ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1630779
全員に公開
ハイキング
甲信越

信越トレイル Section2 〜涌井より毛無山・希望湖・赤池へ〜

2018年10月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:51
距離
15.8km
登り
806m
下り
516m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
1:09
合計
5:50
8:15
62
9:17
9:20
42
涌井新池
10:02
10:19
25
10:44
10:47
34
11:21
49
12:10
12:40
28
13:08
17
13:25
13:41
24
希望湖(水芭蕉群生地横のベンチ)
14:05
天候 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
◎国道292号「涌井」の駐車スペースに駐車。
◎ゴール後「希望湖」から「涌井」まで自転車で戻りました。(4/15分、基本下り坂です)
「赤池」か「沼の原湿原」から自転車で戻ることも考えましたが、自転車でも上り坂が長いので「希望湖」までは歩いて戻りました。
コース状況/
危険箇所等
◎Section2全線良く整備されていて、特に危険な箇所や険しい箇所はありません。
その他周辺情報 ◎下山後に利用しました
 斑尾高原温泉「まだらおの湯」450円
朝の希望湖と斑尾山。Section2の中間くらいの場所ですが、帰りの自転車を置くために立ち寄りました。
2018年10月28日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 7:42
朝の希望湖と斑尾山。Section2の中間くらいの場所ですが、帰りの自転車を置くために立ち寄りました。
国道292号、涌井の駐車スペース。今回はここからスタート。
2018年10月28日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:04
国道292号、涌井の駐車スペース。今回はここからスタート。
駐車スペースから少し下って、この道標からSection2が始まります。前回Section3を歩いた時は、ここがゴールでした。
2018年10月28日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:15
駐車スペースから少し下って、この道標からSection2が始まります。前回Section3を歩いた時は、ここがゴールでした。
舗装路を400mほど歩いたら、180度方向転換して農道に入ります。
2018年10月28日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:22
舗装路を400mほど歩いたら、180度方向転換して農道に入ります。
始めのうちは、農道と言うより林道みたいな感じでした。
2018年10月28日 08:24撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:24
始めのうちは、農道と言うより林道みたいな感じでした。
耕作されなくなった農地が多く、ススキの原になっているようです。
2018年10月28日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:42
耕作されなくなった農地が多く、ススキの原になっているようです。
30分ほど歩くと、農道の横、ちょっと入ったところに池が見えました。
2018年10月28日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:49
30分ほど歩くと、農道の横、ちょっと入ったところに池が見えました。
名前はわかりませんでしたが、紅葉で良い雰囲気の池でした。
2018年10月28日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:50
名前はわかりませんでしたが、紅葉で良い雰囲気の池でした。
池を過ぎると、広々として気持ちいいところに出ました。
2018年10月28日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:52
池を過ぎると、広々として気持ちいいところに出ました。
斑尾山の頭が見えます。
2018年10月28日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:53
斑尾山の頭が見えます。
花はほとんど見られませんでしたが、オオマツヨイグサの鮮やかな黄色が目立っていました。
2018年10月28日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:54
花はほとんど見られませんでしたが、オオマツヨイグサの鮮やかな黄色が目立っていました。
振り返ると高社山や志賀高原の山々も見えました。
2018年10月28日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:55
振り返ると高社山や志賀高原の山々も見えました。
農道らしい道になりました。
2018年10月28日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 8:58
農道らしい道になりました。
耕作されている畑もありました。畑の向こうには関田山脈の山並みが見えます。
2018年10月28日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:03
耕作されている畑もありました。畑の向こうには関田山脈の山並みが見えます。
広々した場所を過ぎると水場があります。美味しい湧き水でした。
2018年10月28日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:06
広々した場所を過ぎると水場があります。美味しい湧き水でした。
スタートからちょうど1時間で農道の終点に到着。
2018年10月28日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:15
スタートからちょうど1時間で農道の終点に到着。
農道の終点が涌井新池です。ここまで緩やかな上り坂でしたが、250mくらい標高を稼いできました。
2018年10月28日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:16
農道の終点が涌井新池です。ここまで緩やかな上り坂でしたが、250mくらい標高を稼いできました。
涌井新池。案内板によると江戸時代に作られたため池で、昔は「山伏清水溜池」と呼ばれていたそうです。
2018年10月28日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:16
涌井新池。案内板によると江戸時代に作られたため池で、昔は「山伏清水溜池」と呼ばれていたそうです。
ため池でも良い雰囲気です。
2018年10月28日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:18
ため池でも良い雰囲気です。
池の脇から登山道に入ります。
2018年10月28日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:19
池の脇から登山道に入ります。
しばらく行くと、毛無山山頂を経由するルートとしないルートの分岐点がありました。ここはもちろん山頂へ。
2018年10月28日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:26
しばらく行くと、毛無山山頂を経由するルートとしないルートの分岐点がありました。ここはもちろん山頂へ。
毛無山周辺は、モミジやブナの紅葉が真っ盛りでした。
2018年10月28日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:38
毛無山周辺は、モミジやブナの紅葉が真っ盛りでした。
木が道を開けてくれているみたいです。
2018年10月28日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 9:51
木が道を開けてくれているみたいです。
毛無山に登頂しました。
Section2では唯一の山頂ですが、森に囲まれていて眺望はありません。
2018年10月28日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:03
毛無山に登頂しました。
Section2では唯一の山頂ですが、森に囲まれていて眺望はありません。
山頂から南東側に少し行くと開けたところがあって、素晴らしい眺めが広がっていました。こちらは野沢温泉方面。
2018年10月28日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:13
山頂から南東側に少し行くと開けたところがあって、素晴らしい眺めが広がっていました。こちらは野沢温泉方面。
飯山や木島平方面。
2018年10月28日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:13
飯山や木島平方面。
高社山や志賀高原の山々。子供達が大勢登っていて賑やかでした。
2018年10月28日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:15
高社山や志賀高原の山々。子供達が大勢登っていて賑やかでした。
毛無山を出て振り返って見ました。平すぎてどこが山頂か良くわかりませんでした。
2018年10月28日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:19
毛無山を出て振り返って見ました。平すぎてどこが山頂か良くわかりませんでした。
毛無山はモミジが多かった気がします。
2018年10月28日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:22
毛無山はモミジが多かった気がします。
ちょっと木が邪魔ですが、斑尾山と希望湖が見えてきました。
2018年10月28日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:30
ちょっと木が邪魔ですが、斑尾山と希望湖が見えてきました。
この辺りも紅葉がきれいです。
2018年10月28日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:32
この辺りも紅葉がきれいです。
希望湖まで、つづら折りに一気に下ります。
2018年10月28日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:33
希望湖まで、つづら折りに一気に下ります。
希望湖まで下りてきました。
2018年10月28日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:41
希望湖まで下りてきました。
本日2度目の希望湖。
2018年10月28日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:42
本日2度目の希望湖。
湖畔を100mほど歩いたら沼の原湿原に向かう道に入ります。昨年下見に来た時は、ここから通行止めでした。
2018年10月28日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:43
湖畔を100mほど歩いたら沼の原湿原に向かう道に入ります。昨年下見に来た時は、ここから通行止めでした。
最初は下り坂です。
2018年10月28日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:47
最初は下り坂です。
昨年の土砂崩れの現場。元の道は分断されていました。
2018年10月28日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:52
昨年の土砂崩れの現場。元の道は分断されていました。
土砂崩れの跡を避けて、すぐ下の林道まで迂回する道が出来ていました。
2018年10月28日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:53
土砂崩れの跡を避けて、すぐ下の林道まで迂回する道が出来ていました。
林道から見上げると、結構大規模な土砂崩れだった事がわかります。
2018年10月28日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:54
林道から見上げると、結構大規模な土砂崩れだった事がわかります。
林道を歩いたのは100mほど。すぐ登山道に戻りました。ここから上り坂になります。
2018年10月28日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 10:55
林道を歩いたのは100mほど。すぐ登山道に戻りました。ここから上り坂になります。
10分ほど登ると開けた場所出て、斑尾山が見えてきました
2018年10月28日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:06
10分ほど登ると開けた場所出て、斑尾山が見えてきました
これだけの山が見えるらしいのですが…
2018年10月28日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:07
これだけの山が見えるらしいのですが…
振り返って毛無山。
2018年10月28日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:05
振り返って毛無山。
袴岳とぼんやり妙高山。今回見えたのはこの程度でした。
2018年10月28日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:09
袴岳とぼんやり妙高山。今回見えたのはこの程度でした。
沼の原湿原に向けて下ります。途中の紅葉が見事でした。
2018年10月28日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:17
沼の原湿原に向けて下ります。途中の紅葉が見事でした。
駐車場が見えました
2018年10月28日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:18
駐車場が見えました
沼の原湿原に到着です。ここから赤池までは昨年も歩きましたが、その時は信越トレイルのルートを一部外してしまいました。
2018年10月28日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:19
沼の原湿原に到着です。ここから赤池までは昨年も歩きましたが、その時は信越トレイルのルートを一部外してしまいました。
今回は、信越トレイルのルート通りに赤池を目指します。
2018年10月28日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:22
今回は、信越トレイルのルート通りに赤池を目指します。
沼の原湿原を出ると上り坂。
2018年10月28日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:33
沼の原湿原を出ると上り坂。
ここでも見事な紅葉が見られました。
2018年10月28日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:34
ここでも見事な紅葉が見られました。
途中、小さな湿原を横断します。
2018年10月28日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:37
途中、小さな湿原を横断します。
湿原を過ぎると再び上り坂に。
2018年10月28日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:42
湿原を過ぎると再び上り坂に。
少し行くと分岐があります。左は「赤池ぶな林トレイル」、右は赤池への近道。信越トレイルは左が正式ルートです。
2018年10月28日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:45
少し行くと分岐があります。左は「赤池ぶな林トレイル」、右は赤池への近道。信越トレイルは左が正式ルートです。
「ぶな林トレイル」と言うだけあって、ブナが多くなってきました。
2018年10月28日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:50
「ぶな林トレイル」と言うだけあって、ブナが多くなってきました。
アガリコ(左側の幹が枝分かれしたブナ)も見られました。
2018年10月28日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:53
アガリコ(左側の幹が枝分かれしたブナ)も見られました。
ブナに囲まれた広場。ベンチもあって雰囲気の良い場所です。
2018年10月28日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:54
ブナに囲まれた広場。ベンチもあって雰囲気の良い場所です。
黄葉が素晴らしいブナの森でした。
2018年10月28日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:58
黄葉が素晴らしいブナの森でした。
この道標から赤池への下りになります。
2018年10月28日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 11:59
この道標から赤池への下りになります。
道路を横断。クマの字が大きくてギョッとしました。
2018年10月28日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:00
道路を横断。クマの字が大きくてギョッとしました。
眼下に赤池、遠くには高田平野や日本海も見えました。
2018年10月28日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:02
眼下に赤池、遠くには高田平野や日本海も見えました。
今回の最終目的地、赤池に到着しました。
2018年10月28日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:05
今回の最終目的地、赤池に到着しました。
赤池の駐車場。正面の山の上は、先ほど歩いてきたブナの森です
2018年10月28日 12:07撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:07
赤池の駐車場。正面の山の上は、先ほど歩いてきたブナの森です
赤池も紅葉が見頃でした。
この景色を見ながらお昼ごはんにしました。
2018年10月28日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:18
赤池も紅葉が見頃でした。
この景色を見ながらお昼ごはんにしました。
自転車が置いてある希望湖まで戻ります。帰りは近道しました。
2018年10月28日 12:39撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:39
自転車が置いてある希望湖まで戻ります。帰りは近道しました。
赤池テントサイトの前を通過。
2018年10月28日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:42
赤池テントサイトの前を通過。
赤池をあとにします。
2018年10月28日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:41
赤池をあとにします。
道路を渡って登山道へ。
2018年10月28日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:44
道路を渡って登山道へ。
紅葉の中を下っていきます。
2018年10月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:57
紅葉の中を下っていきます。
紅葉が青空に良く映えます。
2018年10月28日 12:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 12:57
紅葉が青空に良く映えます。
沼の原湿原の駐車場まで戻りました。来た時は左側の森の中から出てきましたが、帰りは車道へ進みました。
2018年10月28日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 13:06
沼の原湿原の駐車場まで戻りました。来た時は左側の森の中から出てきましたが、帰りは車道へ進みました。
車道とはいえ、終盤の登りは堪えます。
2018年10月28日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 13:10
車道とはいえ、終盤の登りは堪えます。
車道を離れて希望湖へ。対岸に見える山は毛無山です。最後は湖畔をゆっくり散策しました。
2018年10月28日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 13:35
車道を離れて希望湖へ。対岸に見える山は毛無山です。最後は湖畔をゆっくり散策しました。
間も無くゴール。毛無山山頂で会った子供達が見えます。
2018年10月28日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 13:57
間も無くゴール。毛無山山頂で会った子供達が見えます。
最後の直線。Section2は10kmほどですが、今回は希望湖まで戻ったので15kmくらい歩きました。
2018年10月28日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 14:01
最後の直線。Section2は10kmほどですが、今回は希望湖まで戻ったので15kmくらい歩きました。
道端にデポしておいた自転車を回収。
2018年10月28日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 14:05
道端にデポしておいた自転車を回収。
自転車で涌井まで戻って本日の行動終了。今回も良い山歩きが出来ました。
2018年10月28日 14:29撮影 by  Canon PowerShot SX700 HS, Canon
1
10/28 14:29
自転車で涌井まで戻って本日の行動終了。今回も良い山歩きが出来ました。

感想

 Section1とSection3に続く3回目の信越トレイル挑戦で、Section2(涌井〜毛無山〜希望湖〜沼の原湿原〜赤池)を歩いてきました。
 紅葉の時期に歩きたいなと思って時期を見計らっていましたが、今回晴れの日曜日と紅葉の見頃がぴったり重なって、とても素晴らしい景色を見てくることができました。。コース自体も山村風景から始まって、池や湿原、ブナの森、眺めの良い山頂部など、とっても変化に富んでいて、最初から最後まで飽きることなく楽しく歩けました。
 今回で信越トレイルのSectin1〜3がつながり、残すはあと半分になりました。ただ、Section4〜6はこれまでよりアクセスしにくいし、どうしたもんかと思案しているところですが、必ずや全線踏破を達成したいなと思います。
  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1043人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら