東北遠征第二弾 紅葉MAX!いろんな顔持つ八甲田山登山
- GPS
- 04:03
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 461m
- 下り
- 877m
コースタイム
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 4:03
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
復路:酸ヶ湯温泉からJR東北バスで新青森へ。新幹線で帰京 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし |
写真
感想
東北遠征第二弾青森の百名山に登ってきました。
前日の岩木山の疲れもなく、広い毛無岱や火口壁を持つ八甲田山に行きました。
ロープウエイ山頂駅までロープウエイで行き、そこから湿原を散策しながら進んでいきます。
多くの人が紅葉を楽しみに来ていました。
前日の岩木山が独立峰としての威厳を見せ、陸奥湾や下北半島・津軽半島まで遠く景色を眺めることができます。
赤倉岳の分岐からは登山者のみとなり、体が温まる前の登りなので、少し体に答えましたが、無事に赤倉岳に到着。風が強く、一息ついたら火口壁を巻きながら井戸岳へ。アルペンムード漂う歩きは快適。
火口壁を見ると、八甲田山の印象がだいぶ変わります。
井戸岳からは、避難小屋まで一気の下り。避難小屋で一息ついたら大岳への登り。ジグザクに登りながら視界良好の大岳に到着。
避難小屋まで戻り、毛無岱に向かって一気に下ります。
上毛無岱の展望から色づく紅葉を眺め、周囲の景色にうっとりしながら先へ進みます。なんといっても、上毛無岱と下毛無岱の間にある階段からの景色は圧巻。
まさに今日のハイライト。下毛無岱を横断し、展望台で一息つき振り返ると、大岳・井戸岳・赤倉岳・たやもち岳が見事に並ぶ。
湿原をは離れて一気に下ると城ヶ倉分岐。そこを横目に進みさらに下ると駐車場が見えてくる。ついに、酸ヶ湯温泉に到着。
紅葉に池塘、山々、青森周辺の景色変わり替わり現れるアクセントの効いた山旅であった。酸ヶ湯温泉に入浴し、現実に戻されに東北新幹線で東京へ帰京。
とにかく八甲田山をはじめ、酸ヶ湯温泉、十和田湖、奥入瀬渓流と名所が続くこのゴールドラインを登山口に持つため、多くの観光者が向かい大混雑であった。
酸ヶ湯温泉には、棟方志功デザインの山バッジが、一際山バッジの中でも異彩をはなっていたのが印象的であった。
東北の良さを堪能した登山でした。
岩木山に引き続き八甲田。紅葉の毛無岱はうっとりするものがあります。八甲田の絶景を堪能できてよかったと思います。天気ダブルで◎は、普段の心がけかな。2つ百名山踏破おめでとうございます。機会がありましたら、季節を変えたり、奥入瀬渓流や十和田湖の紅葉もお待ちしています。白神岳は来年から不通のコースも開通して、登り下りで使い分けも可能になります。私は、八甲田縦走は10/5に行ってきました。紅葉バッチリ🍁👌
今年は土日に雨や台風が接近し、登山になかなか踏み切れませんでした。
岩木山と八甲田山が奇跡的に天気が良く、素敵な思いでになりました。
八甲田山は知識不足ながら、ロープウエイ山頂駅から見える穏やかな顔と赤倉岳以降の火口壁を歩くアルペンチックな雰囲気に気持ち高揚しながら歩き、毛無岱を抜け酸ヶ湯温泉に下山しました。上毛無岱と下毛無岱の間にある階段からの毛無岱は絶景で、これを見にこのコース選んで最高でした。
いつの日かまた行ける日を楽しみにして登山を楽しみます。
コメントありがとうございます。いずれに出会えること楽しみに。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する