記録ID: 1631983
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩 海沢探勝路〜大岳山〜御岳山方面
2018年10月28日(日) [日帰り]
東京都
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:36
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,526m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:御岳山駅〜ケーブルカー・バス〜御嶽駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
海沢探勝路:山と高原地図では破線ルートではあるものの、全体的に赤(紫)テープが多くわかりやすい。海沢の右側を登っていくが、途中で渡渉し左側に移るポイントを見落とさないよう注意を。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 1番最初の歩き出しと山頂での休憩時のみレインウェアを着ていましたが、海沢探勝路は樹林帯なので風もなく、寒くはありません。 滝で撮影をする方は少し冷えるので防寒具があるとよいと思います。 |
感想
海沢三滝を見つつ海沢探勝路を歩きたいと思ってお出かけ。
快晴の日曜日でしたが、白丸駅で降りた登山客はわたしだけだったようです。
すれ違う登山客も数人といった程度で、ゆっくり山を満喫できるいいコースでした。
◆コースの難易度について
海沢探勝路は山と高原地図では破線ルートになっていて、稜線から海沢への分岐にも道標はありません(正確に言うと、分岐道標自体はありますが、海沢方面を示していない)が、これは御岳山・大岳山から初心者ハイカーが迷い込まないようにするためかと思います。
全体的に破線ルートにしてはかなりわかりやすい道でした。
ですが、わたしは海沢の渡渉ポイントを見落として進んでしまい、「妙に足元がふかふかしている」「あんなにあったテープがない」と気づいてルートを戻りましたが、15分くらい無駄にしてしまいました。
「人が踏んでいる道か、偶然歩きやすくなっているだけの道か」の区別ができないと厳しい道かなと思います。
山を歩き慣れている方なら言うまでもないことですが、違和感を感じたら戻りましょう。
◆コースタイムについて
海沢探勝路の後半でトラブルがあり、そこで膝を痛めたようで、平坦な道や上りは通常ペースで歩けましたが、大岳山以降の下りはかなりスローペースになっています。
また、上記のとおり渡渉ポイントの見落としで海沢探勝路内でも時間のロスがあります。
コースタイムは実際の計画時にはあまり参考にされませんよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:745人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する