記録ID: 164159
全員に公開
ハイキング
近畿
論鶴羽山(淡路島最高峰)
2011年03月13日(日) [日帰り]


- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 516m
- 下り
- 508m
コースタイム
駐車地(180m)
神倉(かんのくら)神社
論鶴羽山山頂(607.9m)
論鶴羽神社(520m)
(往路を下山)
論鶴羽山山頂(607.9m)
神倉神社
駐車地(180m)
神倉(かんのくら)神社
論鶴羽山山頂(607.9m)
論鶴羽神社(520m)
(往路を下山)
論鶴羽山山頂(607.9m)
神倉神社
駐車地(180m)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
左折して国道28号線を西進、右折して県道535号線を南進します。 論鶴羽ダムの橋を渡った所に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません。 論鶴羽ダム登山口より、裏参道(近畿自然歩道)を進みます。 尾根に出ると、そこからは尾根を進みます。 論鶴羽山山頂から論鶴羽神社までは、意外と長かったです。 |
写真
感想
論鶴羽山(ゆずりはさん・607.9m)は、淡路島南端の山です。
淡路島の最高峰です。
論鶴羽ダムから、山頂を経由して、論鶴羽神社まで往復しました。
この後、同じ淡路島の先山と常隆寺山にも登りました。
お気に入りした人
0人
拍手で応援
拍手した人
1拍手
訪問者数:1290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する