日 07:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:51
2018年10月10日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:56
2018年10月10日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 7:56
種池山荘に戻りました
2018年10月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:21
種池山荘に戻りました
2018年10月10日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:21
下ります
2018年10月10日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:34
下ります
雲がでてきた
2018年10月10日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:34
雲がでてきた
2018年10月10日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:34
2018年10月10日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:37
2018年10月10日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:39
2018年10月10日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:39
2018年10月10日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:43
2018年10月10日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:45
2018年10月10日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:45
前日、日に輝いたところも、雲だと残念…
2018年10月10日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:49
前日、日に輝いたところも、雲だと残念…
でも、素敵な景色!
2018年10月10日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:49
でも、素敵な景色!
2018年10月10日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:51
2018年10月10日 08:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:51
2018年10月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:56
2018年10月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:56
2018年10月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:56
2018年10月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:56
2018年10月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:56
2018年10月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 8:59
2018年10月10日 09:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:04
2018年10月10日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:09
2018年10月10日 09:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:11
2018年10月10日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:18
種池山荘が見えてます
2018年10月10日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:20
種池山荘が見えてます
2018年10月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:22
2018年10月10日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:22
2018年10月10日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:27
2018年10月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:29
2018年10月10日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:29
2018年10月10日 09:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:32
2018年10月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:34
2018年10月10日 09:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:34
2018年10月10日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:40
2018年10月10日 09:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:41
2018年10月10日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:54
2018年10月10日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:55
2018年10月10日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:55
2018年10月10日 09:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:56
2018年10月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:58
2018年10月10日 09:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:58
2018年10月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:59
2018年10月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:59
2018年10月10日 09:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 9:59
2018年10月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:00
2018年10月10日 10:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:00
2018年10月10日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:03
2018年10月10日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:10
2018年10月10日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:30
2018年10月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:32
2018年10月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:32
2018年10月10日 10:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:36
2018年10月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:38
2018年10月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:48
2018年10月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:48
下りました
2018年10月10日 10:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:48
下りました
2018年10月10日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:49
2018年10月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:50
ただいま〜
2018年10月10日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 10:51
ただいま〜
帰りに寄った、大王わさび農場
2018年10月10日 13:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 13:58
帰りに寄った、大王わさび農場
2018年10月10日 14:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 14:03
2018年10月10日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 14:04
2018年10月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 14:27
ここの水、すごくきれいだった
2018年10月10日 14:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 14:27
ここの水、すごくきれいだった
2018年10月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 14:30
2018年10月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 14:30
2018年10月10日 14:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/10 14:30

感想

ほぼ毎年、体育の日からの三連休(私は、祝日と火水休みなので)に、遠征に行っているという…
ただ、月曜の午前中に仕事が入ったので、かわりに火水木で三連休にしたんですが、天気予報が、水木と悪く…
移動日の火曜のみ、かなりいい天気。
行くか行かないか…
ギリギリ、月曜日の午前中仕事をしたあとに、最終判断。
結局、月曜を半日出勤にして、代わりに木曜日の午前中を休みにして、
月曜の午後から出かけることにしました。
広島から延々と走って、梓川のSAで仮眠して、
登山口の駐車場に着いたのが、火曜日の朝、6時前。
そして、快晴の空!思った以上!!
はやる気持ちを抑えつつ、朝ごはんを食べ、準備をして登りだしました。
こちら、中国地方は、紅葉はまだまだだけど、この辺りは、かなり紅葉の色。
お日様に輝いて、キラキラして綺麗!
そして、対面には、大きな山並みがくっきり!テンションが上がります!
しかし、しばらくしたら、ガスが出て、稜線が見え隠れ。
それでも、天気はいいので、ウキウキ😊
道はとっても歩きやすく、きつい所はありませんでした。
種池山荘について、まだ時間が早いので、
この日のうちに爺ヶ岳の中峰まで行くことに。
翌日の天気予報が悪いから、晴れているうちに登ってこようと。
登りだして振り返ると、劔岳が見えて、やっと細かい位置関係が理解出来たという😅
鹿島槍ヶ岳も見えているけど、半分ガス。
劔岳や立山の山並みも、ガスから出るか出ないか…
それでも、普段見れない山々にテンションアップ!!
その後、小屋に入ってのんびりしていたら、
なんと!!!
Facebookやインスタや、このヤマレコでお友達になっている方に会いました!
それも、中国地方の方。
家にいる方が全然近いのに、はるか遠くのこの山小屋で会うなんて!
それも、初対面!!びっくりでしたが、かなり嬉しかったです😊
その後、夜に星を見て、、、
満天の星、天の川とかも見えました。
同じ部屋になった方が、夜中の方がいいよって教えてくださったけど、
夜には、起きれず見に出なかったという。。
そして、まだ暗い翌日の朝。
まだ星が見れるから、と声をかけてもらって、大慌てで外に出ると、たくさんの星!
そして、前日見えなかったふもとの町の明かりが見えていました。

翌日は、午後から天気が崩れるとのこと。
それでも、朝はかなり天気が良く、小屋の前から富士山も見えました。
この日は、このまま下るつもりでしたが、早々に下ってしまうにはもったいないってことで、また、爺ヶ岳の南峰まで行きました。
前日、ガスに半分隠れていた鹿島槍ヶ岳も、劔岳も、立山の山並みも、
そして、前日見えなかった槍ヶ岳も、綺麗に見えました!
その後、下山。
途中から雲が出てきたけど、なんとか雨にならずに下山完了。
下って車に戻って動き出したら、雨がぱらりちしたので、ホント、ギリギリセーフ😊
その後、温泉に入って、大王わさび農場に寄って、
また、はるばる広島まで帰りました。

山で出会った人達に、ここまで来て爺ヶ岳だけ?とも言われたけど、
時間的にこれが最大。
運転疲れたけど、天気も良くて、びっくりの出会いもあって、
今年も秋の山旅、本当に行ってよかったです😊
来年は、どこに行こうかな😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:276人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら