ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1627677
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

開聞岳 (綺麗な円錐形の山、螺旋登山道が楽しい)

2018年10月19日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.1km
登り
819m
下り
806m

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:04
合計
5:15
7:48
7:48
38
8:26
8:26
86
五合目(展望台)
9:52
10:51
65
開聞岳
11:56
12:01
32
五合目(展望台)
12:33
12:33
13
12:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
かいもん山麓ふれあい公園に無料駐車場。トイレ、登山ボックスあり。
コース状況/
危険箇所等
一本道で迷う箇所なし。上部は岩が多くなるので、雨天時は足元注意。低山の分類ですが、海抜0に近いスタートなので標高差は900m。毎年ヘリの救出出動があり、要所にレスキューポイントの表示あり。
先の台風で倒木がありましたが、撤去、う回路作成で通行に支障なし。
かいもん山麓公園駐車場から開聞岳。
2018年10月19日 07:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/19 7:11
かいもん山麓公園駐車場から開聞岳。
最初は公園内を抜けて行く。
2018年10月19日 07:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 7:33
最初は公園内を抜けて行く。
標識に従って車道をたどる。
2018年10月19日 07:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/19 7:36
標識に従って車道をたどる。
そして登山口。既に2合目。
2018年10月19日 07:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 7:42
そして登山口。既に2合目。
登山道には台風の影響で落石や。
2018年10月19日 07:46撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 7:46
登山道には台風の影響で落石や。
倒木があったが、既に対応済みで通行に支障なし。
2018年10月19日 08:17撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 8:17
倒木があったが、既に対応済みで通行に支障なし。
5合目展望台からの眺め。半島は長崎鼻。
2018年10月19日 08:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/19 8:26
5合目展望台からの眺め。半島は長崎鼻。
6合目から上には大石が出てくる。
2018年10月19日 09:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 9:03
6合目から上には大石が出てくる。
7合目上の展望所。レスキューポイントにもなっている。
2018年10月19日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 9:05
7合目上の展望所。レスキューポイントにもなっている。
屋久島が見えるとのことだが、海上霞んでいて見えなかった。
2018年10月19日 09:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 9:05
屋久島が見えるとのことだが、海上霞んでいて見えなかった。
ツワブキ。あちこちでたくさん咲いていました。
2018年10月19日 09:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/19 9:32
ツワブキ。あちこちでたくさん咲いていました。
薩摩半島南西側の海岸線。
2018年10月19日 09:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
2
10/19 9:37
薩摩半島南西側の海岸線。
梯子もあります。
2018年10月19日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 9:39
梯子もあります。
そして山頂到着。
2018年10月19日 09:52撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/19 9:52
そして山頂到着。
先行していた登山者に撮っていただきました。
2018年10月19日 09:57撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
10/19 9:57
先行していた登山者に撮っていただきました。
三角点にもタッチ。
2018年10月19日 09:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/19 9:55
三角点にもタッチ。
山頂の南側は樹林帯で道も無く、お鉢巡りは出来ない。
2018年10月19日 09:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 9:53
山頂の南側は樹林帯で道も無く、お鉢巡りは出来ない。
眼下に池田湖。
2018年10月19日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
10/19 10:05
眼下に池田湖。
さらに手前には出発点の駐車場。
2018年10月19日 10:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 10:05
さらに手前には出発点の駐車場。
山頂神社に立ち寄ってから下山開始。
2018年10月19日 10:53撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 10:53
山頂神社に立ち寄ってから下山開始。
2号目登山口に帰着。大勢とすれ違って時間が掛かりました。
2018年10月19日 12:33撮影 by  Canon IXY 650, Canon
10/19 12:33
2号目登山口に帰着。大勢とすれ違って時間が掛かりました。
長崎鼻に移動。
2018年10月19日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/19 13:55
長崎鼻に移動。
海岸越しの開聞岳。綺麗な山容です。
2018年10月19日 13:54撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
10/19 13:54
海岸越しの開聞岳。綺麗な山容です。
撮影機器:

装備

MYアイテム
abek3
重量:-kg

感想

10/11〜21まで奈良県から遠征し、九州中南部の山々を登り歩いた。

10/11 移動日:奈良県自宅午後発−大阪南港フェリー乗船19:05発
10/12 6:55別府港着ー三俣山(1744m:大分県 九州百名山)
10/13 黒岩山(1503m:大分県)
     久住山(1787m:大分県 九州百名山)
10/14 平治岳(1643m:大分県) 
10/15 鞍岳 (1119m:熊本県 九州百名山)
10/16 市房山(1721m:熊本県・宮崎県 日本200名山)
10/17 尾鈴山(1405m:宮崎県 日本200名山)
10/18 高千穂峰(1574m:宮崎県 日本200名山)
10/19 開聞岳(924m:鹿児島県 日本100名山)
10/20 野間岳(591m:鹿児島県 九州百名山)
10/21 帰着日:大阪南港8時50分着ー自宅着11時過ぎ

 この日(10/19 )は開聞岳(924m:鹿児島県 日本100名山)
へ。

前日は、高千穂峰に登り道の駅喜入で車中泊。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1627580.html

 開聞岳は27年ぶり2回目。きれいな円錐型の山容と単純な螺旋状の登山道が好きな理由。ただ、標高は低いが標高差はあるので、思ったより体力の要る山ではある。
 金曜日だが駐車場は登山者の車が多数停まっていた。準備して出発。公園を横切り、車道を少し歩いて2合目登山口へ。ここから山道。台風の影響で倒木・落石があったようだが、既に撤去やう回路作成ができて通行には支障無かった。5合目と7合目上に展望箇所があり、海も見えて気分も盛り上がる。ただ、上部は岩を乗り越える部分もあって油断は禁物。
 2時間強頑張って山頂に到着すると大展望が待っている。やはり海の見える山頂は景色が良い。噴煙を上げる桜島も見え、霧島連山もかすんで見えていた。屋久島がかすんで見えなかったのは残念だったが、展望としては満足できた。続々くる登山者を後に下山するも、すれ違いに時間を要するほどの人人。結局50人位とすれ違ったと思う。さすが100名山。
 下山後は長崎鼻に移動して、開聞岳の雄姿を眺めた。

翌日(10/20)は野間岳(591m:鹿児島県 九州百名山)に登った。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1627713.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

景色が見えると爽快ですね
自分が登った時は真っ白だった
あの白いガスの向こうにはこんな素敵な景色が
海の近くの独立峰
やっぱり青空に登りたいですね
2018/10/26 19:56
Re: 景色が見えると爽快ですね
青空、やっぱり良いですね。
今回山行は200名山3座が目的で、予備日に計画したのが開聞岳。
麓から見て良し、山頂の眺めも良くて名山だと思います。
山から見る海の景色は大好きです。
2018/10/27 9:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
開聞岳はこのルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら