記録ID: 1638799
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
物語山 & 物見山
2018年11月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:11
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 919m
- 下り
- 924m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
サン・スポーツランド駐車場:3台のみで空いてました。 物見山 荒船山荘駐車場:こちらも3台のみ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
物語山 沢から離れると登山道らしくなります。最初はやや急登の杉山。その先は平石(浮石)の多い登山道になります。 物見山 特に問題はありません。 |
写真
感想
今日は遅めの山歩きで荒船山と考えていましたが、何回も登っているし・・?
近くの山を検索したところ、物語山に目が止まりました。
長野県側の似たよな名前の物見山を思い出して
この際、「物」繋がりでセットで歩くのも楽しいなぁ〜?とまるで駄洒落の様に決定しました(^◇^;)
物語山
歩き出し付近の紅葉はまだ色づき始めたばかりでしだが、標高を少し上げるにつれ良い紅葉を楽しむ事が出来ました♪
廃道に近い林道をしばらく続き山頂まで45分の看板からが山登りって感じでした。
景色は西峰が開けて良い眺望を楽しめます!物語山の山頂だけでなく西峰に立ち寄ることをオススメします!
物見山
荒船山荘から10分程度で登れるので物見岩は賑やかでした。
その反面、隣の物見山は貸切状態で静かなハイクを楽しめます♪
帰路で牧場の牛さんを撮っていると、次第に何頭も集まりだし・・・
終いにはゲート近くまで追いかけられました(^◇^;)
フェンス越しとはいえ少しビビリました!
牛さんを怒らせない様に静かに歩きましょうf^_^;
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する