甲武信ヶ岳(毛木平から周回)
- GPS
- 11:28
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,460m
- 下り
- 1,443m
コースタイム
- 山行
- 8:44
- 休憩
- 2:40
- 合計
- 11:24
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
04:00到着時、5割程度 06:00出発時、8割程度駐車あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
毛木平〜水源地〜甲武信ヶ岳間は特に危険箇所はありませんでした。 武信白岩山〜大山間は、急な岩場でクサリ場もあるので注意して通過しましょう。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
コンロ
ガスカートリッジ
|
---|
感想
今回もいつもの相棒と2人で、百名山の甲武信ヶ岳へ行ってきました。
毛木平から反時計回りに甲武信ヶ岳から三宝山と周回するコースにしました。
9月の妙高山以来の久しぶりの山行でした。
11月3日は晴れの特異日ということでしたが、晴れてはいるが雲の多いまあまあの天気でした。
毛木平からなめ滝まではゆるい登りで、あまり体が温まらず谷間のため日も当たらないので、ずっと寒く長く感じました。時々登山道の濡れた所が凍っている場所もあり、もう山は冬だなと実感しました。
水源地あたりから稜線までは傾斜が急になって体も温まってきます。
特に危険な箇所も無く、なんとなく歩いていたら着いてしまった感じで、山頂は雲が多く眺望もいまいちでした。狭くて人もたくさんいたので、早々に先へ行くことにしました。ちょっと遠回りだけど甲武信小屋経由で三宝山へ。こちらのコースは人も少なくゆっくりのんびりできました。
武信白岩山から大山の間は、急な岩場があり、鎖場も数箇所あってアスレチックも楽しむことができました。また、大山は岩峰ですばらしい眺望でした。
最近は山に行けない日が多くトレーニング不足もあって、歩き始めから右足の調子が悪く思うように足が上がらない状態でした。そのためか2度ほど腿が攣ってしまいました。また下山中に右膝が痛み出してしまい厳しい修行となりました。
それでも、紅葉も終わった祭日の百名山は思ったより人も少なく、特に甲武信小屋から三宝山〜十文字小屋〜毛木平は出会う人も少なく、落葉して明るくなった登山道は歩き易く静かな雰囲気の中で気持ちいい山行ができました。
次回の山行までに、もっとトレーニングをしなければと思うが・・・
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する