記録ID: 164857
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山・七ッ石山縦走(東日原→鷹ノ巣山→七ッ石山→鴨沢)
2012年01月28日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 1,561m
コースタイム
7:25奥多摩駅-(バス)-8:00/8:05東日原BS-8:50稲村岩分岐-10:35ヒルメシクイノタワ-11:05/11:20鷹ノ巣山
-11:35/12:05鷹ノ巣山避難小屋-14:00七ッ石山-15:35鴨沢BS
-11:35/12:05鷹ノ巣山避難小屋-14:00七ッ石山-15:35鴨沢BS
天候 | 薄曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<雪の状況> トレースが付いているため問題ないが、外れると足首辺り。ヒルメシ以降はスネ辺り。 稲村岩尾根の登りはアイゼン無くても大丈夫だろうが、下りはあった方がいいと思う。 鷹ノ巣山から七ッ石山までもトレースはある(巻道にも全てトレースあり)。 こちらは雲取山までも含め全行程アイゼン必須。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の目標に「奥秩父主脈縦走路全踏破」がある。
奥秩父主脈縦走路は、瑞牆山荘から始まり、金峰山-国師ヶ岳-甲武信岳-笠取山-飛龍山-雲取山
-鷹ノ巣山、そして奥多摩駅に至るコースが一般的だ。
尊敬する加藤則芳さんの表現を借りれば、これを一挙に縦走することを「スルーハイク」。
何日かに分け、最終的に全行程をつなげることを「セクションハイク」という。
ただ毎日激務に追われてる自分としては、連続休暇は年一回しかとれない。
なかなかスルーハイクは出来そうもない。
地図を見てみるとこの山域は日帰りで多く登っており、セクションハイクなら無理なく
全行程踏破が可能である。
現在の空白地は、
・大弛峠〜甲武信岳
・甲武信岳〜笠取山
・将監峠〜飛龍山〜雲取山
・七ッ石山〜鷹ノ巣山
本日は、この時期自分のレベルでも可能な「七ツ石山〜鷹ノ巣山」に挑む。
先週と同じく、奥多摩駅7時25分初の東日原行きに乗る。
本日は16名(大沢:2名、川乗橋:6名、東日原:8名)。
鷹ノ巣山へは昨年登っているため、勝手は知っているが、降雪直後にトレースを付けてくれた
方には頭が下がる。
山頂の展望はあまりなく富士山も見えなかった。
アイゼンを装着し、石尾根縦走路を雲取山方面に向かう。
予想以上に雪深く、本日も苦戦。トレースがあるのが唯一の救い。
先週、蕎麦粒山のトレースを付けた私は偉い。
七ッ石山から鴨沢までは、バスの時間もあって走るように下山。
今回も雪のため、いつも以上に疲弊したが、これで雲取山から奥多摩駅までが繋がった!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [2日]
雲取山周回ルート:東日原〜タワ尾根(ウトウの頭)〜長沢背陵〜雲取山〜鷹ノ巣山〜稲村岩〜東日原
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する