ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 163600
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山

2012年01月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
736m
下り
736m

コースタイム

白雲橋コース登山口9:50ー(迎場コース)ー10:22つつじヶ丘ー(おたつ石コース)ー
10:43弁慶茶屋跡10:50ー(白雲橋コース)ー11:11女体山山頂11:18ー11:28御幸ケ原ー
11:39男体山山頂11:43ー11:50御幸ケ原12:00ー(御幸ケ原コース)ー12:38登山口
天候 みぞれ 後 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常磐道〜国道125号〜県道14号
コース状況/
危険箇所等
御幸ケ原コース下り、中間地点くらいより岩滑りやすし。
本日はアイゼン不使用。体力、バランス感覚等によりアイゼン使用した方が
安全かもしれない。
本日の食事。全部で550Kcal強。
2012年01月21日 07:46撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1
1/21 7:46
本日の食事。全部で550Kcal強。
雨中の山行をイメージしていたが、雪山であった。
2012年01月21日 09:04撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 9:04
雨中の山行をイメージしていたが、雪山であった。
登山口。いつも見える女体山は全く見えず。
2012年01月21日 09:51撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 9:51
登山口。いつも見える女体山は全く見えず。
迎場コース。息子が幼稚園の時に歩いたコース。急坂なく整備され、良い距離感でベンチが配置された初心者に良いコースと思う。
2012年01月21日 09:56撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 9:56
迎場コース。息子が幼稚園の時に歩いたコース。急坂なく整備され、良い距離感でベンチが配置された初心者に良いコースと思う。
高度が400mを超えると雪が見え始める。
2012年01月21日 10:09撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 10:09
高度が400mを超えると雪が見え始める。
つつじヶ丘。雪タップリ。5センチ位?ここから急坂が始まる。
2012年01月21日 10:20撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 10:20
つつじヶ丘。雪タップリ。5センチ位?ここから急坂が始まる。
キュッキュッ と雪を踏む音が気持ち良い。
2012年01月21日 10:29撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1
1/21 10:29
キュッキュッ と雪を踏む音が気持ち良い。
弁慶茶屋跡。10センチ程度積もっているでしょうか。
2012年01月21日 10:48撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 10:48
弁慶茶屋跡。10センチ程度積もっているでしょうか。
700m超えたあたり。ここでいつも感じるが右側からの風が強くなり寒さを少し感じる。
2012年01月21日 10:50撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 10:50
700m超えたあたり。ここでいつも感じるが右側からの風が強くなり寒さを少し感じる。
北斗岩も寒々としている。ここで0℃位。
2012年01月21日 11:00撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 11:00
北斗岩も寒々としている。ここで0℃位。
大仏岩。ここから山頂までの急坂は何回来ても辛い〜。
2012年01月21日 11:01撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 11:01
大仏岩。ここから山頂までの急坂は何回来ても辛い〜。
女体山山頂。眺望全くなし。寒々と見えるが自分は暑い。
2012年01月21日 11:06撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 11:06
女体山山頂。眺望全くなし。寒々と見えるが自分は暑い。
御幸ケ原。人もまばら。
2012年01月21日 11:19撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 11:19
御幸ケ原。人もまばら。
男体山山頂。ここで−1℃だった。
2012年01月21日 11:41撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 11:41
男体山山頂。ここで−1℃だった。
トイレでパチリ。今日はインナーとレインウェアの2枚だけ。それでも暑い〜。
2012年01月21日 11:43撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
2
1/21 11:43
トイレでパチリ。今日はインナーとレインウェアの2枚だけ。それでも暑い〜。
下山中。御幸ケ原コースは歩いている人が多いせいか雪が比較的ハゲている。
2012年01月21日 12:11撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 12:11
下山中。御幸ケ原コースは歩いている人が多いせいか雪が比較的ハゲている。
中間地点くらいから雪なくなり。岩が濡れていて滑りやすい。
2012年01月21日 12:28撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 12:28
中間地点くらいから雪なくなり。岩が濡れていて滑りやすい。
登山口。5℃くらい。暖かく感じる。山頂と大分違う。
2012年01月21日 12:28撮影 by  BlackBerry 9700, Research In Motion
1/21 12:28
登山口。5℃くらい。暖かく感じる。山頂と大分違う。

感想

週末のあいにくの天気でゴルフコンペが中止になり、スケジュールに
空きが出る。これ幸いに筑波山へ「雨中山行のトレーニング」に行く事に
した。

・ザックカバーをかけるとどんだけ面倒か?
・着替えはできるのか?
・火を使えない時の食事をどうとるか?
・寒さはどんなもんか?

この辺の疑問は行ってみないと分からない!
そして、この疑問の答えを出すのが今回の目標(課題)です。

しかし、予想はしていいたが筑波山には雪が積もり、雪中山行となりました。


<服装、装備>
インナー:モンベル    ジオラインMW ハイネックシャツ
中間着 :ユニクロ    マイクロフリースハーフジップT
アウター:モンベル    トレントフライヤー
○下
インナー:モンベル    ジオラインMW
パンツ :ローアルパイン モデル名不明
アウター:モンベル    レインダンサーパンツ
○グローブ
インナー:モンベル    ダイソーの100円ウール混手袋
オーバー:モンベル    OutDryレイングローブ

で出発。しかし、山門に着く前に「暑い」と感じ、山門で(みぞれが凌げた)
フリースを脱ぎ、上半身はインナーとレインウェアだけになる。
天候不順時は「できるタイミングで早めに行動を起こす(着替えを済ます)」
ことが大事かな・・・・と感じる。
結局最後までこのまま。停滞しなければ2枚でOK。レインウェアは暑い〜。
それとダイソーの手袋は暖かい。ナイスコスパです。
今日は4〜−0℃の雪中の行動であったが、行動中は寒さに対する問題は
全くなし。
ちなみに、今日は比較的薄い靴下(厚手を忘れた)。
雪が靴に着くと、靴の冷たさが靴下を伝わってくる感じ。(足は暖かい)
雪道は厚手の靴下が必要と思った。また、ツオロミーブーツ(保温性無し)は
どのくらいの温度までいけるのだろう・・・・。

ザックカバー。
これが良くできている。初めて使ったけど「風で飛ぶ事はない」「多少余裕あり
ザックに物を付けられそう」「水筒は取り出しやすい」等、意外に使い勝手の
良さを感じた。

<食事>
今回持っていった
・剥き栗
・揚げおかき
・羊羹
は失敗であった。
風が来ない場所を選び栗だけを食べたが、今回持っていったものは
「手袋を全部取らないと食べる事ができない」ものばかりで、『手が寒い〜』
であった。
手袋を取らないようにと考えると「バー物のお菓子(スニッカーズバーみたいな)」
や「バナナ」が良いと感じた。次回より気をつけたいと思う。
今回の持参した食料は『非常食』かな・・・・と。
それと、今回あまりお腹が減らなかった。朝食べた餅が、まさに「腹持ちが良い」
のだと思う。今後の山行の参考にしたい。

<感想>
予定外の雪中山行。
しかし、ザックカバーをつけた中での休憩、火を使わない食事(行動食?)の
テストにはなった。そして問題点、改善点も発見できたとても有意義な山行
でした。
それと前回の課題、歩行時の重心の位置=後傾にならない も実践。
重心の位置を前側に置き歩いていみた。
これが見事にハマり、登りがとても楽に感じた。ちょっとの違いであるが
疲労の度合いに大きな違いを感じた。
下りについては、本当に苦手意識がなくなりつつある。
今までで一番ハイペースで歩いたが、全く膝が痛くならないし疲れも出ない。
時間さえ許せば「もう1週」したい気持ちも体力も今回始めてあった。
歩き方、筋力 共に向上しているのではないだろうか?
(そうなら良いな〜)
反省は「給水のタイミング」。今日は給水が少し遅かったと思う。
唇が乾いて「喉の乾き」を感じてから水分を取っていた。
おそらくこのタイミングでは遅いと思う。(歩行距離が長い場合特に)
どうしても、ザックを下ろしカバーを取る事が面倒で「先延ばし」して
しまった。カバーを取らなくても水筒を取れる事が今回確認できたので、
次回からはタイミングを誤らないように気をつけたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1442人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
白雲コースから頂上、下りはおたつコース。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
筑波山(女体山 男体山)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら