堺市歴史散歩
- GPS
- 06:36
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 20m
- 下り
- 0m
コースタイム
軌跡ログ
使用機種:GARMIN GPSmap62SCJ
記録方法:自動・記録間隔:標準
標高値の書き換え:未実施
トラックポイントの間引き・接続:屋内でのロスト部分を接続
※ロスト箇所:堺伝統産業会館・ちく満・堺市役所
天候 | ほぼ晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
街歩きです 感想と写真を参照してください |
その他周辺情報 | お望み次第 |
写真
感想
・今回のウォーキング目的
蘇鉄山踏破と堺市歴史散歩
堺市は大阪府内の第2の都市
同時に千利休 与謝野晶子を輩した街
また世界文化遺産登録を推進する百舌鳥・古市古墳群の中核
とは知りながら 近くて遠い堺市
「初めてです」の声が多数を占める
まずは 旧堺港を望む遊歩道を歩き旧堺燈台
大浜公園は見所も多いがゆっくりできない
蘇鉄山踏破の後 公園を出て与謝野晶子生家跡を目指す
生家跡とはいえモニュメントのみ その むこうは阪堺電気軌道
ザビエル公園を経て堺伝統産業会館
刃物をはじめいろんなものが展示販売されている
懐かしい「都こんぶ」が堺市発祥であることを知る
帰路は日当たりを避け南下
着いたのは生コンプラントと見紛う蕎麦屋
屋号は「ちく満」せいろ蕎麦のみの 創業300年の店
量は1斤 1斤半での注文
蒸された温盛りのせいろ蕎麦を つゆと鶏卵で食べる
やがて錫製の急須に似た什器に入った蕎麦湯が出てくる
11人中4人が1斤半 残りが1斤
お代は 1斤半が1000円 1斤が800円
蕎麦屋に見えない店ながら 次々と客が入る有名店
食事がすんだところで店を一周
その並びに 意外と狭い千利休屋敷跡
ガイドさんの説明を傾聴し 椿の井戸などを眺める
利晶の杜をパスして商店街
開口神社を経て堺市役所へ向かう
市役所の12階の展望台へは高速のエレベーター
屋外の展望を楽しむたくさんの人
金剛山と葛城山が指呼の間 あべのハルカスも見える
百舌鳥古市古墳をあつく語ってくれたガイドさんに感謝
市役所を辞し古墳巡り
反正天皇陵 仁徳天皇陵 大仙公園を挟んで履中天皇陵
残るは いたすけ古墳 御廟山古墳 そして百舌鳥八幡宮
百舌鳥八幡宮参拝 午後4時を過ぎている
秋の夕暮れは つるべ落としとか 駐車場へ急ぐ
帰路のバスの中から 大きな夕日を眺めながら徳島へ
<終りに>
千利休屋敷跡 堺市役所展望台 仁徳天皇陵
それぞれで 懇切なガイドをいただきました
たぶんは ボランティアだと思います 「有難うございました」
さて、ログを見て驚き
歩行距離が17kmを超えている
ロストが何度かあったためだろうか?
当日の歩数は24時間で26568歩
歩数からして少し長すぎると思う次第
地図上で距離を測るマップメジャーを探してみよう
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する