記録ID: 1649765
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士四景 其ノ一 西側の山から 長者ヶ岳・天子ヶ岳、田貫湖より周回
2018年11月14日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 954m
- 下り
- 943m
コースタイム
天候 | 曇り 時折り雲の切れ間。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されており、特に無し。(東海自然歩道) |
その他周辺情報 | 富士山天音の湯まで走りました。410円/1時間、200円/1時間延長。 |
写真
感想
今週末に関東在住の友人と次女に会うことにしたので、今週と来週で富士山周囲の四つの山に登り、冠雪した富士山を眺めることを思いつきました。
今日はその一つ目で、西側の田貫湖から長者ヶ岳・天子ヶ岳を周回しました。
前日の低気圧の影響がまだ残っており、富士山はその全容を見せてはくれませんでしたが、雲の切れ間から剣ヶ峰や大沢崩れをはっきり見ることが出来たことはラッキーでした。
ただ、天子ヶ岳登山口からの林道歩きにはかなり参りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:283人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する