記録ID: 1633255
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
祖母山 九州遠征3座め
2018年10月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 999m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:04
距離 11.0km
登り 1,002m
下り 1,001m
一の鳥居までしか車で入れないので往復1時間余計に歩く事になり、コースタイムで9時間、暗くなるので縦走は諦めました。でもコースタイム、甘々だったので行けたかな?とも思いましたが、最後一緒に歩いた男性はそのルートを暗いうちからヘッデン着けて歩き始めてコースわかりにくかったと言ってたので、変更して正解でした。
山頂手前ですれ違った人が、ガスガスで何も見えなかったけど、お楽しみがありますと言ってました。予想通り霧氷でした。そしてランチしているとガスが晴れて青空、由布岳と同じでツイてます。
千間平から一の鳥居に尾根通しに降りる事が出来そうだと東京から来た男性に声を掛けてもらって一緒に降りたらあっと言う間でした。最近刈り払いして整備したらしいです。
迎えの時間まで1時間以上あるので、五ヶ所に向けて歩いていた所、福岡からの4人組さんに乗せて頂きました。楽しくお話もさせて頂き、ありがとうこざいました。
山頂手前ですれ違った人が、ガスガスで何も見えなかったけど、お楽しみがありますと言ってました。予想通り霧氷でした。そしてランチしているとガスが晴れて青空、由布岳と同じでツイてます。
千間平から一の鳥居に尾根通しに降りる事が出来そうだと東京から来た男性に声を掛けてもらって一緒に降りたらあっと言う間でした。最近刈り払いして整備したらしいです。
迎えの時間まで1時間以上あるので、五ヶ所に向けて歩いていた所、福岡からの4人組さんに乗せて頂きました。楽しくお話もさせて頂き、ありがとうこざいました。
過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する