吉次山(娚杉登山口〜吉次山〜採石場登山口〜川谷 周遊)
- GPS
- 05:42
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 678m
- 下り
- 697m
コースタイム
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:30
天候 | 昼まで雨、その後、曇り、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
台風での倒木と笹とひこばえが少しあります。 |
その他周辺情報 | 湯楽 390円 シャンプー、石鹸なし |
写真
装備
個人装備 |
鎌
鋸
きのこ籠
|
---|
感想
そろそろクリタケが出るころ、ということで娚杉から吉次山を目指す。駐車スペースのある鉄塔の手前は少し草が伸びているので軽く刈る。雨が降っているので雨具を着てスタート。しばらく行くと獣の叫ぶ声。イノシシかと思ったら猿であった。所々、台風で折れた木を鋸で切りながら進んでいく。天候は回復に向かうはずなのに、雨が激しくなってきた。今年はぜんぜんクリタケがない、と思いながら高度をあげていくと、ようやくクリタケに出会えました。うれしい限りです。ナメコまで会えました。登山道のひこばえや笹が少し伸びていたので、微々たる程度ですが、歩きながら刈って進みます。雨の中の紅葉もしっとりとおつな物です。採石場からの道と合流してからは、笹が刈られた跡がみられました。Hさん、お疲れ様です。吉次山の山頂はいつ来てもいい所です。今日はちょっと風も強かったですが、時折、太陽も感じられました。帰りは採石場登山口を経由して川谷に下り、周遊です。川谷へは林道の途中から鉄塔の巡視路に入り、鉄塔まで行ったら、川谷の枝沢まで激下りです。台風で木が2〜3本倒れていましたが、道ははっきりしています。枝沢に降りてからは一部不明瞭ですが、沢に沿って下っていけば川谷に出ます。空き缶などのゴミがあり、釣り人でも9月下旬まで入っていたのでしょうか。川谷を渉ると草はぼうぼうですが開けたところに出ます。ここで泊まっても怒られないでしょうかね。昔はきっとここにも家屋があったかも知れません。川谷の対岸には大きな石切り場跡が口を開けています。更に進むと、人の踏み跡かイノシシの獣道か分からないような草ぼうぼうの斜面をトラバースするとはっきりとした道になり、周遊完了となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する