記録ID: 1629669
全員に公開
ハイキング
近畿
粟鹿山962m(兵庫100山)
2018年10月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 732m
- 下り
- 730m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
今日も兵庫100山をたずねて2座登ることに。
人けのない兵庫100山も、山友とご一緒してもらえるとにぎやかで楽しい♪
②今日の2つ目。75/100となる粟鹿山へ。
登山口で地元のソロ山行のお兄さんと出会う。
クマ目撃情報が出ていて危険だと、爆竹は持っていますかと聞かれ唖然。。。
クマはいるかもしれない・・という危機感はあるものの
お兄さんの口ぶりはいまにもクマが出てきそうな雰囲気をにおわせていた(^^;汗
そこで、そのお兄さんと一緒に4人で歩くことになりました。
少し雲行きが怪しくなってきてほんの少し雨も。
山頂では強風が吹いていてすごく寒かった。
もう秋、、それも冬間近だなと思わせる風と空だった。
それでも山のススキは金色にたなびき、紅葉真っ盛りできれいでした。
やっぱり山はいいなあ〜。。
アンテナだらけの頂上は見栄えはとても悪いけど・・
登山道は秋いっぱいで楽しい山歩きができました(*^^*)
クマにあわずに下山できてほっとしました(笑)
兵庫100山登頂を目指す奇特な山友さんと引き続き山遊び。
道の駅でざるそばランチの後移動。
途中から山頂までは2kmほど舗装路歩き。
硬い路面は苦手です...
登山口で出会ったお兄さんとともに賑やかな山歩きでした。
これで兵庫百名山 98/100
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1758人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する