先週は高尾へ紅葉狩りに出掛けましたが今日は何時もの八王子里山散策です 長沼公園長泉寺西尾根の登山口の紅葉は始まったばかりでした
27
先週は高尾へ紅葉狩りに出掛けましたが今日は何時もの八王子里山散策です 長沼公園長泉寺西尾根の登山口の紅葉は始まったばかりでした
長沼口へ向かう途中のクコ(枸杞)の木はもう花は完全に終わり実だけが目立っていました
16
長沼口へ向かう途中のクコ(枸杞)の木はもう花は完全に終わり実だけが目立っていました
長沼口では黄葉が進んでいます
6
長沼口では黄葉が進んでいます
今日は久し振りに殿ヶ谷の道を歩きますが入口のイチョウ(銀杏)が綺麗に色付いてきました
20
今日は久し振りに殿ヶ谷の道を歩きますが入口のイチョウ(銀杏)が綺麗に色付いてきました
殿ヶ谷の道ではイヌホオズキ(犬酸漿)が沢山咲いています
10
殿ヶ谷の道ではイヌホオズキ(犬酸漿)が沢山咲いています
紅葉は期待していた程ではなくあと1週間位からが見頃でしょうか
10
紅葉は期待していた程ではなくあと1週間位からが見頃でしょうか
珍しく殿ヶ谷の道も野猿の尾根道でも紅葉を撮影しないまま頂上園地まで来るとコムラサキ(小紫)の実が青空に映えていました
15
珍しく殿ヶ谷の道も野猿の尾根道でも紅葉を撮影しないまま頂上園地まで来るとコムラサキ(小紫)の実が青空に映えていました
天気は良いのですが大山上空には雲が多いです
19
天気は良いのですが大山上空には雲が多いです
野猿の尾根道の反対側からはこちらも上空が雲に覆われた大岳山です 天気が良いのでサザンスカイタワー八王子は鮮明です
24
野猿の尾根道の反対側からはこちらも上空が雲に覆われた大岳山です 天気が良いのでサザンスカイタワー八王子は鮮明です
頂上園地から野猿の尾根道を平山口へ向かうと途中で紅葉を楽しむことが出来ます
17
頂上園地から野猿の尾根道を平山口へ向かうと途中で紅葉を楽しむことが出来ます
尾根道では一番早い紅葉なのですがそれでもこんな塩梅です
9
尾根道では一番早い紅葉なのですがそれでもこんな塩梅です
平山口を下りて長沼公園外周を歩くとここの紅葉は期待通りでした
41
平山口を下りて長沼公園外周を歩くとここの紅葉は期待通りでした
ヒイラギ(柊) クリスマスの木としてもお馴染み しかしこの実は黒くクリスマスに使われる赤い実はアメリカヒイラギ等です
14
ヒイラギ(柊) クリスマスの木としてもお馴染み しかしこの実は黒くクリスマスに使われる赤い実はアメリカヒイラギ等です
印象的な赤い菊の花 検索して出てきたのは何と「菊花赤」
39
印象的な赤い菊の花 検索して出てきたのは何と「菊花赤」
八王子御嶽神社へ抜ける道沿いの鶏小屋にはウコッケイ(烏骨鶏)もいますが今日撮影したのはチャボ?
33
八王子御嶽神社へ抜ける道沿いの鶏小屋にはウコッケイ(烏骨鶏)もいますが今日撮影したのはチャボ?
クチナシ(梔子、巵子)のパイナップルの様な実
15
クチナシ(梔子、巵子)のパイナップルの様な実
いきなり富士見台公園へワープです ここでも少し早過ぎでした
9
いきなり富士見台公園へワープです ここでも少し早過ぎでした
緑の方が多いとは言えグラデーションが綺麗だったので満足しました
17
緑の方が多いとは言えグラデーションが綺麗だったので満足しました
まだまだ部分紅葉ですね
8
まだまだ部分紅葉ですね
こちらはユリノキ(百合の木)の黄葉 この近辺の街路樹にはユリノキが多いです
19
こちらはユリノキ(百合の木)の黄葉 この近辺の街路樹にはユリノキが多いです
首都大学東京の外壁に咲いていた萩 ミヤギノハギ(宮城野萩)でしょうか
15
首都大学東京の外壁に咲いていた萩 ミヤギノハギ(宮城野萩)でしょうか
小さな桜の木の紅葉は以外と綺麗です
17
小さな桜の木の紅葉は以外と綺麗です
首都大学東京名物のモミジバフウの並木道は何かロマンチックです
53
首都大学東京名物のモミジバフウの並木道は何かロマンチックです
モミジバフウの葉っぱはとにかく大きい
20
モミジバフウの葉っぱはとにかく大きい
首都大学東京の正門前のイチョウ並木
7
首都大学東京の正門前のイチョウ並木
三井アウトレットパーク南大沢の前のナンキンハゼ(南京櫨)の紅葉が見頃でした
21
三井アウトレットパーク南大沢の前のナンキンハゼ(南京櫨)の紅葉が見頃でした
後ろの建物はアウトレットの一部です
9
後ろの建物はアウトレットの一部です
もみじの紅葉も素敵ですが私はこの木の紅葉を前から気に入っています
15
もみじの紅葉も素敵ですが私はこの木の紅葉を前から気に入っています
イタドリ(虎杖)の花が今頃咲いているとは驚きです この時期はもう実になっている筈ですが...
9
イタドリ(虎杖)の花が今頃咲いているとは驚きです この時期はもう実になっている筈ですが...
何時ものMINI STOPで早めのランチ 今日のスイーツはなめらかプリンパフェ¥330
30
何時ものMINI STOPで早めのランチ 今日のスイーツはなめらかプリンパフェ¥330
長池公園で最初に目にしたのはサンシュユ(山茱萸)の実です
13
長池公園で最初に目にしたのはサンシュユ(山茱萸)の実です
お次は何時ものマユミ(真弓)の実
26
お次は何時ものマユミ(真弓)の実
長池公園のいろはもみじの紅葉もこれからですね
7
長池公園のいろはもみじの紅葉もこれからですね
これはもうすっかり紅葉しています
25
これはもうすっかり紅葉しています
奥多摩のむかしみち以来のアワコガネギク(泡黄金菊) 小さな花が密集し泡のように見えると言うこの花は本日最大の収穫
13
奥多摩のむかしみち以来のアワコガネギク(泡黄金菊) 小さな花が密集し泡のように見えると言うこの花は本日最大の収穫
この特徴ある葉の形からフサスグリ(房酸塊)の赤い実ではないかと思います
7
この特徴ある葉の形からフサスグリ(房酸塊)の赤い実ではないかと思います
イソギク(磯菊) 海岸線に咲くと言うことでこの名が付いたらしいが園芸種として出回っているので他の場所でもかなり出逢うチャンスは多いでしょう
18
イソギク(磯菊) 海岸線に咲くと言うことでこの名が付いたらしいが園芸種として出回っているので他の場所でもかなり出逢うチャンスは多いでしょう
葉の様子からサンショウモドキ(山椒擬き)だと思いますが赤い実がこんな黒光りする実に変身するのでしょうか
11
葉の様子からサンショウモドキ(山椒擬き)だと思いますが赤い実がこんな黒光りする実に変身するのでしょうか
丘の上のティアラガーデンズは長池公園に隣接する結婚式場 今日は多くの方がこの風景の写生をしていました
11
丘の上のティアラガーデンズは長池公園に隣接する結婚式場 今日は多くの方がこの風景の写生をしていました
次は何時ものせせらぎ緑道です いろはもみじの紅葉とピンク色のサザンカのコラボレーション
11
次は何時ものせせらぎ緑道です いろはもみじの紅葉とピンク色のサザンカのコラボレーション
紅葉と黄葉のコントラスト 青空は強い見方です
19
紅葉と黄葉のコントラスト 青空は強い見方です
名前通りのせせらぎです
12
名前通りのせせらぎです
何時も目を楽しませてくれる赤いサザンカ ここのサザンカは形が整っています
21
何時も目を楽しませてくれる赤いサザンカ ここのサザンカは形が整っています
あんたダリア? 私は皇帝ダリアです 天にも届きそうな長身でその天辺に大きな花を咲かせます
50
あんたダリア? 私は皇帝ダリアです 天にも届きそうな長身でその天辺に大きな花を咲かせます
ここに来るまでも何か所かで皇帝ダリアが開花していましたが寺沢谷戸公園が一番絵になったので採用です
30
ここに来るまでも何か所かで皇帝ダリアが開花していましたが寺沢谷戸公園が一番絵になったので採用です
こちらはコブシ(辛夷)の実
8
こちらはコブシ(辛夷)の実
今週もリュウノウギクに逢えました 東京薬科大学近くの谷戸にて
21
今週もリュウノウギクに逢えました 東京薬科大学近くの谷戸にて
何故かこの一帯にはサネカズラの実が沢山ありました これだけ多いのに花には気付かなかったとは...
5
何故かこの一帯にはサネカズラの実が沢山ありました これだけ多いのに花には気付かなかったとは...
ツルウメモドキ(蔓梅擬き)の実 もう少しすると赤く花が咲いた様になります
10
ツルウメモドキ(蔓梅擬き)の実 もう少しすると赤く花が咲いた様になります
チジミザサ(縮笹)の花 今年は当たり年なのか私が今迄気付かなかったのか先週に続き発見です
8
チジミザサ(縮笹)の花 今年は当たり年なのか私が今迄気付かなかったのか先週に続き発見です
フユシラズ(冬知ず) 冬の間もずっと咲いていて花の少ない冬の救世主です
13
フユシラズ(冬知ず) 冬の間もずっと咲いていて花の少ない冬の救世主です
コウテイダリア・ハイブリット(皇帝ダリア・ハイブリッド) コダチダリアとダリアの交配種で背丈が低い
18
コウテイダリア・ハイブリット(皇帝ダリア・ハイブリッド) コダチダリアとダリアの交配種で背丈が低い
ジュウガツザクラ(十月桜) 遅ればせながら薬科大のジュウガツザクラがやっと開花しました
27
ジュウガツザクラ(十月桜) 遅ればせながら薬科大のジュウガツザクラがやっと開花しました
サフラン 今の時期に咲いているのは不思議な気もします 黄色の雌蕊は上品な香りがして料理を黄色くします サフランライスがその代表でしょうか
16
サフラン 今の時期に咲いているのは不思議な気もします 黄色の雌蕊は上品な香りがして料理を黄色くします サフランライスがその代表でしょうか
不思議と言えば一体何時まで咲いているのかキバナアキギリ
17
不思議と言えば一体何時まで咲いているのかキバナアキギリ
もっと不思議なコバノタツナミソウ 益々花の数が増えています
14
もっと不思議なコバノタツナミソウ 益々花の数が増えています
先週と比べ数は減りましたが未だ残っていたキッコウハグマ 面倒なので三脚未使用です
26
先週と比べ数は減りましたが未だ残っていたキッコウハグマ 面倒なので三脚未使用です
ナツハゼ(夏櫨)の実 花を撮影する機会は多いのですが実は初です こんな黒い実が生るとは...
9
ナツハゼ(夏櫨)の実 花を撮影する機会は多いのですが実は初です こんな黒い実が生るとは...
万歳ポーズで有名なオオカメノキ(大亀の木)の冬芽
44
万歳ポーズで有名なオオカメノキ(大亀の木)の冬芽
モミジガサ(紅葉笠) 冠毛が目立ってきました
6
モミジガサ(紅葉笠) 冠毛が目立ってきました
花が少ないのでおまけに撮影したツワブキ(石蕗)
6
花が少ないのでおまけに撮影したツワブキ(石蕗)
平山城址公園のサザンカ 相変わらず形は整っていませんが花弁は汚れがなく綺麗でした
14
平山城址公園のサザンカ 相変わらず形は整っていませんが花弁は汚れがなく綺麗でした
ウメモドキ(梅擬)の実 平山城址公園にこの木があったとは 来年は是非ピンク色の花を見たいものです
7
ウメモドキ(梅擬)の実 平山城址公園にこの木があったとは 来年は是非ピンク色の花を見たいものです
本日最後はタチツボスミレ(立坪菫) 晴天ではなかったものの天気が良いと散策は楽しいと再認識した1日でした
26
本日最後はタチツボスミレ(立坪菫) 晴天ではなかったものの天気が良いと散策は楽しいと再認識した1日でした
いいねした人