ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1637381
全員に公開
ハイキング
近畿

第33回桜井市ウォーキングフェスティバル21辧旆篋綮魁措捻親宛園】

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:23
距離
22.5km
登り
126m
下り
184m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:00
合計
5:24
9:05
324
高取町役場
14:29
桜井市芝運動公園
9:10高取町役場スタート
〜10:30橿原市立新沢小学校前〜10:45橿原高校グラウンド横
〜11:15懿徳(いとく)天皇陵〜11:20安寧天皇陵
〜11:25畝火山口神社〜11:45第1チェックポイント県立体育館
〜12:00近鉄畝傍御陵前駅地下道〜1210元薬師寺跡(昼食・15分)12:25
〜12:40藤原京跡〜13:10第2チェックポイント耳成山
〜13:50大門橋BS前〜14:25桜井市芝運動公園ゴール
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
◆行き:近鉄吉野線・壺阪山駅
◇帰り:近鉄大阪線・桜井駅
     ※当日は近鉄桜井駅〜芝運動公園間に無料シャトルバスあり
コース状況/
危険箇所等
ほとんど道路歩き
近鉄吉野線壺阪山駅
集合場所の高取町役場へ
2018年11月04日 08:41撮影
11/4 8:41
近鉄吉野線壺阪山駅
集合場所の高取町役場へ
高取城ののぼりが
いっぱい
2018年11月04日 08:42撮影
11/4 8:42
高取城ののぼりが
いっぱい
快晴がなにより
うれしい
2018年11月04日 08:44撮影
1
11/4 8:44
快晴がなにより
うれしい
集合場所の高取町役場
2018年11月04日 08:55撮影
1
11/4 8:55
集合場所の高取町役場
受付で地図とゼッケン
を受け取る
2018年11月04日 08:55撮影
1
11/4 8:55
受付で地図とゼッケン
を受け取る
大勢の参加者
皆さん21km歩くのですね
2018年11月04日 08:56撮影
1
11/4 8:56
大勢の参加者
皆さん21km歩くのですね
ザックにゼッケン装着
2018年11月04日 08:57撮影
11/4 8:57
ザックにゼッケン装着
出発を待つ参加者
2018年11月04日 08:58撮影
11/4 8:58
出発を待つ参加者
9:10
スタッフの「いってらっしゃい」の声に送られて一斉にスタート 
katatumuriはいつものように最後尾からゆっくりついていきます
2018年11月04日 09:07撮影
11/4 9:07
9:10
スタッフの「いってらっしゃい」の声に送られて一斉にスタート 
katatumuriはいつものように最後尾からゆっくりついていきます
快晴の大和路を壮快に歩く
2018年11月04日 09:10撮影
11/4 9:10
快晴の大和路を壮快に歩く
いい青空
2018年11月04日 09:17撮影
11/4 9:17
いい青空
金剛葛城を望む
2018年11月04日 09:22撮影
11/4 9:22
金剛葛城を望む
2018年11月04日 09:33撮影
11/4 9:33
2018年11月04日 09:51撮影
11/4 9:51
曽我川沿いを北上
2018年11月04日 09:51撮影
11/4 9:51
曽我川沿いを北上
2018年11月04日 09:54撮影
11/4 9:54
矢印がありがたい
2018年11月04日 09:54撮影
11/4 9:54
矢印がありがたい
2018年11月04日 09:55撮影
11/4 9:55
橿原市へ
2018年11月04日 10:05撮影
11/4 10:05
橿原市へ
坂道を登っていく
2018年11月04日 10:19撮影
11/4 10:19
坂道を登っていく
2018年11月04日 10:20撮影
11/4 10:20
竹林の中を進む
2018年11月04日 10:26撮影
11/4 10:26
竹林の中を進む
橿原市立新沢小学校前を右折
2018年11月04日 10:27撮影
11/4 10:27
橿原市立新沢小学校前を右折
秋色
2018年11月04日 10:30撮影
1
11/4 10:30
秋色
遠くに二上山を望む
2018年11月04日 10:33撮影
1
11/4 10:33
遠くに二上山を望む
2018年11月04日 10:35撮影
11/4 10:35
県立橿原高校グラウンドに沿って進む
2018年11月04日 10:45撮影
11/4 10:45
県立橿原高校グラウンドに沿って進む
高校近くにオレンジベストが集結
害獣駆除のハンターさんでした
2018年11月04日 10:47撮影
11/4 10:47
高校近くにオレンジベストが集結
害獣駆除のハンターさんでした
畝傍山
2018年11月04日 10:52撮影
1
11/4 10:52
畝傍山
2018年11月04日 10:52撮影
11/4 10:52
街角の大会ボランティアさん
ご苦労様です
2018年11月04日 10:57撮影
11/4 10:57
街角の大会ボランティアさん
ご苦労様です
2018年11月04日 10:58撮影
11/4 10:58
懿徳(いとく)天皇陵
第4代とか・・・
2018年11月04日 11:13撮影
11/4 11:13
懿徳(いとく)天皇陵
第4代とか・・・
懿徳天皇陵にて
2018年11月04日 11:14撮影
1
11/4 11:14
懿徳天皇陵にて
2018年11月04日 11:19撮影
11/4 11:19
安寧天皇陵
2018年11月04日 11:20撮影
11/4 11:20
安寧天皇陵
ここにもボランティアの親子が
2018年11月04日 11:24撮影
11/4 11:24
ここにもボランティアの親子が
古い家並みを上っていくと
2018年11月04日 11:24撮影
11/4 11:24
古い家並みを上っていくと
畝火山口神社に到着
2018年11月04日 11:26撮影
1
11/4 11:26
畝火山口神社に到着
本殿
2018年11月04日 11:28撮影
1
11/4 11:28
本殿
鳥居横が畝傍山登山口
2018年11月04日 11:27撮影
11/4 11:27
鳥居横が畝傍山登山口
畝傍山へ
2018年11月04日 11:30撮影
11/4 11:30
畝傍山へ
山頂へは行かずに山すそを半周
2018年11月04日 11:30撮影
11/4 11:30
山頂へは行かずに山すそを半周
橿原神宮側の登山口
2018年11月04日 11:40撮影
1
11/4 11:40
橿原神宮側の登山口
戦没者記念碑
2018年11月04日 11:43撮影
2
11/4 11:43
戦没者記念碑
11:45
第1チェックポイント
お茶やアメの接待あり
2018年11月04日 11:46撮影
11/4 11:46
11:45
第1チェックポイント
お茶やアメの接待あり
近鉄畝傍御陵前駅の地下道
2018年11月04日 11:58撮影
11/4 11:58
近鉄畝傍御陵前駅の地下道
地下道を抜ける
2018年11月04日 12:00撮影
11/4 12:00
地下道を抜ける
耳成山
2018年11月04日 12:09撮影
1
11/4 12:09
耳成山
ホテイアオイ公園で遊ぶ親子
2018年11月04日 12:09撮影
11/4 12:09
ホテイアオイ公園で遊ぶ親子
史蹟元薬師寺址で昼食
2018年11月04日 12:11撮影
11/4 12:11
史蹟元薬師寺址で昼食
藤原京跡と耳成山
2018年11月04日 12:38撮影
1
11/4 12:38
藤原京跡と耳成山
藤原京建造物の礎石跡
2018年11月04日 12:40撮影
11/4 12:40
藤原京建造物の礎石跡
ひょっこりはん!
2018年11月04日 12:41撮影
2
11/4 12:41
ひょっこりはん!
広々した藤原京跡
2018年11月04日 12:42撮影
1
11/4 12:42
広々した藤原京跡
2018年11月04日 12:52撮影
11/4 12:52
耳成山
2018年11月04日 13:07撮影
1
11/4 13:07
耳成山
13:10
第2チェックポイント
ゴールまであと5km
2018年11月04日 13:10撮影
11/4 13:10
13:10
第2チェックポイント
ゴールまであと5km
シクラメン栽培のビニールハウス
2018年11月04日 13:41撮影
11/4 13:41
シクラメン栽培のビニールハウス
2018年11月04日 13:54撮影
11/4 13:54
14:25
桜井市芝運動公園にゴール
今年は間に合った!
2018年11月04日 14:27撮影
2
11/4 14:27
14:25
桜井市芝運動公園にゴール
今年は間に合った!
2018年11月04日 14:43撮影
2
11/4 14:43
屋台もいっぱい
2018年11月04日 14:44撮影
1
11/4 14:44
屋台もいっぱい
缶ビールとから揚げで
無事ゴールに乾杯!
2018年11月04日 14:44撮影
2
11/4 14:44
缶ビールとから揚げで
無事ゴールに乾杯!
息子のマラソン応援帰りの嫁さんと難波で待ち合わせて居酒屋へ
息子の完走とkatatumuriの完歩に乾杯!!
2018年11月04日 17:35撮影
2
11/4 17:35
息子のマラソン応援帰りの嫁さんと難波で待ち合わせて居酒屋へ
息子の完走とkatatumuriの完歩に乾杯!!
美味い魚と酒に大満足
2018年11月04日 17:41撮影
3
11/4 17:41
美味い魚と酒に大満足
寿司もありさらに満足
2018年11月04日 18:27撮影
2
11/4 18:27
寿司もありさらに満足

感想

 毎年恒例の桜井市ウォーキングフェスティバル。
昨年は息子の淀川マラソンと重なりマラソン応援のため不参加。
その息子、今年は去年ほど走り込み練習もしていないのでおそらく途中棄権だろうと見越してウォーキングフェスティバルへ。
一昨年は25劵魁璽垢量膰造亡屬帽腓錣覆ったので、今年は距離を落として21劼縫┘鵐肇蝓次B領歪祺次体重増加の影響で毎年エントリー距離が減ってきた。初参加した7年前の26回大会は32劵魁璽垢縫┘鵐肇蝓爾掘15時の門限に1時間半近くも余裕でゴールできたのに・・・・。
 快晴の高取町役場から大勢の参加者とともにスタート。いつものように最後尾からゆっくりついていく。金剛葛城の山並みを眺めながらどかな大和路を自分のペースで歩く。平地歩きなので歩きやすく安全。
橿原神宮の第一チェックポイントに11:45に到着。オレンジのウインドブレーカーを着た大会ボランティアさんからお茶やアメ、みかんの接待を受ける。桜井市の各種スポーツ少年団の保護者や各競技団体に参加されている方々など毎年大勢のボランティアが大会を支えている。33回も続くのには訳があったのだ。
 広々した藤原京跡をぬけ、13:10耳成山ふもとの第二チェックポイントに到着。ここまで至極快調。途中気になってマラソン応援の嫁さんに電話してみたが、息子は途中棄権もせず走っているとのこと。こちらも残り5辧1時間ちょっと。俺も門限内にゴールするぞ!
 14:25大勢の人で賑わう桜井市の芝運動公園に無事ゴール。例年同様屋台も多く出ていた。1昨年は門限を大きく過ぎていたので会場には「蛍の光」が流れ、屋台も店じまいにかかっていた。今年はビールも買えて芝生グラウンドでゆっくり足を延ばして乾杯!嫁さんに電話するとちょうど息子がゴールするところだと声が上ずっていた。去年よりタイムは落ちたらしいが2年連続でフルマラソン完走とはよく頑張った。折り返し息子から電話と写真が送られてきた。
この日はわが家それぞれ思い思いの秋晴れを楽しめた一日だった。

 本日の歩数:32354歩 歩行距離:22.5km 実歩行時間:4時間40分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人

コメント

katatumuriさん こんにちは!
21km完歩、おめでとうございます!
道路歩きなれど、21kmとなるとペースをうまく調整しないとばててしまいそうですね。
息子さんのフルマラソンで完走でダブルウィンですね。
帰りはまたごちそうで、今日は完全に燃焼されましたね。
おつかれさまでした
2018/11/5 15:19
Re: katatumuriさん こんにちは!
こんにちは、s_fujiwaraさん!
昨日は自分の完歩よりも息子のフルマラソン完走に驚きました
今年は全然練習や走り込みをしていなかっただけに彼自身が一番
びっくりしたのでは・・・。やっぱり若いからなあ
一方自分は平地歩きなれど25勸幣紊呂發μ詰ですね
この大会が自分の歩行バロメーターになっていて、来年もやっぱり
参加ですね
コメントいただきありがとうございました。
2018/11/5 16:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら