記録ID: 1636981
全員に公開
ハイキング
甲信越
高ボッチ山で赤く染まる山に感動
2018年11月02日(金) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 59m
- 下り
- 42m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
第1と第2の広い駐車場あり なおカメラマン多数で第1と第2の間に路駐あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された遊歩道 アルプス展望台の第1駐車場には、 トイレ、自販機あり |
その他周辺情報 | 15分ほど車で進めば、鉢伏山。 高ボッチで景色を堪能したので、今回はパス。 安曇野の先、大町の餓鬼岳登山口の先に鍬ノ峰(CT3時間ほど)好展望 9/29安曇野山麓線沿いにしゃくなげの湯オープン(VIF穂高となり) |
写真
感想
冷え込みが厳しく、十分な防寒ウエアは用意していないので、
眺望を期待して高ボッチ高原へ。
道の駅小坂公園で車中泊し、4時過ぎに移動。
シカやタヌキにドキドキしながら、高ボッチスカイラインを進み、
見晴台のある第1駐車場へ。
真っ白。霜が降りてます。氷も張ってます。気温氷点下2度。
朝食を摂って見晴台から、諏訪湖、南アルプス、富士山が
赤く染まる空をバックに撮影。
三脚を立てて、シャッターを切るカメラマン数人。
そんなに多くないなと思っていたら、トンでもなかった!
明るくなるにつれて、周囲の状況が分かるようになり、
山頂方向に目を向けると、人がいっぱい。100人は下らないほどの大盛況。
第2駐車場への道には路駐する車の列。
展望の良さそうな場所を見つけては、私も撮影。
アルプス連峰展望台を謳う第2駐車場は、車いっぱい。
大半が富士山目当ての方でしょうが、赤く染まる北アルプスの山々も見逃せない。
完全に日が昇ると、山頂から続々と下山してくる。
空いた山頂へ。
400mほど遊歩道をいくと、高ボッチ山頂。
八ヶ岳の上の太陽が、山頂柱とは完全に逆光となり、強引に自撮りして、
今回の撮影ハイクは終了。
山は冬の装い。これからは近場の低山がメインになりますが、
防寒対策を怠りなく紅葉登山を楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する