記録ID: 1640898
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
網笠山〜権現岳
2018年11月03日(土) ~
2018年11月04日(日)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:42
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,478m
- 下り
- 1,463m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:36
距離 4.8km
登り 960m
下り 143m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乙女平の乙女の水は近辺崩落の為ほぼ涸れています、これから先は凍結してしまうと思います 下山時の木戸口公園付近は登山道の泥がとても滑りやすくなっているのでスリップ注意です |
写真
2日目の朝6時過ぎのテント場 皆さんテント撤収終わっていますね
実は小屋の方より急病の方が出たのでテント場をヘリポートに使うのでテント撤収に協力と連絡がありました 皆さん協力的にテキパキ撤収作業をやってました
実は小屋の方より急病の方が出たのでテント場をヘリポートに使うのでテント撤収に協力と連絡がありました 皆さん協力的にテキパキ撤収作業をやってました
感想
気になっていた遠い飲み屋青年小屋に行ってきました。
11月3日が小屋締めということで多分常連さんが沢山で賑わってましたよ。
私もマイカップを持参して田酒をいただきました。山で飲む日本酒は美味い、ゆっくりしたいのですが飲んでるお客さんで一杯でそのうえ私はテント泊なもんで小屋の夕食前に早々に退散しました。お酒でいい気持になっているので7時にはシュラフに入りました、再訪時は小屋泊に決定。登山はガスで眺望残念でしたが急登、鎖場、岩稜帯ありで色々と鍛錬できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する