ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1641424
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山

雪山だったよ!【越中駒ヶ岳】

2018年11月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,143m
下り
1,140m

コースタイム

日帰り
山行
7:10
休憩
1:30
合計
8:40
9:50
10:00
30
10:30
10:40
60
11:40
11:40
30
12:10
13:10
50
14:00
14:00
30
14:30
14:40
30
15:10
15:10
80
16:30
16:30
0
16:30
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
烏帽子登山口まで通行可能。
コース状況/
危険箇所等
雪道の下山は慎重に。
その他周辺情報 宇奈月温泉総湯500円。
7時50分。烏帽子尾根登山口から出発です。ここまでの林道にお猿さんがたくさんいました。
2018年11月05日 19:05撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/5 19:05
7時50分。烏帽子尾根登山口から出発です。ここまでの林道にお猿さんがたくさんいました。
がんばるぞ!
2018年11月04日 21:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
11/4 21:36
がんばるぞ!
雪がチラホラ出てきました。
2018年11月05日 18:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
11/5 18:34
雪がチラホラ出てきました。
最初はゆるやかな散歩道です。
2018年11月05日 18:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
11/5 18:35
最初はゆるやかな散歩道です。
もう冬の訪れですね。
2018年11月05日 19:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
11/5 19:18
もう冬の訪れですね。
あっ!秋みっけ♪
2018年11月05日 18:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
11/5 18:36
あっ!秋みっけ♪
魚津の海岸線から富山湾までずーっと見えます。
2018年11月05日 19:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
4
11/5 19:19
魚津の海岸線から富山湾までずーっと見えます。
海側は青空ー!(^^)!
2018年11月05日 18:36撮影 by  NEX-6, SONY
2
11/5 18:36
海側は青空ー!(^^)!
前僧ヶ岳から、仏ヶ平〜僧ヶ岳。
2018年11月04日 23:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
11/4 23:01
前僧ヶ岳から、仏ヶ平〜僧ヶ岳。
仏ヶ平。
2018年11月04日 22:10撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/4 22:10
仏ヶ平。
宇奈月ダム。周囲山々の紅葉はお見事。
2018年11月05日 18:51撮影 by  NEX-6, SONY
6
11/5 18:51
宇奈月ダム。周囲山々の紅葉はお見事。
アップで・・・エメラルドグリーンの湖面がかっこいい!
2018年11月05日 18:50撮影 by  NEX-6, SONY
9
11/5 18:50
アップで・・・エメラルドグリーンの湖面がかっこいい!
僧ヶ岳山頂とうちゃく!(^^)!
2018年11月04日 22:01撮影 by  NEX-6, SONY
8
11/4 22:01
僧ヶ岳山頂とうちゃく!(^^)!
山頂にいたお兄さんに撮っていただきました。ありがとうございます。
2018年11月05日 21:26撮影 by  NEX-6, SONY
18
11/5 21:26
山頂にいたお兄さんに撮っていただきました。ありがとうございます。
僧ヶ岳から駒ヶ岳への稜線。
2018年11月05日 18:44撮影 by  NEX-6, SONY
6
11/5 18:44
僧ヶ岳から駒ヶ岳への稜線。
がんばりまーす。後が僧ヶ岳。
2018年11月04日 11:13撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/4 11:13
がんばりまーす。後が僧ヶ岳。
大きな岩。
2018年11月04日 11:43撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/4 11:43
大きな岩。
北駒ヶ岳
2018年11月05日 19:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
1
11/5 19:19
北駒ヶ岳
ロープが出てきました。
2018年11月04日 21:20撮影 by  NEX-6, SONY
5
11/4 21:20
ロープが出てきました。
ロープ場の核心部へ。
2018年11月04日 21:21撮影 by  NEX-6, SONY
5
11/4 21:21
ロープ場の核心部へ。
岩場を巻きます。
2018年11月05日 18:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
8
11/5 18:38
岩場を巻きます。
ゆっくり安全に行きましょう。
2018年11月05日 18:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
2
11/5 18:53
ゆっくり安全に行きましょう。
宇奈月方面。
2018年11月04日 21:22撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/4 21:22
宇奈月方面。
「越中駒ヶ岳」やっと到着です。キター!
2018年11月04日 21:30撮影 by  NEX-6, SONY
9
11/4 21:30
「越中駒ヶ岳」やっと到着です。キター!
朝日岳の稜線。
2018年11月04日 22:56撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/4 22:56
朝日岳の稜線。
これこれ!この景色を見に来たのだ!「五竜岳」がかっこいい!。左が白馬、右が鹿島槍。
2018年11月04日 22:55撮影 by  NEX-6, SONY
10
11/4 22:55
これこれ!この景色を見に来たのだ!「五竜岳」がかっこいい!。左が白馬、右が鹿島槍。
毛勝山。後ろに本当は剱岳が見えるはずなんだけど・・
少し残念。
2018年11月04日 22:01撮影 by  NEX-6, SONY
5
11/4 22:01
毛勝山。後ろに本当は剱岳が見えるはずなんだけど・・
少し残念。
何のポーズ?ハイテンションでーす!(^^)!
2018年11月05日 21:28撮影 by  NEX-6, SONY
18
11/5 21:28
何のポーズ?ハイテンションでーす!(^^)!
山頂のロケーション。私達の貸切でーす。敷物を引いてランチの準備をしましょう。
2018年11月04日 21:27撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/4 21:27
山頂のロケーション。私達の貸切でーす。敷物を引いてランチの準備をしましょう。
N氏お手製の「豆乳鍋」をいただきました。
2018年11月04日 21:57撮影 by  NEX-6, SONY
9
11/4 21:57
N氏お手製の「豆乳鍋」をいただきました。
食った〜。おいしかったです。
2018年11月04日 21:25撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/4 21:25
食った〜。おいしかったです。
気気鵑凌慶乾スバーナーでコーヒーを入れます。
2018年11月04日 22:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
11/4 22:16
気気鵑凌慶乾スバーナーでコーヒーを入れます。
至福のひととき。
2018年11月05日 18:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
6
11/5 18:39
至福のひととき。
下山前のなごりの1枚
2018年11月05日 19:10撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/5 19:10
下山前のなごりの1枚
じゃあ下山しましょう。北駒〜僧ヶ岳へ続く稜線。
2018年11月04日 21:30撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/4 21:30
じゃあ下山しましょう。北駒〜僧ヶ岳へ続く稜線。
こんな道や
2018年11月04日 21:31撮影 by  NEX-6, SONY
3
11/4 21:31
こんな道や
急下降。えい!
2018年11月05日 18:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
3
11/5 18:40
急下降。えい!
こんな道も、やー!
2018年11月05日 19:21撮影 by  NEX-6, SONY
4
11/5 19:21
こんな道も、やー!
急ぎ足で降りてきました。
2018年11月04日 23:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark III, Canon
5
11/4 23:10
急ぎ足で降りてきました。
ゴール。あー疲れた!でも達成感で一杯です。
楽しかったです。温泉入って帰りましょ!(^^)!
2018年11月04日 23:10撮影 by  NEX-6, SONY
7
11/4 23:10
ゴール。あー疲れた!でも達成感で一杯です。
楽しかったです。温泉入って帰りましょ!(^^)!

感想

黒部市のHPで、林道僧ヶ岳線が「烏帽子登山口」(標高1,280m)まで通行可能との情報をキャッチ。このチャンスを逃すまいと「越中駒ヶ岳」を目指す計画です。
登りはじめてすぐに雪がチラホラと現れ、全体的には10僉20僂阿蕕い任靴腓Δ?
10時30分ぐらいに僧ヶ岳山頂到着。
ここで、私以外のメンバー2人は、十分満足気な様子・・・・
駒ヶ岳まで行く? 顔を見合わせて、どうする?
じゃあ、じゃんけんで決めよう!
ttosiyukiが勝ってしまって、「駒ヶ岳」まで足を延ばすことに・・・
駒ヶ岳までは、幾つものアップダウンがあり、ヤセ尾根、岩場、ロープがあってハードなコースでしたが、みんな少し危険な道が好きなんですね。
あー疲れた!と言いながら、どこか満足げ。達成感でいっぱいです。
そしてようやくランチタイムです。
山頂は私達の貸切で、N氏お手製の「豆乳鍋」をいただきました。
気気鵑癲⊃慶瓦靴織スバーナーを活躍させ、「山で食べるご飯はおいしいね〜♪」とご満悦です。
ずーっと曇り空で、剱岳を見ることは出来ませんでしたが、後立山連峰(朝日岳〜鹿島槍ヶ岳)の稜線が目の前に広がり、また、毛勝山も手が届くような近さで眺めることができ本当に良かったです。
下山後は「宇奈月温泉総湯」に立ち寄り、帰路に着きました。
楽しかったです。
さて、年内あと何回いけるかな〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人

コメント

雪山!?
振り返れば雪山(ですよね?)初めてでした!
こんなの初めて〜
2018/11/6 22:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
僧が岳・駒が岳(第3登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら