ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1650913
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

岩櫃山で晩秋のんびりハイク(ちょびっとアスレチック)

2018年11月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
6.4km
登り
634m
下り
618m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:41
休憩
1:01
合計
4:42
距離 6.4km 登り 634m 下り 634m
7:26
7:54
72
9:06
9:26
23
9:49
9:58
26
10:24
10:26
87
11:53
11:55
6
●岩櫃(東吾妻町HP)
http://iwabitsu-sanadamaru.com/
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2018年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●平沢登山口駐車場(無料)
80台駐車可能。舗装されたキレイな駐車場です。
少し歩いたところにトイレ(男女別)と観光案内所(9:00〜16:00)あり。
コース状況/
危険箇所等
●蜜岩通りは落ち葉で滑りやすくなっているので注意。補助のクサリが設置されています。また落ち葉の下の見えない枯れ木や石で足を取られやすいので足の置き場は慎重に。
●この日は登山道や岩場は乾燥していたため問題なかったですが、雨の後や冷え込んだ日の霜や凍結があると滑りやすくなるため注意が必要です。
その他周辺情報 ●金島温泉・富貴の湯(2時間400円)
http://fuukinoyu.sakura.ne.jp/
源泉かけ流し、加水なし(加温あり)、塩素消毒なし。
鉄分を多く含む湯は飲泉も可能。
内湯の浴槽はヒノキ。露天風呂あり。

●水沢うどん 元祖 田丸屋
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tamaruya/index.html
創業天正十年の老舗。
重厚感ある立派な建物で、中庭には小さな滝や鯉の泳ぐ池があります。

●箱島湧水
http://www1.town.higashiagatsuma.gunma.jp/www/kankou/contents/1204109954259/index.html
天然記念物・樹齢400年の大杉の根本から湧き出る湧水。
夏場にはホタルが見られるそう。
駐車場に十月桜。
2018年11月16日 07:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/16 7:14
駐車場に十月桜。
平沢登山口駐車場は舗装され広くキレイです。
2018年11月16日 07:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/16 7:18
平沢登山口駐車場は舗装され広くキレイです。
少し歩くとこれまたキレイなウォシュレット付のトイレと観光案内所が。顔出しパネルもあります。
2018年11月16日 07:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/16 7:28
少し歩くとこれまたキレイなウォシュレット付のトイレと観光案内所が。顔出しパネルもあります。
まだ雲が多いので時間つぶしに岩櫃神社までお散歩。
2018年11月16日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/16 7:32
まだ雲が多いので時間つぶしに岩櫃神社までお散歩。
岩櫃神社にお参り。
2018年11月16日 07:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/16 7:35
岩櫃神社にお参り。
登山口の反対へ歩くと出浦渕。大河ドラマ「真田丸」では寺島進さんが演じていた出浦昌相の屋敷があったとされる場所です。案内所に寺島さんのサインと写真がありました!
2018年11月16日 07:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/16 7:45
登山口の反対へ歩くと出浦渕。大河ドラマ「真田丸」では寺島進さんが演じていた出浦昌相の屋敷があったとされる場所です。案内所に寺島さんのサインと写真がありました!
登山口には立派な休憩所があり、観光マップなどがたくさん置いてあります。
2018年11月16日 07:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/16 7:53
登山口には立派な休憩所があり、観光マップなどがたくさん置いてあります。
では、出発!
2018年11月16日 07:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/16 7:54
では、出発!
まずは尾根通りへ。
2018年11月16日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/16 7:55
まずは尾根通りへ。
途中こんな雰囲気のイイ場所が。
2018年11月16日 08:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
11/16 8:00
途中こんな雰囲気のイイ場所が。
中城跡、二の丸跡を越えると東屋が見えてきた。
2018年11月16日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
11/16 8:10
中城跡、二の丸跡を越えると東屋が見えてきた。
あっという間に岩櫃城本丸跡に到着。周囲には竪堀があります。
2018年11月16日 08:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/16 8:12
あっという間に岩櫃城本丸跡に到着。周囲には竪堀があります。
ここに見事なもみじが。
2018年11月16日 08:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
11/16 8:15
ここに見事なもみじが。
キレイな色づきにテンションアップ!
2018年11月16日 08:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
29
11/16 8:16
キレイな色づきにテンションアップ!
この付近の道のうねり具合が美しい。
2018年11月16日 08:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/16 8:19
この付近の道のうねり具合が美しい。
尾根に出たところにある突き出した岩。ちょっと登ってみたり。
2018年11月16日 08:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/16 8:21
尾根に出たところにある突き出した岩。ちょっと登ってみたり。
すっかり青空に。
2018年11月16日 08:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/16 8:26
すっかり青空に。
尾根道は気持ちいい〜!
2018年11月16日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/16 8:28
尾根道は気持ちいい〜!
これが天狗岩。注連縄が巻かれています。
2018年11月16日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/16 8:29
これが天狗岩。注連縄が巻かれています。
ガサガサっと音がして、恐る恐る斜面を覗きこむと、なんとカモシカさん!久々に会えてうれしい〜!!
2018年11月16日 08:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
11/16 8:31
ガサガサっと音がして、恐る恐る斜面を覗きこむと、なんとカモシカさん!久々に会えてうれしい〜!!
樹肌が美しい。
2018年11月16日 08:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
11/16 8:33
樹肌が美しい。
岩と紅葉が合う!
2018年11月16日 08:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/16 8:42
岩と紅葉が合う!
櫃の口手前のケルンにジャンパーが挟んであってちょっと怖い…。
2018年11月16日 08:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/16 8:52
櫃の口手前のケルンにジャンパーが挟んであってちょっと怖い…。
櫃の口。地バチ注意の看板あり。ここから岩場が続きます。
2018年11月16日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/16 8:53
櫃の口。地バチ注意の看板あり。ここから岩場が続きます。
天狗の蹴上げ岩。
2018年11月16日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/16 8:53
天狗の蹴上げ岩。
一本槍。しっかりしたハシゴがある。
2018年11月16日 08:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/16 8:55
一本槍。しっかりしたハシゴがある。
しっかりしたクサリもついてます。
2018年11月16日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/16 8:57
しっかりしたクサリもついてます。
見上げるとこんな岩があったり。
2018年11月16日 08:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/16 8:57
見上げるとこんな岩があったり。
9合目から少し登ると眼の前に山頂が!
2018年11月16日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
11/16 9:07
9合目から少し登ると眼の前に山頂が!
気持ちいい〜!
2018年11月16日 09:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/16 9:07
気持ちいい〜!
奥の岩場へ行ってみます。
2018年11月16日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/16 9:08
奥の岩場へ行ってみます。
雲が多くて遠くの山までは見えないけど、近くの山々の色づきがキレイで見ていて飽きません。
2018年11月16日 09:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
11/16 9:08
雲が多くて遠くの山までは見えないけど、近くの山々の色づきがキレイで見ていて飽きません。
山頂直下のクサリ場。結構本格的です。
2018年11月16日 09:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/16 9:13
山頂直下のクサリ場。結構本格的です。
山頂に到着!山頂標がある場所は一段高くなっていて狭い。記念の自撮りも近くなってしまう…笑
2018年11月16日 09:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
31
11/16 9:17
山頂に到着!山頂標がある場所は一段高くなっていて狭い。記念の自撮りも近くなってしまう…笑
山座同定標。眺望がない時に、この場で山頂パノラマが楽しめる親切なQRコードまでついています。試すのは忘れました…。
2018年11月16日 09:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/16 9:15
山座同定標。眺望がない時に、この場で山頂パノラマが楽しめる親切なQRコードまでついています。試すのは忘れました…。
山の色づきがキレイです。でも山頂には小さな虫がいっぱい…。
2018年11月16日 09:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/16 9:16
山の色づきがキレイです。でも山頂には小さな虫がいっぱい…。
ジオラマみたい。
2018年11月16日 09:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/16 9:24
ジオラマみたい。
山頂ひとり占めなので、山座同定標にカメラを置いて自撮り。
2018年11月16日 09:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
38
11/16 9:32
山頂ひとり占めなので、山座同定標にカメラを置いて自撮り。
下を覗き込む。こうして見ると岩の山です。
2018年11月16日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/16 9:39
下を覗き込む。こうして見ると岩の山です。
周回するために蜜岩通り方面へ。すぐにクサリとハシゴのついた下り。
2018年11月16日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/16 9:40
周回するために蜜岩通り方面へ。すぐにクサリとハシゴのついた下り。
こんな岩の穴を通ります。
2018年11月16日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/16 9:41
こんな岩の穴を通ります。
ここも下る。下に映るのは私の影。
2018年11月16日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
11/16 9:47
ここも下る。下に映るのは私の影。
いよいよ難所の天狗のかけ橋。
2018年11月16日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/16 9:49
いよいよ難所の天狗のかけ橋。
おぉ、これかぁ。まぁでも一瞬なので、心を決めて渡れば問題なし…と思います。
2018年11月16日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/16 9:49
おぉ、これかぁ。まぁでも一瞬なので、心を決めて渡れば問題なし…と思います。
あれっ、これはツツジ!?うっかり咲いちゃったのかな。
2018年11月16日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/16 9:55
あれっ、これはツツジ!?うっかり咲いちゃったのかな。
また岩と紅葉。カッコイイ。
2018年11月16日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
11/16 9:55
また岩と紅葉。カッコイイ。
下りは落ち葉で滑るので慎重に。こういうところにもクサリがついていて、本当に助かります。
2018年11月16日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/16 10:01
下りは落ち葉で滑るので慎重に。こういうところにもクサリがついていて、本当に助かります。
またまた岩と紅葉。見ごたえのある山です。
2018年11月16日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/16 10:02
またまた岩と紅葉。見ごたえのある山です。
赤が増えてきた。
2018年11月16日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/16 10:03
赤が増えてきた。
蜜岩通りの紅葉は見事です!
2018年11月16日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
11/16 10:07
蜜岩通りの紅葉は見事です!
2018年11月16日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
11/16 10:08
2018年11月16日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/16 10:15
2018年11月16日 10:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
11/16 10:16
蜜岩登山口を越えて里の道を歩きます。見上げると岩櫃山がそびえる。
2018年11月16日 10:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/16 10:27
蜜岩登山口を越えて里の道を歩きます。見上げると岩櫃山がそびえる。
畑のとうがらし。
2018年11月16日 10:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/16 10:29
畑のとうがらし。
岩櫃山全景!
2018年11月16日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
11/16 10:30
岩櫃山全景!
潜龍院跡の広場。手前には仮設トイレがありました。
2018年11月16日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/16 10:41
潜龍院跡の広場。手前には仮設トイレがありました。
この雰囲気のいい場所にはベンチとテーブル。朝食がまだだったのでおにぎりタイム。
2018年11月16日 10:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/16 10:42
この雰囲気のいい場所にはベンチとテーブル。朝食がまだだったのでおにぎりタイム。
食後のコーヒー。贅沢なひととき。
2018年11月16日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/16 10:48
食後のコーヒー。贅沢なひととき。
潜龍院は真田昌幸が武田勝頼を迎えるために3日で作ったとされる御殿跡。今はこの石垣だけが残っているそう。昌幸役の草刈正雄さんのサインと写真も案内所にありました。
2018年11月16日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
11/16 10:58
潜龍院は真田昌幸が武田勝頼を迎えるために3日で作ったとされる御殿跡。今はこの石垣だけが残っているそう。昌幸役の草刈正雄さんのサインと写真も案内所にありました。
赤岩登山口から赤岩通りを再び登ります。
2018年11月16日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11/16 10:40
赤岩登山口から赤岩通りを再び登ります。
天狗の羽うちわ風。
2018年11月16日 11:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
11/16 11:11
天狗の羽うちわ風。
スゴイ形の木。
2018年11月16日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/16 11:14
スゴイ形の木。
この辺りの紅葉はカラフル。
2018年11月16日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/16 11:14
この辺りの紅葉はカラフル。
2018年11月16日 11:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/16 11:15
2018年11月16日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/16 11:16
2018年11月16日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
11/16 11:16
光が透けて柔らかく。
2018年11月16日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/16 11:16
光が透けて柔らかく。
やっぱり青空に紅葉っていいな。
2018年11月16日 11:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/16 11:17
やっぱり青空に紅葉っていいな。
2018年11月16日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/16 11:20
2018年11月16日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/16 11:25
2018年11月16日 11:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/16 11:25
2018年11月16日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
11/16 11:27
キラキラ。
2018年11月16日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/16 11:32
キラキラ。
グラデーションがキレイ。
2018年11月16日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
11/16 11:32
グラデーションがキレイ。
岩に張る根に生命力を感じる。
2018年11月16日 11:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/16 11:35
岩に張る根に生命力を感じる。
場所は変わり、箱島湧水へ。ロックフィルダムが遺構として残っています。
2018年11月16日 12:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
11/16 12:44
場所は変わり、箱島湧水へ。ロックフィルダムが遺構として残っています。
榛名湖と繋がっているという伝説もあるそうです。
2018年11月16日 12:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
23
11/16 12:50
榛名湖と繋がっているという伝説もあるそうです。
水沢うどん街道にある元祖・田丸屋さんへ。でもあえての「喜利麦」。全粒粉のうどんをオリーブオイルと塩でシンプルにいただきます。奥は舞茸の天ぷら。
2018年11月16日 13:46撮影 by  SC-03K, samsung
21
11/16 13:46
水沢うどん街道にある元祖・田丸屋さんへ。でもあえての「喜利麦」。全粒粉のうどんをオリーブオイルと塩でシンプルにいただきます。奥は舞茸の天ぷら。
伊香保温泉の日帰り湯は早い時間に終わるところが多かったので、金島温泉・富貴の湯へ。ここは源泉かけ流し、塩素消毒なしで泉質最高です。入口で飲泉もできますが、かなり鉄っぽい味。
2018年11月16日 15:37撮影 by  SC-03K, samsung
10
11/16 15:37
伊香保温泉の日帰り湯は早い時間に終わるところが多かったので、金島温泉・富貴の湯へ。ここは源泉かけ流し、塩素消毒なしで泉質最高です。入口で飲泉もできますが、かなり鉄っぽい味。
帰り道、いくつもの飛行機雲が交差して見事な夕暮れ空でした。
2018年11月16日 16:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/16 16:06
帰り道、いくつもの飛行機雲が交差して見事な夕暮れ空でした。
帰りに用事を済ませて久しぶりに足立の田中商店へ。何年ぶりだろう…変わらぬ繁盛店でした。
2018年11月16日 21:04撮影 by  SC-03K, samsung
20
11/16 21:04
帰りに用事を済ませて久しぶりに足立の田中商店へ。何年ぶりだろう…変わらぬ繁盛店でした。
撮影機器:

感想

有給消化でお休みの金曜日、紅葉が見たくて最近レコで見かける岩櫃山へ。
大河ドラマ「真田丸」で話題になってたくさんの人が訪れたのでしょう。
整備が行き届いていて安心して歩けるいいお山でした。

標高802mと低山ではありますが、ルートは尾根あり谷あり、岩場はクサリ場ありナイフリッジありで楽しい!
そびえる岩峰からは360度のパノラマビュー。
歴史の舞台になった山には当時の遺構が点在しています。
紅葉もなんとか間に合い、赤の多い華やかな晩秋の景色を楽しめました。

お約束のアフターのお楽しみも満喫。
充実の1日となりました。
レコを参考にさせていただいた皆様、ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:842人

コメント

怖そう…
umico721さん、こんにちは。
ちょびっとアスレチック?
フツーにしっかりとしたアスレチックじゃないですか!
か弱い私にはム〜リ〜(ФДФ)
山頂の立ち姿、カッコいいです!

山登りと歴史散策ができるのもいいですね。
2018/11/17 17:08
Re: 怖そう…
yomo-nyanさん、こんばんは!

岩場は足がかりがちゃんとあってクサリもしっかり、距離も短いので思ったより恐怖感が少なく済みました。
あの乾徳山よりは全然!笑
この山ならか弱いyomo-nyanさんでもきっと大丈夫なはず!?😁

昔の人もここからこの景色を見ていたと思うと感慨深いです✨
2018/11/17 21:49
なんとも贅沢な!
umicoさん、こんにちは!

紅葉トレッキングあり岩登りありグルメあり、歴史を楽しんで温泉があってそんでまたグルメあり(^◇^;)
なんとも充実の一日じゃありませんかっ♪

紅葉綺麗ですねー。今時期はこのくらいの標高が紅葉見頃になってきましたね。

サクッと歩いて充実の一日、最高っすね!
2018/11/17 18:05
Re: なんとも贅沢な!
renswhさん、こんばんは!

色んな要素が詰め込まれていますが、完全に摂取カロリーはオーバー💦
でも最近はこのくらいの身体にやさしいトレッキングが快適でダメージも少なくちょうどいいです😅
ちょっと知的になれた気がしますし…笑
高速を使わなくても行けるエリアというのも経済的で満足度大!です😁

だんだんと里に紅葉が下りてきましたね🍁
歩き出しは寒くてツライですが、眺望が楽しめる季節になりました
2018/11/17 22:04
うらやましい有給消化
umicoさん、こんばんはー(^^)

ごつごつした岩肌のお山、それからカモシカ、幅広のおうどんといい
私が持つイメージの群馬県満載です(´-`*)

山中の城というでしょうか・・・
山にあるお城跡を絡めてのお山歩きも面白そうですねぇ。
ピークを目指さずタイムスリップしたかのような宿目指す山歩きといい
umicoさんのコミュニケーション能力とその行動力にうっとりです(*^-^*)
2018/11/17 20:08
Re: うらやましい有給消化
asariさん、こんばんは!

なにげに今月はほぼ週休3日という怠惰な月です💦

そうそう、群馬といえば妙義を筆頭にゴツゴツした岩山が多いイメージですね!
カモシカさんには久々に会えてうれしかったです〜♪(クマだったらどうしようとビビりました💦)
あのうどんはおっきりこみともまた違い、オリーブオイルと塩で食べるのは斬新💡
でも、本音は普通の水沢うどんにすればよかったかなーと…笑

歴史には詳しくはないのですが、遥か昔から山や木々は変わらずここにいるのだと思うとなんだか感動してしまいます。
2018/11/17 22:30
懐かしい♪
umicoさん、おはようございます。

1年半位前に主人と観光で岩櫃城本丸跡と箱島湧水行きました。懐かしく拝見させて頂きました。
岩櫃山頂まで分岐から1時間位で行けるのにと残念に思ったのを思い出しました。岩櫃山、山頂の鎖場凄そうですね。umicoさんのレコをみてあらためて登ってみたくなりました。
2018/11/20 8:08
Re: 懐かしい♪
Etsunoさん、こんばんは!

やはりEtsunoさんは行ったことがあったんですね💡
箱島湧水も行かれたとは。あそこも神秘的な場所ですよね〜✨
その時は山頂までは行かなかったとのこと、コースタイムは短いので、ぜひ次回ご夫婦でチャレンジしてくださいね😄
山頂からの眺めは格別ですよ!
2018/11/21 1:34
あらら
umico721さん、今晩は、

岩櫃山はそのうちに行こうかなって思っていたんだけど、あまりちゃんと調べてなくて、”天狗のかけ橋”なんて結構ギョッギョッってするものがあったり、登り返しがあったりするんだ。ちょっとビックリ。
なんとなく、鎖場が多め程度しか考えてなかったけど、あらら。
でも、眺めは良さそうだね。
山頂写真は格好いいね。

最後のラーメン屋、全く知らなかったけど気になる。
2018/11/21 0:16
Re: あらら
takatan_tさん、こんばんは!

takatan_tさんが岩櫃山とは少し意外な感じです💡
天狗のかけ橋、本当に危ないのは3歩くらい…とは言え、過去に事故は起きているようなので油断は禁物ですが、程よく岩場を楽しめると思います😆
眺めは最高でした♪空気が澄んでいればもっとスゴイかと…✨

ラーメン屋はランキング上位に常に君臨する東京のとんこつ有名店です🍜
夜中もやっているので機会があればぜひ行ってみてくださいね😄
2018/11/21 1:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら